おすすめ写真転送アプリの使い方 / FlashAirとOI Share

写真&動画&フラッシュ

前記の理由で、Wi-Fi機能付きSDカードは、東芝のFlashAirを購入しました。
この記事タイトルのFlashAirとOI Shareはアプリの事で、FlashAirはSDカード名もアプリ名も一緒なので、混同されないようになさってください。

FlashAirおすすめアプリ.jpg
■Android用(OI Share)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.olympusimaging.oishare&hl=ja
■iPhone用(OI Share)
https://itunes.apple.com/jp/app/olympus-image-share/id561896860?mt=8





さて、この動画を何度も見て、FlashAirカードをカメラに差し、FlashAirアプリもスマホに入れ、簡単接続&スマホ転送♪・・・とは・・・なりませんでした(苦笑)

【先ずはここを見る!】

FlashAir動作確認機種 16GBと8GB.jpg

■FlashAir W-02 Class10(16GB) ⇒ [動作確認機器一覧]
■FlashAir Class6(8GB) ⇒ [動作確認機器一覧]

私のカメラはOLYMPUS STYLUS XZ-2
※ワイヤレスデータ転送機能はカメラのメニュー操作で制御します。詳しくは
http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/public/app/servlet/qadoc?QID=005131
をご確認ください。...最初にココを読んでおけば良かった(T_T)
ま、CM動画ほどには、簡単に行かないのが世の常ですね(苦笑)

FlashAirを利用する際は、先ずは公式動作確認一覧を見て、それからユーザーの口コミを見たほうが良いです。
『OM-D E-M5は公式サイトには使えないよ!って書いてありましたが、ネット上には使えたよ!って報告多数。それを信じて自分でも使ってみたところ・・・、無事使えました。』

公式担当者って...数人程度で検証しているだけでしょうから、圧倒的に母数が多いユーザー検証の方があてになる...という好例ですね。でもユーザー評価は、手順を踏めば使えるカードやアプリをその手順に気づかず『この○○は全然ダメ!使えません!』と断言する事も多いので、どっちもどっちかな?(苦笑)

ま、カメラとWi-FiSDカードの相性で、簡単にできちゃう場合と、少し手順が必要な場合は確かにあるので、評価が正反対になってしまうのは、このSDカードの宿命ですね(^^;)



【FlashAirカードやアプリの使い勝手は?】
FlashAirカードをカメラに差すだけで写真転送はできるのですが、スマホやタブレット端末にFlashAir専用アプリやFlashAir対応アプリをインストールしておくと、格段に使い勝手がよくなります。

東芝「FlashAir」とともに春の撮影地巡り by曽根原昇
デジカメ+「FlashAir」で深まる旅の面白さ b川口正志
Wi-Fi SDカード3 OI.Share by相原宏
デジカメ写真をスマホアプリで転送&シェア☆OLYMPUS Image Share byきりとびママ

FlashAirとOI.Share.jpg

結局、写真転送アプリは、オリンパスのOI.Shareをスマホにインストールしてやってみたところ、ホントだ!大正解♪ すこぶる簡単&スムーズに写真転送&シェアが出来るようになりました♪ 

OI.Share01.jpg

さて設定も無事終わり、料理の試し撮りを...と思っていたら、娘がボーナスで焼き肉屋に誘ってくれました♪ 「おぉ!絶好のチャンス!」と喜んだのも束の間、すでにバッテリーランプ点滅(苦笑) そんな訳で、肉が来る前の金網&トングだけ撮って...スマホに転送&初facebookアップしたのが昨夜の画像です(笑)

OI.Share02.jpg

これはスマホ転送(保存)後にOI.Shareアプリで加工した写真。
私は偶然オリンパス製カメラですが、OI.Shareはメーカー制限がないので、Canon、Nikon、Panasonic、Sonyのカメラで利用している人もいますね。

とりあえず無料アプリですから、スマホやタブレット端末にインストールしておけば、FlashAirを利用している友達から簡単に写真がシェアできたり、保存時に画像のリサイズも指定できるのでおすすめアプリです(^^)/

東芝 SDHCメモリーカード(FlashAir) 16GB SD-WC016G

新品価格
¥3,900から
(2014/6/23 21:00時点)



