日記(うんちく放題)
この春にパソコンとロードバイクを新調しました♪新調と言っても2台ともUSED品で書きたい事が山ほどあるのですが、取り留めがなくなりそうなのでパソコン初心者とロードバイク初心者てな、テーマで箇条書き^^;

■パソコンとロードバイクの共通点
・グレード(階級)の多様な部品(パーツ)の集合体である。
・その構成している部品相応で、速い(軽い)に違いはある。
・しかし結局、使い(乗り)こなしてなんぼのマシンである。
■パソコンとロードバイク初心者の共通点
・構成している部品名やグレードがチンプンカンプンである。
・商品のブランド名や○万円という価格を、尺度としている。
・況や、自ら部品交換・カスタマイズなどという概念がない。
■結論
・ロードバイク初心者やパソコン初心者は・・・
その分解や組み立てが大好きな人間を友達に持つべきである!(^多謝^)

☆読んで頂いて感謝なっしー♪
クリック頂けたら感激なっしー! ⇒⇒
ブログ執筆の励みになりますf(^、^;
【日記(うんちく放題)の最新記事】
- 田澤稲舟と与謝野晶子 / 男はつらいよ ..
- 山田美妙と国木田独歩 / 武蔵野
- 登録文化財と指定文化財は何が違うの?
- 風力発電革命 / 風車は巨大なInfla..
- 原発に有終の美を / 金属ナトリムとは
- uni(ユニ)とmono(モノ)では大違..
- これ、やばくね?申し訳ございません。 /..
- ド根性竹にみる、植物ホルモンの共同作業
- トマトはナス科 / 赤茄子、平茄子、飾り..
- 2011年、東工大は130歳です。キミは..
- 平将門(へいしょうもん)ではありません ..
- 小貝川物語「風景は人が作るもの」
- すがしといねつたるみたれども / 長塚節..
- 官衙とは?
- 潮干狩と風向きの関係
- 浅間神社の大・中・小 / 富士塚の比較
- 四国八十八ヶ所を巡る人、造る人
- 狛犬(こまいぬ)とは
- サンタクロースと赤い服
- 脚長人形