
これ..反省猿(サル)のようにみえますが、我が家の猫です^^;
...で。今日のニュースで次の三名の「反省しています」の言葉が出た
(1)サッカーと温泉治療が大好きな横綱朝青龍
(2)試合後のカラオケ熱唱が大好きな亀田大毅
(3)ゴルフと焼肉が大好きなおねだり妻の守屋夫人
「サッカーに出たのは?」「どうしても出てくれ言われたので..」
「今後の試合でもリングで歌うのか?」「歌うと思うで、好きやから..」
「宮ちゃん、私を重役にすれば?」でも今は反省している...らしい。
防衛省の汚職事件で逮捕された守屋幸子容疑者が、収賄容疑を認め反省
してる"らしい"というのは本人の記者会見を見聞した訳ではないけれど...
この3人に共通しているのは「自分が何様だと思っているの?」という勘違い。
東京地検に逮捕された守屋武昌元事務次官とともに、幸子夫人が防衛専門
商社山田洋行の宮崎元専務からの度重なる接待で便宜供与に関しての容疑は
(身分犯の共犯)
『犯人の身分によって構成すべき犯罪行為に加功したときは、身分のない者で
あっても、共犯とする。』という容疑だ。
...っていう観点から思考すれば。
横綱朝青龍の仮病疑惑の巡業サボリや、亀田大毅のふてぶてしい態度は
犯罪行為ではないにしてもそれを加功する"とりまき"に責任があるでしょ?
「1から出直しでも、0から出直しでも」どっちでもいいけど...
本人よりはその"とりまき"に「品格」がないとしょうがないんじゃない?
...で。まぁ一応冒頭の三人は反省サルと報じられているけど...
防衛省の汚職事件では"とりまきの国会議員"が反省するどころか
三猿を決めている...額賀猿とか田村猿とか糸川猿とか...

はてさて東京地検は今は"知らぬ顔の半兵衛"を決めているのかしらん?
...で。"おねだり"と言えば、我が家にも強烈な「おねだり娘」が・・
人の食べているものは、なんでも欲しがる我が家の女帝でありますが
でも、現金やブランド品をおねだりする訳じゃないから、ま、いっか^^;

我が家では、このクレクレ攻撃&おねだり光線に対しては
日々、品格をもって対処しております(笑)
冒頭の猫の画像、一瞬やっぱり猿?だと思った方はクリックして下さい^^;
↓↓↓↓↓


☆読んで頂いて感謝なっしー♪
クリック頂けたら感激なっしー! ⇒⇒
ブログ執筆の励みになりますf(^、^;
【日記(言いたい放題)の最新記事】
- 安保法案反対デモ参加者を左翼と決めつける..
- 選挙に行きましょう!いれる人がいなければ..
- なぜ、若者は選挙(投票)に行かないのか?..
- こりゃひでぇ誘導広告!
- 無農薬田んぼとホタルの関係
- わが県(件)のみならず! 日本中の問題じ..
- 正直言って、20歳代の実務の経験のない若..
- 真っ先に、自衛隊が戦闘行為に巻き込まれる..
- 何かあったら、何があっても。集団的自衛権..
- 塩村あやか都議に対する最低な女性蔑視ヤジ..
- STAP細胞と雪の女王 / Let it..
- 第4の革命(エネルギー・デモクラシー) ..
- オンカロ(隠し場所)映画 『10万年後の..
- 学徒出陣と積極的平和主義
- 公益及び公の秩序に反してはならない / ..
- 権力とメディア 世論誘導の実態 / 風を..
- 森ゆうこが落選して、森まさこが当選した ..
- ホストネーションサポートとTPP
- 霞ヶ浦の畔(ほとり)/ 今日も飛ぶ飛ぶ
- 放射脳と新聞報道 / チェルノブイリ原発..
食品関係(お菓子や料亭)・建設関係・官僚など・・・。
こうなったら、ブッチー武者(神様役)に復活していただいて、テレビで、『公開懺悔』をしてもらいましょう〜。(オレたちひょうきん族)
もちろん、『×』なら『温水』・『○』なら『紙ふぶき』・・
てな企画を年末の紅白の裏番組で、いかがっすか?(^o^)丿
応援ポチッ!
..って、ここ近年、年末は毎年格闘技見てるし^^;まぁアレですねー
反省会見というよりは反骨会見って感じでしたねー、龍も亀も(笑)
でもそれよりなにより...
すっとぼけている議員さんたちに一番懺悔して欲しいですわ。
やっぱり猫だって思いましたよ。
丸井さん宅の「おねだり娘」は癒しになります。(^・^)
朝青龍は質問に対してもちゃんと答えていないですね。
元々仮病だから「仮病でした、すみません!」って言えばいいんですよ
サッカーが云々でTシャツをプレゼントとか、、紛らわしいです。
亀田さんちはボクシングより敬語の練習だといつも思ってしまいます。
親が敬語を使えないなら、、せめて反面教師の精神で、、、と思いますが
。。
いきなりでお邪魔してしまいました。。
猫記事は月2〜3回程度の頻度で書いていますので、宜しければまた
いらして下さい。
それと...プロフィールのランダム猫画像も時々取り替えていますよ♪