私は、このFlashAir W-02(Class10)16GBを購入しましたが・・・


【オリンパス製アプリ(OI.Share)でFlashAir W-02が動きません。】
FlashAir W-02(Class10)のリダイレクト機能を停止してからご使用ください。
■リダイレクト オフツール ダウンロード⇒【FlashAir W-02 Class10専用】

※FlashAir(Class10)SDカードから、Wi-Fi搭載機器のブラウザを起動すると"http://flashair/"へ自動的にジャンプするリダイレクト機能がついてます。私の場合、この手順を経て、OI.Shareの接続がよりスムーズになりました。もし、OI.Share接続がスムーズでなかった場合、この方法を試してみてください。

スマホやタブレット端末ユーザーにとって、非常に便利なWi−Fi機能付きSDカードですが、色々手順を踏むのが面倒と考える人にとっては敷居が高いかな? でも、設定が簡単なWi−Fi機能付きSDカードは、セキュリティがゆるゆるだったり、バッテリー消費が早い傾向があるようです。

2014年06月24日

posted by たすけ at 23:00 | Comment(2) | TrackBack(0) | ■動画&写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Wi-Fi機能付きSDカードの使い方 / FlashAir

写真&動画&フラッシュ

Wi-Fi機能付きSDカードとは、カメラ本体にWi-Fi機能(無線LAN機能内蔵)がなくても、スマホやタブレット端末に写真転送ができるSDメモリーカードです。現在8種類ほど出回っているようですが・・・

Wi-Fi機能付きSDカード.jpg


【Wi-Fi機能付きSDカードの選び方】
Wi-Fi機能付きSDカードを選ぶ時、発売から数年経っていて、できるだけ多くのカメラの動作確認やユーザーの口コミ数が多いものを選んだ方が良いです。ユーザー数が多ければ、うまくいかない場合に参考になる記事(備忘録)がたくさんアップされています。
私もかなりそれに、たすけてもらいました^^;

Eye-Fi MobiとFlashAir.jpg

Eye-Fi Mobi と FlashAir が、人気のWi-FiSDカードでしたが

■ Eye-Fi Mobi⇒全ての画像を転送(画像選択できない)
■ 東芝FlashAirr⇒画像選択&フォトシェアも可能です

■その他のWi-Fiカードはよく調べていませんが・・・
※転送速度の早いカードを選んだ方が良いのと、カメラ本体から電源を取りますのでバッテリー消費節約が考慮されているWi-FiSDカードを選んだ方が良いと思います。

カメラ本体にWi-Fi機能がない
この場合Wi-Fi機能付きSDカードでできる事は、スマホやタブレット端末への画像転送だけで、スマホからカメラのリモート操作(シャッターを切る等)はできません。

カメラ本体にWi-Fi機能がある
カメラ本体にWi-Fi機能があっても、友達のスマホに画像転送(画像シェア)することはできません。Wi-Fi機能付きSDカードはこの点を、さかんにPRしています。

言葉で説明するより動画で説明したほうがわかりやすいので、参考動画を2つ。





...で。私の場合スマホ経由でSNS(facebook)に画像を送る事が多いのですが、たまに輪友や鳥友の画像を、その場でシェアしたい時があるので東芝のFlashAirを選択しました。

東芝 SDHCメモリーカード(FlashAir) 16GB SD-WC016G

新品価格
¥3,900から
(2014/6/23 21:00時点)



動画では、専用アプリも不要と言っていましたが、スマホやタブレット端末に転送(保存)するには、やはりアプリを利用した方が断然使いやすいです。その点などをまた次項に。


2014年06月23日

posted by たすけ at 23:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | ■動画&写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

教えて!デジカメの使い分け / コンデジ4機種

写真&動画&フラッシュ

教えて!デジカメの使い分け...なんて大層なタイトルですが、これも自分の備忘録です。なにせ、覚えたそばからすぐ忘れてしまうのと、お気に入り(ブックマーク)がパンクしてしまうのでf(^、^;

001.JPG

002.JPG

...で。本日届きました!オリンパス STYLUS XZ-2♪



使い慣れたら、アクセサリ(装備品)を徐々に揃えたいとおもいますが
XZ-2はWi-Fi内臓ではないので、スマホに転送する為に、SDカードは
(1)FlashAir 16GB 東芝 SDHCメモリーカード
(2)Eye-Fi Mobi 16GB

