窪田酒造&窪田酒店

■シニアの自転車生活

流山チャンネル

クロスバイクを購入して自転車通勤を始めました。
通勤ルートが、運河〜江戸川CR(新川耕地or西深井)〜富士見台 と
通勤自体がポタリングというまことに恵まれた環境であることに幸せを
感じております。
...で。今回の第2回東葛ポタでお世話になる窪田酒造(窪田酒店)さん
と我が地元のご紹介を兼ねて、通勤ポタを記事にしてみました。

利根運河「眺望の丘」 利根運河「眺望の丘」付近
自宅からココまでわずか3分^^;先ずは軽く屈伸運動をして出発します。
左手奥にみえるのは、理窓会記念林自然公園(理窓公園)です。
理窓公園は四季を通して落ち着いた佇まいがあり、新緑・紅葉雨氷
などの風景や運が良ければ、可愛いカワセミにも遭遇できます。

利根運河「浮橋」 利根運河「浮橋」付近
この浮橋の左手に国土交通省の江戸川河川事務所(運河出張所)があり
その付近だけ、右手にある割烹新川と同じ流山市西深井の住所です。
私の家内は小学生の時にこの地に引っ越してきてましたが、理窓公園の大部分も
流山市東深井の住所であり、私がこの公園を初めて訪れたのは公園の近くに住む
家内の同級生に新婚旅行土産を届けに行った時でした。ってもう約20年前(苦笑)

現在の窪田酒造 現在の窪田酒造
利根運河の北岸に趣のある建物が窪田酒造と窪田味噌醤油の工場群です。
晩秋になると、窪田酒造からは酒造りの...ほのかに甘い香りが漂ってきます。
昔ながらの伝統的蔵元としては東葛飾地域で窪田酒造が唯一で、あと東葛から
近いところでは佐倉・酒々井・成田の蔵元(造り酒屋)になるそうです。

大正時代の窪田酒造 大正時代の窪田酒造
江戸川河川事務所のWeb広報誌 E-na(イーナ)の2006年12月号で
窪田酒造さんが利根運河・造り酒屋と船と河川で特集
されていますのでご一読ください。
特集最下部の写真が窪田酒造の窪田和会長ですが、窪田会長さんには以前
お世話になり、今でも時々床屋さんで一緒になります。窪田酒造の工場は現在
は長男さんが継がれ、酒店は次男さんが継がれています。

新川耕地の用水路 新川耕地の用水路
富士山がきれいに見える日は、皮肉なことに風の強い日になります。
そんな時は、私の小中学の後輩で「流山百姓日記」&ブログ帰農人を執筆して
いる吉田篤氏(愛称アッチ)の姿を探しながら、新川耕地の用水路沿いを走り
ます。今年は残暑が長かったせいか、ひこばえ(稲刈り後の切り株から生える)
がかなりの大きさに成長していますねぇ。

nisihukai01.jpg 浄観寺&愛宕神社
江戸川CRも新川耕地(水田地帯)も通らない時は、西深井の浄観寺付近から
平方〜中野久木の寺社をランドマークにして落ち着いた田園風景を眺めながら
富士見台に向かいます。今月下旬には福性寺の銀杏も黄一色となるのかなぁ・・

富士見台商店街 富士見台商店街
新川耕地から中野久木の愛宕神社の細い坂を登り、娘が卒業した新川小学校の
裏手の畑道を通るか、小屋の住宅街を坂を登ると富士見台商店街に到着します。
商店街と言ってもほんとにミニミニ商店街なのですが^^;
私の通勤ポタはこの商店街がゴールです。

窪田酒店 窪田酒店(店先)
通りに面して、肉屋・八百屋・酒屋と続いている酒屋が窪田酒店さんです。
私の会社は商店ではありませんが、この商店街の裏手にありそのご縁で商店街
会長であった窪田酒造の窪田和彦会長さんにお世話になりました。
また、窪田酒店の店主勝○さんとは毎日のように雑談しています^^;

窪田酒店(勝鹿) 窪田酒店(アップ)
窪田酒造のお酒はこちらの酒店にあります。
イチオシ商品はその名も「勝鹿(かつしか)」シリーズだそうですが
その他にも窪田酒造では「ながれやま育ち」などご当地酒もありますので
第2回東葛ポタの窪田酒造工場見学で酒ならぬ涙を飲まれた方(笑)
機会があったらこちらの窪田酒店(屋号はクボタワインショップです)
さんにお問い合わせ、またはお立ち寄り下さい。(定休日:月曜日)

PS.雨中ポタでこの付近で雨宿りをする場合は...
どうぞ、ご遠慮なく当社(カインドケア)の軒先をご利用ください。
日・祝は休みですが土曜日の午後なら私がおりますので、お酒はありませんが
珈琲かお茶くらいはお出ししますヨ(笑)

...................................................................

■理窓公園の紅葉参照:東葛人的サイト
■運河公園の雨氷参照:利根運河の四季
■理窓公園カワセミ参照:利根運河の野鳥 / カワセミスライドショー

日本ブログ村

☆読んで頂いて感謝なっしー♪

クリック頂けたら感激なっしー! ⇒⇒

ブログ執筆の励みになりますf(^、^;



2007年11月14日

posted by たすけ at 17:27 | Comment(2) | TrackBack(0) | ■シニアの自転車生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
>自転車

我が家の愚息(大学2回生&高校2年生)は、自転車通学をしています。
でも、毎日ではありません。

晴れの日や自転車を袋に入れて、電車で行き、駅から学校までを自転車で走ったりもしているようです。

次男の愛車は、ジャイアントの自転車・・だったと思います。
片道20キロを走行していますが、登校後は、授業を聞かず、爆睡しているのでは? (^^ゞ

長男は、片道40キロなのですが、往復するときもあれば、途中から電車で通学したりしています。
夏休みなど長期間の休みの時は、九州や北海道で走りまくっているようです。
今年の春は、大分県を走行中、インフルエンザになり、リタイヤしてました。
そのため、予定よりも早く帰宅したので、親は、がっかりだよ〜。
せっかく、鬼のいぬまに洗濯をしようと思っていたのにぃ〜。(^。^)

それぞれ、バイトでいただいたお金を自転車や携帯電話代に つぎ込んでいます。次男は、さらに、鉄ちゃん(鉄道マニア)なので、そちらにもつぎ込んでいます。
二人とも、学業はどうなっているのでせうか?(-.-)

それはさておき、自転車もいいのですが、女の子のことにもお金をかけるようになってもらいたいと、私と配偶者は願っています。
Posted by やん姫 at 2007年11月16日 17:26
最近日本では、若者の自動車離れが進んでいると
先日報道されていましたが...
私たちの世代は、成人になったら先ずは免許を取りマイカーを
持つことがステイタスだったのですが、最近は違ってきている
ようで今は世界の自動車産業は中国の市場を狙っているそうですね。

>長期間の休みの時は、九州や北海道で走りまくっているようです。
まことに羨ましい限りで、いいじゃないですかぁ男児はそれくらいが^^

そういえば「幸せの黄色いハンカチ」で武田鉄也が赤いファミリアで
桃井かおりをナンパしてましねーhttp://yumetabi.exblog.jp/4079885/
あの映画が1977年で今からちょうど30年前...
当時は「金八先生」も女の子のことにお金をかけていましたね(笑)
Posted by たすけ at 2007年11月16日 19:39
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック