2014年ホタルの見頃と生息地 流山市

流山チャンネル

ホタルが飛翔が盛んになるのは、蒸し暑く、無風で、新月(明かりがない)の三条件です。
今日、7月27日(2014年)は、新月、蒸し暑い、風も弱い
おそらく関東地方各地でホタルの見頃の夜となりそうですね(^^)

流山市のホタルの生息地.jpg

流山市内のホタルの生息・飛翔・鑑賞会情報は⇒【流山ホタル野公式HP】

※ホタルの成虫は水だけで過ごし、1週間〜10日ほどの寿命です。
お子さんにホタルを捕ってはダメ!...と言っても、それはなかなか難しいですが
せめて、親御さんは補虫網や虫かごを持たせないようになさってください(苦笑)




これは7月25日(金)の夜に、新川耕地の某所で撮影した動画です。
せっかくカメラを新調したのに、私の腕ではこれが精一杯(悲)

ヘイケボタル.jpg

実際にはもっと盛んに、恋のシグナルを点滅させて舞っていました(^^)

日本ブログ村

☆読んで頂いて感謝なっしー♪

クリック頂けたら感激なっしー! ⇒⇒

ブログ執筆の励みになりますf(^、^;



2014年07月27日

posted by たすけ at 12:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | 流山チャンネル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。