(1)は、画像選択後にスマホ転送できる
(2)は、全ての画像をスマホ転送だそうです

撮像素子サイズ比較.gif

003.JPG

4機種のコンデジ所有になってしまいましたが....
パナソニック FZ70は、野鳥撮影専用です。(20〜1200mm)の超望遠コンデジ
オリンパス XZ-2は、静物や夜景撮影用です。(F1.8〜F2.5)の明るいレンズ。
XZ-2は、バブル撮影(長時間シャッター)可能なので蛍撮影にもチャレンジします♪

005.JPG

004.jpg

006.JPG

リコーのGX100は、撮像素子(センサー)も大きく画素数も適正で、すっきりキレイな絵が撮れて重宝していたのですが、一番のネックは16:9の比率で撮れない事です。動画に至っては640x480しか撮れません(>_<) 付属のワイコンも購入して、19mmの超広角撮影もできるのですが、今後はほとんど出番がなくなるかなぁ。

パナソニックのTZ40は、一番オールマイティーな機種で自転車に例えるなら、クロスバイク...のようなカメラです。特に手ぶれ補正が素晴らしく本体サイズも一番小さいので、オリンパス XZ-2のサブで携行して動画を撮るようになると思います。

自転車もロードバイク・MTB・クロスバイク・折り畳みと、使い分けしているように、カメラも1台ですべて用足りるものではないですね。ま、安物カメラばかりですが、それぞれ適材適所で活躍してもらいましょ(^-^)

タグ:デジカメ

2014年06月19日

posted by たすけ at 00:32 | Comment(2) | TrackBack(0) | ■動画&写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

料理や花をきれいに撮りたいのぉ

写真&動画&フラッシュ

料理や花をきれいに撮りたいのぉ...という訳で

F値1.8、センサー1.7型以上で、バリアングル液晶.jpg

静物撮影を目的として候補に挙げたこの4台の共通項は
■レンズの明るさ f値1.8〜
■撮像素子(センサー) 1/1.7型〜
■バリアングル(可動式)液晶


価格は、2014年6月17日現在ですが、SONYサイバーショットDSC-RX100M3は、1型センサー&新型なのでかなり高価ですね。

発売当初は6万円ほどしたオリンパス STYLUS XZ-2が、2万円を切るくらいまで値下がりして、スーパーで超お買い得品を見つけた時と同様の衝動買いです(^^;)



オリンパス STYLUS XZ-2 ブラック.jpg

オリンパス STYLUS XZ-2 ブラックは、amazonが最安値でポチっとしたのですが、メーカー直販サイトでも40,937円で、発売当初より2万円ほど安値です。

さて、オリンパス XZ-2を入手する前に、料理や花(静物)撮影の失敗例を挙げておきます。
先ずはここを改善しなきゃ、カメラ新調しても元の木阿弥(^^;)

Sモード失敗作.jpg

最近の私の写真は、この構図で失敗が多いのです(^^;)
ふなっしーにピントを合わせて背景をボカしたいのに、結局ピントが合わず背景もきれいにボケていません(恥) 本来ならAモード(絞り優先モード)で撮れば良いのに、普段野鳥撮影を目的しているので、Sモード(シャッター優先モード)にしたまま忘れています。

Pモード失敗作.jpg

これもAモードで撮れば背景はもう少しボケたのに、Pモード(プログラムモード)のままで撮影したので、中途半場な写真になってます(T_T)

構図失敗例01.jpg

これは最悪パターンで、ピントを合わせた場所(左下1/3辺り)に花がない!(自爆)
カメラの性能のせいにする前に、ちゃんと目的意識をもって構えないと、ただゴミ画像が増えるだけですね(苦笑)

構図失敗例02.jpg

料理写真失敗例01.jpg

料理写真失敗例02.jpg

これら3枚は料理写真を撮る時にありがちな過ちで
ピント位置を決めないままにシャッターを押してしまった失敗作

料理写真最悪例01.jpg

これが最悪パターンで...
真ん中の醤油小皿にピント合わせてどうする!(自爆)
ま、オリンパス STYLUS XZ-2を入手しても、これら構図をしっかり考えてから、シャッターを切る習慣をつけなければです(^^;)

2014年06月18日

posted by たすけ at 04:05 | Comment(2) | TrackBack(0) | ■動画&写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

