TVドラマや漫画の追憶
"天地真理"でぐぐっていたら天地真理は今でも『隣のまりちゃん』というブログにあたった...
・・・え?日活ロマンポルノにも出たの??
それは知らなかったな〜
でも、知っていたとしてもやっぱり見たいとは思わないだろうな〜
初めて買ったレコードが天地真理のレコードだった私としてはいつだったか、タレント時代のそのまんま東としてのコメントか東国原英夫知事となってからのコメントかは忘れたけど「真理ちゃんは真理ちゃんのままでいて欲しかった...」っていうコメントに同意するな〜。
話しはくるりんぱと変わるけど、天地真理の芸名の由来を読んで、先日「THE ALFEE」の高見沢俊彦が出演したテレビで、アルフィーの由来が、フランス映画の「ALFIE」からではなく、コンフィデンス→シド→ある日いきなり"あるひ"からアルフィーにしたと、本人が語っていたけど...
まぁ、ネタ半分の話しとしても、案外芸名はそんなのが多いらしい。似たような話で、夏木マリ本人が「私の芸名はこの夏決まり!」から”なつきまり”だと言っていた。
まぁ〜早い話がぁぁ・・・1966(昭和41)年当時
↑
このセリフをのんびりとした口調のイメージで黙読した人は「忍者ハットリくん」の花岡実太先生を知ってる世代ですな(笑)
......................................................
参照:天地真理は今でも『隣のまりちゃん』
実写版「忍者ハットリくん」>禁断のハイブリッドマニアック

☆読んで頂いて感謝なっしー♪
クリック頂けたら感激なっしー! ⇒⇒
ブログ執筆の励みになりますf(^、^;
タグ:初めて買ったレコード 天地真理
【TVドラマや漫画の追憶の最新記事】
- NHKドラマ「アテルイ伝」と「八重の桜」..
- あるわけねぇだろ、んなもん! / 真のP..
- Spirited Away / 荻野一家..
- なんでそうなるの? / マスメディアの偏..
- 正義はごまんとある
- キーファー・サザーランドとビック・モロー..
- 左右田一平(そうだいっぺい)
- 家政婦のミタ南極物語の最終回 / 視聴率..
- 木村拓哉+綾瀬はるか+芦田愛菜=南極大陸..
- ソフトバンクCM「白戸家」が「偽戸家」に..
- ドラマ「JIN-仁-」最終回の感想 南方..
- パラレルワールドを教えてくれたのは、スー..
- ツァラトゥストラはかく語りき...はレイ..
- スー(田中好子)ちゃん安らかに・・・ずっ..
- ○○白書と言えば? 世代間ギャップ
- アズナヴール流しながら、このブログを書い..
- 未来の乗り物?W3(ワンダースリー)のビ..
- そして青年は灯台を目指す(帰らざる日のた..
- フランシーヌの場合は...
- しゃあけえ大ちゃん