ドスっ!バフンっ!
( ̄□ ̄;)!!な..なんだ!?今の音!
空から何かが落ちてきたようですけど・・・と
仕事中のスタッフが表に出て見ると
カメです!亀!!

亀が空から降ってきました!
うちの職場は5階建てマンションの1階...
音に驚いた隣の床屋のお客さんも出てきて、この亀を取り巻き...
2階以上を見上げながら、どの部屋のベランダから落ちて来たんだ??
「い、生きてる?」
「生きてますよ!」
亀の甲羅って丈夫なんだねぇ...などと一同感心しつつ
「どうします?」
「とりあえず管理組合の人に報告してくるわ」...と管理人棟へ
「あのぉ..亀が上から落ちてきたんですけどぉ・・」
「(゜ρ゜)?カメ??落ちてきた??」
「たぶん、上層階の人が飼っていたペットが落ちてきたんだと・・」
「とりあず、清掃員をそちらに行かせます。」
ほどなく、清掃のおじさんチーム3名登場。
「おぉ〜!ホントに立派なカメだ!」(大笑)
清掃のおじさんたち、カメをひっくりかえしたり、叩いたりして..
「きれいだし、ペットだね。ちょっと前部分が欠けているけど
落ちたときにここがぶつかったんだろ?」
「でも、カメでよかったじゃない、人じゃなくてさぁ」...て
このおじさんチームたち、どこまでも陽気なキャラクター(^_^;)
「じゃぁ預かっていきますねー」...と、おじさん。
「たすけさん!写真撮っておいたら?ブログネタに..亀が空から落ちて
来るなんて、もう一生ないですよ」...とスタッフ。
「(@'ω'@)ん?..そ、そ、そうだね」...と私。
画像は実物大。甲羅の縦が18.5cm 横が16.2cmと結構な大きさでした。
小1時間して管理棟から電話があり、3階の人が飼主との事でしたが。
それにしても...
なんていう種類の亀なんだろうと、ネットで検索したけど不明でした
が、亀の甲羅って脱皮するってことを今回初めて知りました(^_^;)
私同様、亀の甲羅が脱皮することを知らなかった方はクリックして下さい^^;
↓↓↓↓↓


☆読んで頂いて感謝なっしー♪
クリック頂けたら感激なっしー! ⇒⇒
ブログ執筆の励みになりますf(^、^;
【日記(動物写真館)の最新記事】
- ネコノミクス?ネコノミツクス?
- 空飛ぶ犬!? / 流山市で猛禽類の展示&..
- フライトフェスタ2015 猛禽大集合の画..
- フライトフェスタ2015 猛禽大集合の動..
- フライトフェスタ2015 / 国内最大級..
- 2014年秋のタカの渡り観察会 / 野田..
- untaの撮りカゴ 撮りたくて、たまらな..
- サシバとカラス 新川耕地(流山市)
- バイク犬とやさぐれ猫...4年ぶりの
- フライトフェスタ2014年 / ハヤブサ..
- フライトフェスタ2014年 / 会場風景..
- 「猫」でした / あたい、きっと邪魔者
- フライトフェスタ2014 / 国内最大級..
- 今上耕地(野田市)と新川耕地(流山市)の..
- 埼葛野鳥ポタに行ってきました
- チョウゲンボウのホバリング / 水元公園..
- フライトフェスタ2013 / 飛んで!飛..
- フライトフェスタ2013と野鳥アレコレ
- 三十三才 / わたくし(ミソ)サザイでご..
- 千葉県鳥獣保護区等位置図 / 狩猟につい..
その亀サンには可愛そうですけど、頭にでもぶち落ちてきたら
救急車出動ですよ。いやはや世の中色々ありますね。
とりあえず怪我をしたのは亀さん自身だけでした^^;
二度大きな音がしたのは、どうやら、いったん事務所の看板テントに
バウンドしてそれから地面に落ちたからのようで、そのぶん亀さんも
大怪我にならずに済んだようでした^^;
3階の人がベランダで飼っているらしく、落下事件の後うちの事務所の
前をウロウロしたいたおじさんに、床屋のお兄さんが
「亀を探してます?亀なら管理棟で預かってますよ」と
伝えてくれたようです。
参照HP ↓
http://www.geocities.co.jp/Bookend/9563/Tortoise.html
今回、落ちてきた亀さん、無事でよかったですね。
その亀さん、ひょっとして、甲羅にヒビを入れたかった? (^^ゞ
イソップにも「漁夫の利」=鷸(シギ)と蚌(からす貝)の争い
に似たような話しがあるんですねぇ^^
とりあえず今回の福田・小沢の密談で、どちらが鶴亀でも鷸蚌でも
漁夫の利となるのは、いったいどこの誰なんですかねぇ・・・