結局 オリンパスSTYLUS XZ-2

写真&動画&フラッシュ

昨年夏に、野鳥撮影用にパナソニックLUMIX FZ70を。普段使いにパナソニックLUMIX TZ40を購入したのですが。結局もう一台、料理や花などを撮るためにオリンパスSTYLUS XZ-2をポチしちゃいました。まだ手元に届いてませんが、その経緯を備忘録としてf(^、^;

気になるネオ一眼の比較.jpg

■左:パナソニック LUMIX DMC-FZ1000...2014年7月発売
■中:オリンパス STYLUS XZ-2...2012年10月発売
■右:オリンパス STYLUS SP-100EE...2014年3月発売

オリンパスSTYLUS XZ-2は、2年落ちです。発売時は約6万円だったので65%OFF♪もう底値だと思って昨日、ポチっとしてしまいました。ついでにネオ一眼のLUMIX DMC-FZ1000とオリンパス STYLUS SP-100EEを比較しつつ購入動機を。

梅雨の晴れ間の6月14日(土)と15日(日)は、庭の手入れや、買い出しやらで、自転車はご近所ポタ(利根運河周辺)2時間程度しか乗れませんでした。



この動画中のチョウゲンボウのように、野鳥の飛翔写真を撮るのは結構難しくて、フレームアウトすることが多いのですが・・・

オリンパス STYLUS SP-100EE.jpg
世界初ドットサイト照準器搭載 光学50倍ズーム STYLUS SP-100EE



ドットサイト照準器=イーグルアイ (Eagle's Eye)で、これならフレームアウトせずに、ターゲットを追えそうです。

動画切り出しキジ

動画切りだしチョウゲンボウ

これらの静止画は、動画からキャプチャー(切り出し)したものですが、キジのように距離が近い場合は、そこそこの画像になりますが、遠くのチョウゲンボウは距離が遠すぎ&ピントが甘いのでキレイに撮れていません。 私の場合ネオ一眼(なんちゃってデジイチ)は、ほとんど動画専用なのですが、元の動画サイズ(撮像素子)が大きいとキャプチャー画像も大きく切り取れます。

パナソニック LUMIX DMC-FZ1000.jpg
来月には世界初コンパクトデジタルカメラで4K動画記録を実現 LUMIX-FZ1000が発売されます。



LUMIX-FZ1000は、いわゆる4K動画が撮れるネオ一眼です。
4Kとは従来のFDHの、画面4倍(情報量4倍)の映像(画像)

フルハイビジョン(FDH)=横1920×縦1080で、合計:207万3600
4K=横3840×縦2160で、合計829万4400

LUMIX-FZ1000は、光学16倍(25mm〜400mm)ですが、撮像素子(データ)が4倍あるので、LUMIX-FZ70より大きな画像を切り出せそうです。でも、動画は相当なファイル量になってしまうので、youtubeへの動画アップロードもかなり時間がかかってしまうと思いますが。

野鳥撮影にネオ一眼(FZ70)は重宝しているのですが、ポタリングで野鳥撮影の場合、ネオ一眼2台はウエストバックに入りきれません。ま、私はこれもしばらくはペンディングだなf(^、^; でも、これからネオ一眼の購入を考えているなら、4K記録可能なLUMIX-FZ1000は注目株ですね(^^)

さて、普段使いのLUMIX TZ40(光学20倍:24mm〜480mm)。あわよくば野鳥も撮ろうと思って望遠機能の高いコンデジを購入しました。普段の設定がさっと取り出して野鳥を撮影できるように設定しているので、それを忘れて料理や花を撮ってしまうと、どうも美味しそうに撮れません(当たり前ですが^^;)

そこで、普段からマクロ(近焦点)でさっと撮影できるコンデジが欲しくなり、安くなっていたオリンパスSTYLUS XZ-2を購入しました。

この項続く・・・

2014年06月17日

posted by たすけ at 21:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | ■動画&写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

鳥留めのない話と、梨の話

写真&動画&フラッシュ

鳥留めのない話取り留めの誤変換ですが、今回はそんなんばっか・・・。

昨年、マー君(田中将大投手)が渡米する際、インタビューに答えて
「モノクロのDVDでも、持って行こうと思ってます」
へぇ〜渋いなぁ、黒沢作品でも持っていくのかな?と思っていたら
「ももクロのDVD」の聞き違いと判明したのは後になってからでした。

私は、ももクロ(ももいろクローバーZ)のメンバーを誰一人判別できません。
昔、祖母が『花の中三トリオ(森昌子、桜田淳子、山口百恵)の区別がつかない』...と言っていたのが、信じられなかったのですが、なんてことない、私もそういう世代になってしまった。

興味のないものはまったく区別がつかないのは当たり前ですが...
興味があって明らかに区別がつくのに間違えるのは老化の始まり?

