超初級革命講座に光市母子殺害事件弁護団からのコメントとして投稿していた
今枝仁弁護士が自分のブログを立ち上げた。私は炎上してしまうのではないかと
危惧していたが、「耐震偽装事件」や「広島ドックパーク事件」の時とは異なり
賛否の意見が整理されていて意義のあるブログになっていると思う。
(9月22日(土)をもってこのブログは削除予定になっていたが
どうやら更新はしないようだが存続させるようだ)
...で。
このブログの今枝弁護士自身の見解&寄せられた賛否のコメントすべてに
目を通してもやはり被告人に極刑を望んでいる自分がいる。
ただ今回、再度この件を取り上げたのは、前回にも取り上げた死刑廃止論者である
■ダイインというブログの中に以下のような記述があり、はっとさせられたからだ。
以下「理解不能な凶悪犯」が行き着く先」のブログからの引用
〜〜〜〜〜引用ここから
私たちには理解しがたい動機から、想像もつかないような凶悪犯罪が生まれたとき、
「同じ人間なのに」との前提はもろくも崩れ落ちた。
「奴らは人間じゃないんだから、理解なんてできないし、しなくていい」と
いつの間にか、ものすごい速度でそういうことになって行った。
そして更に数年後、少年Aの事件を皮切りに、こどもまでもが
「理解不能な殺人鬼」として認識されるようになった。
人間ではない存在に、更正の道はない。なにしろ人間ではないのだから。
じゃあ、どうするか?
永久的な悪とされた存在に「殺せ」の言葉が出てくるのは当然のことだ。
そして、これまでに無い頻度で死刑判決が出ようとも、死刑が執行され続けよ
うとも、それに異を唱える者は減り、むしろそうした「断固決然」たる態度が
歓迎される。
人の命を大事にしなかった奴の命は大事じゃない、との認識が大勢を占め
殺せ吊るせを叫ぶ人々が急激に増加した。
今や、多くの殺人事件において、かつては予想し得なかったほど安易に「死刑」
のニ文字が登場する。社会が複雑化し、生活形態や考えが多様化する中
私たちの周囲に「理解できない人」は増える一方だ。そうした人々が罪を
犯したとき、そこに更正の余地などあるのかと疑問に思うのも無理はない。
そして、その疑問が誤りであるとの確信もまた、私には無い。
しかし忘れてはならないのは、私たちもまた、別の誰かからすれば充分に
「理解できない人」になり得ることだ。理解できないからと言ってあらゆる
可能性を模索せず、とにかく殺すしかないと決断していくなら、その決断は
いつか自分にも襲い掛かってくるだろう。
〜〜〜〜〜〜引用ここまで
この引用部分は、ダイインの管理人sasakichさんがわかりやすく端的に論旨
を述べた部分であり、本来この方の唱える「死刑廃止論」はダイインのブログを
全読しないと失敬にあたると思う。
私自身、以前は死刑廃止賛成だったのに、いつの間にか「死刑存続」の考える
になるように至ったのは、子を持つ親となった事も大きいのかもしれないが
それよりもまさにこの引用部分に当てはまる理由が大きいのかもしれないと
再認識させられた。
ネットを利用するようになってから、マスコミに出てこない事件や
その真相にせまるサイトをよく見るようになり、またブログが流行る
ようになってからそういうブログは隅々まで読むようになってしまった。
「読むには気力と時間がかかり、その余波で自分のブログの更新が数ヶ月止まる
また、お気に入りはそんなサイトばっかりで埋まり、肝心の仕事関連の
サイト更新 もおなざりになってしまっている(反省)」
しかし、ワールドカップでにわかサッカーファンになるごとく
このような事件に対してその時だけ関係サイトをむさぼるごとく読むが
時が過ぎれば忘れている。
「御殿場事件」
「耐震偽装事件」
「広島ドックパーク事件」
「光市母子殺害事件」
に関して今後は拙ブログで今回のように重要な一節を引用をさせて頂いて
自分自身で忘れないように取り上げていくようにしようと思う。

☆読んで頂いて感謝なっしー♪
クリック頂けたら感激なっしー! ⇒⇒
ブログ執筆の励みになりますf(^、^;
タグ:光市母子殺害事件
【■泡沫(うたかた)日記の最新記事】
- すごい男が、身近にいたもんだ!
- やってみなはれ!やらな、わからしまへんで..
- 暫し休憩いたしますm(_ _)m
- お引き合わせ
- 笹の葉、梶の葉、タラヨウの葉
- 心のともしび / そっと後押し きょうの..
- ビハーラとホスピス / ダーシャと光明
- 夏休み、天文少年等が夢の・・・星の写真展..
- イネの花とトウモロコシの花 / どうでも..
- ○○ったらシェア
- 人生ラーメン / 第二の人生
- 「雪」雪でした! / なんだかなぁ〜
- 感心させられた事 / これがまた粋な人!..
- 感心させられた事 / 街の宝を掘り起こせ..
- いつかどこかで見たことある風景
- 宇都宮餃子応援ソング / ギョ!ギョ!ギ..
- 久留里(くるり)〜 飯給(いたぶ)/ ス..
- 置かれた場所で咲きなさい / 人の心すな..
- タモリ俱楽部やブラタモリ的な? / 大人..
- 府中誉酒造の渡舟 / 大人の遠足[高浜〜..
人間の脳みそなんて同じじゃないから考えても無駄だし最近は残酷すぎる等と年寄りは言うけど いつの時代も同じ 優しい人はいっぱい居ます。情報で非道な事件ばかり取り上げるからひどい世の中に見えるし怖い世間に思われるけど多分良い人の割合は永遠に同じではないでしょうか。 もし人が人を裁き死刑を言い渡せるなら 子供を殺された親は犯人を殺しても罪には成らないだろうし でも人殺しになってしまうし 戦争なんて訳も分からず殺してしまうし 人間の脳みそなんて
訳解らない。でも人間の脳みそは凄い 凄すぎます。書いてるうちに訳解らなくなるし だからコメントするのイヤなんだよな
問題定義?というか...自分自身が不惑を越え知命の年齢となる今
そろそろ自分はどういう考え方をしているのかを自分自身で問い詰め
自分の思考をしっかり固めなきゃいけないかな?という思いで書いてます。
だってほら、ケンさんも知っている通り...
私ってば、ゴルフスィングひとつとっても色んな人のアドバイス聞き入れて
結局、訳わかんなくなっていつまでたっても「110の王」から抜け出せない
でいる「迷える子羊」ですから^^;(自爆)
刑事弁護は大変なものですね。
認識を新たにしました。
私もいつ何時逮捕されるか分りませんので、人権派の電話番号控えておかねば。
実は...これに対するご返事コメントを記入したところ字数オーバーで
エラーになってしまいました(自爆)
そんな訳で、ご返事は1つの記事としてUPさせておきますね^^;