昨日は「おめでとう!内藤チャンピオンですか?」(苦笑)
まぁ、結局マスメディアはどう転んでも大衆受け(視聴率狙い)だし
これで内藤大助選手の苦労も報われるので、それはそれでいいと思う
のです....がっ!
ちょっと昨日のサンデージャポン,亀田,内藤、絡みのブログ検索して
みたら高橋ジョージに批難が集中し、テリー伊藤が絶賛されていたこと
は私自身はどうも納得がいかないなぁ。
だってさぁ・・・今回の内藤大助vs亀田大毅の試合に関する
テリー伊藤氏の発言を振り返ってみるとさぁ
試合前日記者会見
「亀田のマナーが悪い?ボクシングという特殊な世界を一般の常識で
計るのがおかしい。そもそも ピカソやアインシュタインを挨拶の
仕方で否定できますか?」
「亀田を叩いている人はボクシングを知らない素人ですよ(笑)」
試合翌日
「いいじゃないですか。彼も若いんだからこれから。ああいうのが
いてもいい。まあボクシングなんてプロレスみたいなもんですから」
亀田JBC審議報道後
「亀田はまるでフランス料理を手づかみで食べるようでボクシングを
汚している。持ち上げたTBSは反省しろ!」
「若さが出た?そんな問題じゃない!何ですかあれは!特にオヤジさん!
あれはヤクザじゃないですか!見ている視聴者は不愉快ですよ!」
まったくポリシーも糞もありゃしない(苦笑)
だいたいこの人のコメントは、出演番組によって180度変えるから
今に始まったことじゃないけれどさぁ。それにしても、なぜにこうも
いとも簡単に「手のひら返し」を平気の平左で繰り返すのだろう?
ま、結局昨日のサンデージャポンの冒頭でテリー伊藤氏自身が発言した
「みんな!この際勝ち馬に乗ろうよ!」
っていうのがこの人のポリシーであり、TVプロデューサー上がりの性(さが)
なんでしょう。
...で。
まさかこの人、自分のサイトの過去発言を改ざんしてないだろうな?
と、日刊○○(紹介するのもシャクなので)を確認してみたら....
見事に過去発言の部分を最新版に張り替えてましたわ ┓(´_`)┏
まぁ、私なんぞはボクシングについては素人ですから、たいした見識は
ありませんが...
昨年夏に亀田興毅がチャンピオンになった時期に、テリー伊藤氏がどれだけ
亀田家絶賛の筆頭者であったかを「拳論」という専門ブログから引用。
ずっと亀田を絶賛し続けてきたテリー伊藤は夕刊紙のコラムにこう書いている。
「いったい、亀田興毅のどこが悪いのか?
ムチャクチャいい試合をしたじゃないか。
皆、ボクシングに清廉潔白さを求めすぎてやしないか?」
亀田を擁護したいのかボクシングを擁護したいのか分からない乱心ぶ
りなのだが、同氏はボクシングにマフィアや八百長、買収工作などが
当たり前に存在すると説明した上で
「その近寄りがたい怪しさも、ボクシングの魅力。-中略-亀田は高校
球児じゃない。その言動から亀田はデンジャラスな世界を体現している」
と主張。テリー氏の言う「ムチャクチャいい試合」は文脈から考えて
八百長試合としか読めないのだが、要約すれば、ボクシングは八百長
も魅力なのだから亀田が八百長をやってもいいじゃないかということになる。
最も亀田を応援している人間でさえ、こんな苦しい話しか持ち出せな
くなっている事実上の白旗宣言だ。
そりゃ確かに、昨日のサンデージャポンでの高橋ジョージ氏の
内藤チャンピオンに対する質問には無理があった...でも...でもさ
人としてどちらが筋を通しているかと言えば、高橋ジョージ氏の方
だと私は思う。
西岡すみこ風にテリー伊藤を語るならば...
大毅のもっとも明白な反則行為が「持ち上げて落とす」だったけど
「じゃぁこれまで、さんざん亀田家を持ち上げておいて叩き落とした
反則野郎はどこのどいつだぁい?」
「おまえだよっ!」
つねに、注目を集める発言&勝ち馬に乗ることだけを身上としているテリー伊藤氏
が、出演TV局のサンデージャポンでTBS批判の発言しながら...