ヒヨドリ、ムクドリ、ツグミ、野鳥としては珍しくもない鳥で、はっきり区別もつくのですが...どういう訳だか、よく言い間違いや、聞き間違いをします...つまり....ツグミを指さしてヒヨドリと言ってしまったり。コムクドリがいるよと聞いたのに、小さいヒヨドリを思い浮かべたり...よくこの3種類を間違えてしまいます。

それから、梨の幸水と豊水。
大きさも味も違うのですが...豊水を口にして「幸水はやっぱり美味いなぁ」
...なんて、この2品種を言い間違えることが度々あります。



枕が長くなってしまいましたが...
1本の梨の木に、幸水・豊水・新高の異なる3品種の梨の実が実る。
「そんなバカな話が...」...いや、バカは私でしたf(^、^;)

自家不和合性⇒【Wiki】
言われてみれば...そうか、そっちの方が当たり前だわ^^;

流山菜の花ロード.jpg

流山の江戸川堤防に咲き誇る、栽培種の菜の花(アブラナ)も、自生種のからし菜との交配が進んで、葉の形はアブラナでもDNA分析ではカラシナ...なんてことはザラにあるのかも?

幸水の花びらは10枚で、新高の花びらは5枚
と調べて、翌日にも梨の花を見ましたが、やっぱり見た目で、すぐにはわかりません^^;

梨の花の雌しべは5本..
全ての雌しべに花粉がつけば、きれいな形の果実になるので、梨農家は人工授粉(人手によって均等に花粉をつける)がほとんどだそうですが、形がきれい=美味いは、別問題。

そりゃそうだ。ももクロだって、最初は早見あかりを入れた6名だった。
5名になったら、品質落ちるどころか、大ブレークじゃん...って。
何故だか、ももクロを辞めたメンバーだけ判別できる私(苦笑)⇒【これ】

野菜も果物も見た目で味がわかるものじゃないし、糖度計で数値が高ければ美味いとも限らない。
そうなよねぇ...最近流行りの、カラオケ歌うま自動判定。あの判定がどうも気に入らない。
点数が低くても、上手いなぁ...いい味出しているよなぁ。...って思うこと多々あります。

いいの、いいの、
ももクロのメンバーの区別がつかなくても、中3トリオと、森3中を取り間違えても(^^;)
最近、すっかり取り留めのないことに、こだわらなくなったのは、老化の始まりなのかなぁ。



この動画の最初の鳥は、四十雀(シジュウカラ)なんですが・・・



五十雀(ゴジュウカラ)もいるんだそうで...

「なぁ?この雀みたいな鳥の名前どうする?」
「面倒くさいなぁ...50番目なら五十雀にしとけ!」


...てな話に、妙に納得してしまう、中3トリオと同年代の五十雀な私です(苦笑)

2014年05月03日

posted by たすけ at 01:30 | Comment(3) | TrackBack(0) | ■動画&写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

東武アーバンパークラインと運河駅

写真・動画・フラッシュ

前記事の続編で東武野田線(アーバンパークライン)と運河駅について補足します。

旧運河駅.jpg

これが運河駅(旧)で、出入口は、西口だけでした。

新運河駅.jpg

運河駅東口.JPG

これが運河駅(新)で、駅舎は橋上化され東口にロータリーが出来ました。

東京スカイツリー.jpg

関東以外の人には東武線と言っても馴染みはないと思いますが、東武鉄道は路線延長距離で近鉄に次ぐ、日本第二位の私鉄です。【私鉄で路線延長400kmを超えるのは、近鉄・東武・名鉄の3社だけ】...というより、東京スカイツリーの事業本体の鉄道会社...って説明したほうが早いかもですね^^;
東武鉄道社歌の第二番
大利根の水清くして
緑野(みどりの)は花咲く楽土(らくど)
相呼ぶ誠実 むつみ合い
直く 正しく つつましく
協力に よく尽すもの
われら 平和の礎石(そせき)とならん
ああ 公益に実りあれ
大なる東武
東武線は、浅草駅起点で利根川や支流の鬼怒川沿いに伸びる【東武本線】と、池袋駅起点の【東武東上線】に大別されます。

