■泡沫(うたかた)日記
このところ、忙しく日誌も1週間も空いてしまった(汗 トップをXmasバージョンにしただけで、内容を更新できてない^^;
さて、今日も午後から外出しており車で出掛けたので、帰り道にふと銀杏並木が見たくなって、青山通りから絵画館前通りに車を進めた...

ほんのちょっとだけ、車を降り急いでシャッターを切ったので上手なアングルではないが、見事な黄金色の銀杏の雰囲気は伝わるだろうか...
歩道側には平日にも関わらず、大勢の見物客がそれぞれ思い思いに撮影をしており、黄色の絨毯の上に人垣が途切れることはなかった。

それにしても、今年は紅葉が遅い...例年なら外苑の銀杏も11月の中頃に...
「金色の ちひさき鳥の かたちして いてふ散るなり 夕日の岡に」
この歌のように、ひらひらと銀杏の葉が舞っている筈なのに、歩道の葉は、ここ数日で落ち始めたばかりの様子である。
家の近所にある楓も、赤くならないまま枯れていく木もあり絵画館前の銀杏もまだ青い葉が残っていた...
日本近海では「越前くらげ」が大発生しており、これも、水温の高さが影響しているのではないと報じられていたが地球温暖化が進行すると、時候の挨拶や季語・歌がやがてはマッチしなくなるのかなぁ...
などなど...と考えながら車に戻り、外苑を一周して帰途についた。
2005-11-29 22:57筆





☆読んで頂いて感謝なっしー♪
クリック頂けたら感激なっしー! ⇒⇒
ブログ執筆の励みになりますf(^、^;
タグ:絵画館前
【■泡沫(うたかた)日記の最新記事】
- すごい男が、身近にいたもんだ!
- やってみなはれ!やらな、わからしまへんで..
- 暫し休憩いたしますm(_ _)m
- お引き合わせ
- 笹の葉、梶の葉、タラヨウの葉
- 心のともしび / そっと後押し きょうの..
- ビハーラとホスピス / ダーシャと光明
- 夏休み、天文少年等が夢の・・・星の写真展..
- イネの花とトウモロコシの花 / どうでも..
- ○○ったらシェア
- 人生ラーメン / 第二の人生
- 「雪」雪でした! / なんだかなぁ〜
- 感心させられた事 / これがまた粋な人!..
- 感心させられた事 / 街の宝を掘り起こせ..
- いつかどこかで見たことある風景
- 宇都宮餃子応援ソング / ギョ!ギョ!ギ..
- 久留里(くるり)〜 飯給(いたぶ)/ ス..
- 置かれた場所で咲きなさい / 人の心すな..
- タモリ俱楽部やブラタモリ的な? / 大人..
- 府中誉酒造の渡舟 / 大人の遠足[高浜〜..