ある日の、天地真理

TVドラマや漫画の追憶


"天地真理"でぐぐっていたら天地真理は今でも『隣のまりちゃん』というブログにあたった...

・・・え?日活ロマンポルノにも出たの??

それは知らなかったな〜
でも、知っていたとしてもやっぱり見たいとは思わないだろうな〜

初めて買ったレコードが天地真理のレコードだった私としてはいつだったか、タレント時代のそのまんま東としてのコメントか東国原英夫知事となってからのコメントかは忘れたけど「真理ちゃんは真理ちゃんのままでいて欲しかった...」っていうコメントに同意するな〜。

話しはくるりんぱと変わるけど、天地真理の芸名の由来を読んで、先日「THE ALFEE」の高見沢俊彦が出演したテレビで、アルフィーの由来が、フランス映画の「ALFIE」からではなく、コンフィデンス→シド→ある日いきなり"あるひ"からアルフィーにしたと、本人が語っていたけど...

まぁ、ネタ半分の話しとしても、案外芸名はそんなのが多いらしい。似たような話で、夏木マリ本人が「私の芸名はこの夏決まり!」から”なつきまり”だと言っていた。

まぁ〜早い話がぁぁ・・・1966(昭和41)年当時
   ↑
このセリフをのんびりとした口調のイメージで黙読した人は「忍者ハットリくん」の花岡実太先生を知ってる世代ですな(笑)
......................................................

参照:天地真理は今でも『隣のまりちゃん』
実写版「忍者ハットリくん」禁断のハイブリッドマニアック

日本ブログ村

☆読んで頂いて感謝なっしー♪

クリック頂けたら感激なっしー! ⇒⇒

ブログ執筆の励みになりますf(^、^;



2006年01月16日

posted by たすけ at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | TVドラマや漫画の追憶 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。