2014年4月1日より、アーバンパークラインの愛称となる【東武野田線】は
船橋駅[千葉県]⇔大宮駅[埼玉県]の62.7km 駅数35の路線で
春日部駅で【東武スカイツリーライン】に連絡しています。

※東武スカイツリーライン 浅草駅⇔東武動物公園駅&押上駅⇔曳舟駅



東武アーバンパークライン全35駅の唄。



東武アーバンパークラインで稼働している車両。この元動画は
8000系[動画] ⇒10000系(10030系)[動画] ⇒60000系[動画]

これらの車両動画は、次記事の運河駅東口整備竣工式典の動画制作途中の副産物です。
もし、観光案内や店舗案内などで利根運河(運河駅)とアーバンパークラインの動画が必要な場合は、この動画を自由にキャプチャーしてご利用ください(^-^)

ところで新型車両60000系には、もう乗りましたか?
連結部の貫通扉は全面ガラス張で、沿線8市の「市(区)の花」...「サクラ」「フジ」「ヒマワリ」「ツツジ」「キキョウ」...のステッカーが貼られています(^^)

2014年03月25日

posted by たすけ at 15:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | ■動画&写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

のんびりノスリとまったりチョウゲンボウ / 糞鳶&馬糞鷹

写真・動画・フラッシュ

日記(動物写真館)

のんびりノスリとまったりチョウゲンボウ...って。
童話のタイトルのようですし、のんびりまったりも、似たような意味ですが。
ノスリ(=タカ科)も、チョウゲンボウ(=ハヤブサ科)も、似たような通称(別名)をもっています。

ノスリ=糞鳶(くそとび) チョウゲンボウ=馬糞鷹(まぐそだか)

糞(くそ)...ですって!可哀想に^^;

まぁそれだけ、昔はどこにでもいる珍しくもないフツーの猛禽だったのでしょうが...でも糞の意味に、オオタカやハヤブサのように鷹狩に使えない(役に立たない)という事らしいのですが、ホントにそうなのかしら?

実際現代では、ハリスホーク(モモアカノスリ)やアメリカチョウゲンボウは、鷹匠(ファルコナー)に飼育されています。手前勝手な解釈ですが...おそらく昔、鷹狩は高貴な身分の人しかできなかったので、見た目の美しさ(縞模様など)などから、オオタカやハヤブサが重宝され、ノスリやチョウゲンボウは見向きもされなかった...案外そんな事じゃないのかなぁ...と思っています。

ま、それはさておき。
私自身、探鳥をはじめたばかりの頃はノスリでもチョウゲンボウでも、遭遇するだけで嬉しかったのですが、あまりにフツーに出会ってばかりいると、なるほど糞鳶(くそとび)・馬糞鷹(まぐそだか)なのかもしれないと(^^;)

今上耕地と新川耕地.jpg

1月25日(土) うんがいい!朝市で柏おやじダンサーズを撮影後、利根運河の両側(野田市今上耕地〜流山市新川耕地)を通って富士見台の会社に戻ってきたのですが。その道中、わずか1kmの行程、時間にしたら5分〜10分置きに、ノスリ4羽(1組つがい)とチョウゲンボウに出会ってしまうのですから...最近はすっかり、ノスリとチョウゲンボウに対する感動や有難味が薄れてきてしまっています^^;

まぁ、そうは言っても、結局カメラを向けてしまうのが、探鳥ポタリストの性です(^^;)



このノスリ...ホントにのんびりしていました。
すぐ真下まで近づいたのに逃げる気配もなく、次の瞬間移動したと思ったらすぐ隣の電柱。
私、完全にノスリになめられていますね(苦笑)



このチョウゲンボウは、江戸川と運河の合流点から、坂を下ってきたら、私の頭上すれすれに飛行してきました。振り返ったら、すぐそこに止まって、しかも1つ1つ杭を移動って....私、完全に若鳥のチョウゲンボウにもなめられています(苦笑)



このノスリは、たぶんいつも見るノスリです。
たいてい、つがい【番い】でいるので注意してみると、ペアがどこかにいます。また、チョウゲンボウも【番い】でいる事が多いので、遭遇率が高いのかも知れません。私自身の探鳥力が上がったのかも知れませんが、こうも簡単に遭遇するとなんだなぁ^^;