「どうせ視聴者(大衆)なんかは、舌先三寸でどうにでもなるさ」
と、同氏が心の奥でほくそ笑んでいる姿を想像すると...
あるいは、もしかしたら菊池伸之氏&生井桂一氏両TBSプロデューサー
とテリー伊藤氏の三人が宴席でこっそり「ドーモドーモ、まぁ一杯」
なんてやっている光景を想像したら...
「テリー伊藤氏のTBS批判を絶賛しているブログ」
をいくつか読んでいて、なんだかとても虚しい気持ちになってしまった。
テリー伊藤氏の勝ち馬に乗る言動を不快に思う方は毎日クリックして下さい^^;
↓↓↓↓↓
☆読んで頂いて感謝なっしー♪
クリック頂けたら感激なっしー! ⇒⇒
ブログ執筆の励みになりますf(^、^;
【日記(言いたい放題)の最新記事】
- 安保法案反対デモ参加者を左翼と決めつける..
- 選挙に行きましょう!いれる人がいなければ..
- なぜ、若者は選挙(投票)に行かないのか?..
- こりゃひでぇ誘導広告!
- 無農薬田んぼとホタルの関係
- わが県(件)のみならず! 日本中の問題じ..
- 正直言って、20歳代の実務の経験のない若..
- 真っ先に、自衛隊が戦闘行為に巻き込まれる..
- 何かあったら、何があっても。集団的自衛権..
- 塩村あやか都議に対する最低な女性蔑視ヤジ..
- STAP細胞と雪の女王 / Let it..
- 第4の革命(エネルギー・デモクラシー) ..
- オンカロ(隠し場所)映画 『10万年後の..
- 学徒出陣と積極的平和主義
- 公益及び公の秩序に反してはならない / ..
- 権力とメディア 世論誘導の実態 / 風を..
- 森ゆうこが落選して、森まさこが当選した ..
- ホストネーションサポートとTPP
- 霞ヶ浦の畔(ほとり)/ 今日も飛ぶ飛ぶ
- 放射脳と新聞報道 / チェルノブイリ原発..
テリー伊藤さんが、テレビの向こうで、ご立腹されていましたが・・。
詳しいことは分かりませんが、どうやら、亀田一家を批判されていたようです。
あれは、ボクシングじゃない。ライセンスは剥奪すべきだ。・・とか・・。
私は、テリ−伊藤さんやボクシングのことや亀田一家のことは良く存じませんが、今回の件で、ボクシングに興味を持つ人が増えるかも〜って思いますが、いかがなものでしょうか?
1年くらい前に、亀田一家の特集をテレビで放映していましたが、お父さんの厳しい指導に、やんちゃな三兄弟が素直にしたがっている関係には、感心しました。
テレビ用のやらせかもしれませんが、反抗期の息子たちをコントロールしているお父さんは、すごい!と思いました。(個人的な意見で、すみません。)
口答え達者な息子さん達を抱えている母親の心境よ〜くわかります(笑)
まぁでも、三男(和毅)君に至ってはほとんど中学に通わせず
卒業式では証書を受け取ると校長が式辞を述べる前に退席さ
せてしまうなどは、とても褒められた親ではないかと...
すでに別の方への返信コメントや既出記事の重複になりますが..
私も亀田3兄弟は今の見た目はともかく(笑)
いたいけな兄弟と感じており、いつか3人揃って世界チャンプに..
等と心のどこかで期待しています。
ボクシング界を盛り上げた功績は私も認めているのですが
その功罪は大人が責任を負うべきであると思っているだけです。
もし、まだ未読でしたら私の拙ブログなんかより「木走日記」さんの
TBSが仕掛けたワイドショー化戦略と便乗するプロモートビジネス
http://d.hatena.ne.jp/kibashiri/20060804/1154682192
をご参照なさってみて下さい。
「拳論」などボクシングの知識がある方のブログなんかが
今回の顛末について、参照されるといいと思いますが....
二宮清純氏がよく言うように
「ヒール(悪役)」人気で盛り上げようとするならば「絶対強者」で
なければ逆効果になり、かえって人気を落とす要因となる。...てな
見解が、いかがなものでしょうか?...に対するご返信ということで^^;