それにしても、ノスリやチョウゲンボウは、車もトラックもブルドーザーも全然怖がりません。この記事で掲載したノスリやチョウゲンボウは、撮影者の私をガン見していますが、一定の距離(間合い)に近づくまで...否、警戒距離に入っても、動じることなく、悠々(=のんびり・まったり)としています。

オオタカやハヤブサは発見はするのですが、いまだカメラに納めることができていません。ノスリやチョウゲンボウより警戒心が強いせいなのか「あ!居たっ!」と思っても、カメラを取り出す間に視界から消えてしまいます。

なんだ・・・結局。
オオタカやハヤブサは見た目も美しいけど、人間に対して臆病な猛禽なので、飼いならす事にステータスがあるのかな?などと思ってしまいます。その点、人間との間合いをわかっている、ノスリやチョウゲンボウの方が頭いいんじゃね?

実際トビやカラスはかなり頭が良くて、人間の食べ物さえ強奪しますものね。
但し、見た目が醜いし、死肉も漁るので、ペットとして飼われずに済んだと。

そう!THIS IS IT!
能(脳)ある鷹...とは、糞鳶&馬糞鷹じゃないか?などと思っています(^^;)

2014年01月29日

posted by たすけ at 19:53 | Comment(4) | TrackBack(0) | ■動画&写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

柏おやじダンサーズ&マイケル・ジャクソン THIS IS IT!

写真・動画・フラッシュ

柏おやじダンサーズは、マイケル・ジャクソンのトリビュートダンスチーム♪
もともとは、柏市が生涯学習講座でシニアむけの「ダンス」を取り入れたことがきっかけで誕生。
柏おやじダンサーズ・オフィシャルHP⇒https://sites.google.com/site/dancingoyaji/

柏おやじダンサーズは青年の気持ちを持った親父と親父の気持ちを理解する青年が、一緒になって楽しく活動する団体です。 自らの健康と仲間づくり、そして地域のイベントのライブへ参加して、人々に勇気と感動と笑いを届けるため,日々練習と飲み会に励んでおります。

マイケルは私と同じ1958年生まれで生きていれば今年56歳ですが、柏おやじダンサーズの平均年齢はマイケルの享年(50歳)を超えているそうで、2014年1月25日(土)の、うんがいい!朝市のライブに参加されたメンバーは、54〜55歳くらいだとか(^^;)



You know, I was... I was wondering, you know, if,
if they could keep on, because, the force...
Its got a lot of power and, it make me feel like...
It, it make me feel like...


いや〜実に楽しい!感動しました!!(*^_^*)

当初は、この当日ダイジェスト版動画だけを作るつもりで、カメラを持っていったのですが、あまりに楽しかったので、ついついたくさん動画を作ってしまいましたf(^、^;

恋するフォーチュンクッキー 柏おやじダンサーズ / うんがいい!朝市
http://www.youtube.com/watch?v=YRXR9Dm9f44

Smooth Criminal 柏おやじダンサーズ / うんがいい!朝市
http://www.youtube.com/watch?v=44W1Mbrr3BY

Thriller 柏おやじダンサーズ / うんがいい!朝市
http://www.youtube.com/watch?v=UAAukBHfuwc

女々しくて、他 柏おやじダンサーズ / うんがいい!朝市
(女々しくて Beat It I Want You Back)
http://www.youtube.com/watch?v=vXl8789YPpc

なんといいますか、私、地元を元気にする活動をしている人が大好きなんです。
http://sazaepc-tasuke.seesaa.net/article/343164610.html
・・・なので「ふなっしー」は私にとって神のような存在で(^^;)

柏おやじダンサーズを初めて知ったのは、マイケル・ジャクソン 全国同時 Beat It ゲリラダンス フラッシュモブの動画を見ていた時に見つけたこの動画



フラッシュモブ...って、若い人がやるもんだと思っていた私には衝撃の動画でした。今回、至近距離で観させて頂きましたが、激しいダンスの合間にふなっしー以上に息づかいが聞こえてきました(^^;)

なめこおやじ .jpg動画のコメントに細かい事を書いている人がいますが
先日亡くなられた、波平さん役の声優「永井一郎」さん
の名ゼリフを借用すれば「ばかもーん!」

波平年齢(54歳)オーバーのおじさんたちに完璧を要求するな!(笑)
みんなで、ゆるく、楽しくやれることがサイコーなんでよねぇ(^^)

そう!まさに!THIS IS IT!
おやじダンサー、お一人、お一人が、みんな
踊る、ゆるキャラなんだ!と私は思います(^^;)

柏おやじダンサーズ広報「トシちゃん」さん曰く・・・
柏おやじダンサーズは、地域・年齢問わず、一緒に楽しくやりたい方大歓迎です!!との事(^^)

Michael Jackson.jpg

THIS IS IT 公開された年。柏の葉MOVIXに一人で観に行きましたが、エンドロールで誰ともなく一斉に拍手が起こりました。後にも先にも、映画の終わりに自然と拍手をしたのはこの映画だけかなぁ・・・やっぱりマイケルは偉大ですね(^^)

今回の柏おやじダンサーズ at うんがいい!朝市ライブも、拍手喝采でしたが、次回うんがいい!お花見でも、柏おやじダンサーズのライブパフォーマンスが予定されているそうです。

次回は、水辺公園のもっと広いステージが用意されるということで、THIS IS IT 誰も見たことのない衝撃&笑撃のダンスパフォーマンスがまた披露されます!
ダンスの飛び入り参加も大歓迎!!だそうですから、踊る阿呆に見る阿呆、老若男女、お誘い合わせの上、こぞってご来場くださ〜い(^^)/

2014年01月28日

posted by たすけ at 11:45 | Comment(2) | TrackBack(0) | ■動画&写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

LUMIX DMC-FZ70 動画スロー再生テスト チョウゲンボウ

写真・動画・フラッシュ

日記(動物写真館)

動画からキャプチャー.jpg

またまた、性懲りもなく新川耕地(流山市)に住むチョウゲンボウですみません。
見つけやすい猛禽なのでついつい^^;

これはチョウゲンボウのメスです(オスは尾羽と頭が青灰色です)
チョウゲンボウのオスは警戒心が強いのでなかなか撮れず、だいたいこれまでもカメラにおさめたのはメスばかりでした。
チョウゲンボウはメスの方がオスより大きく、また強気な性格なようで、この女番長も自分より大きなノスリを、狩場から追い出してしまいました(笑)



さて新川耕地で見かける猛禽は、オオタカ・ハヤブサ・チョウゲンボウ・ノスリ・コミミズクで、この季節はコミミズクを撮影するカメラマンが増えます。夜行性の特徴であるコミミズクのくりくりした大きな目が可愛いんですよね(^^)
コミミズク(梟)は夜行性なので夕方以降に活動するので、なかなか飛びもの撮影は難しいのですが、この動画のようにいつかは撮りたいと思っています。

...で。このコミミズクの動画を拝見して飛翔姿は、スロー再生がいいなぁと思い。
TZ40ではレンズが暗いので、FZ70でスロー再生にしたらどうなるんだろう?
と試してみたのが、以下の2編です。



こちらは無編集(等倍速)です。かなり離れていても結構大きく撮れるでしょ?
ほとんどノーカットなので無駄に長い動画になっていますが、DMC-FZ70の動画撮影中のAF(オートフォーカス)の合焦率の参考になれば幸いです。



こちらが、上の動画の一部を、0.5倍速、0.25倍速、0.125倍速で編集したものです。
0.25倍速(4倍スロー)なら、なんとか行けそうです(^^)

これまでメイン機とサブ機の2台使いで、TZ40は動画専門、FZ70は静止画と役割分担していたのですが。どうも2台使いだと、片方のセッティングに時間を撮られたり、シャッターチャンスを逃したりする場合が多いので、野鳥撮影は動画中心にして静止画は、動画中からキャプチャーすれば(あるいは動画中に静止画を撮った方)が、いいのかなぁ・・・実は、前記事のダイヤモンド富士画像では、動画からキャプチャー(コピー)した写真を2枚挿入しています。

動画キャプチャー.jpg

...で。冒頭の写真とこの4組が動画からキャプチャーした絵ですが・・・
う〜ん...やっぱり動く被写体は解像出ませんね(^^;)
超望遠カメラを手にすると遠くからでも撮れるので、ついつい横着して野鳥との距離をつめようとしなかった事を反省すべきでしたf(^、^;

2014年01月15日

posted by たすけ at 19:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | ■動画&写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする