岩井将門まつりブルーインパルス(前日予行)

ちばらきチャンネル




これは、坂東市岩井将門まつりブルーインパルス(前日11/09デモ飛行)です。
曇空で上昇旋回しても見えないなぁ〜と心配していたら・・・
「今回は、松島から直接来るので、燃料の関係で上昇旋回とかないですよ」
・・・と。そばで撮影していた方が教えてくれました。

利根川右岸(100km).JPG

芽吹大橋.JPG

利根川CR左岸(105km).JPG

11月9日(土)は、明日のポタリングの逆コースで回ってきました。
野田スポーツ公園(利根川CR右岸100km)〜芽吹大橋〜利根川CR左岸を走ると道なりで旧道から県道に出て、坂東市総合文化ホール(ベルフォーレ)に着きます。自転車で岩井市街地に行くのは、このルートが一番距離も短く、交通量もそれほど多くありませんのでおすすめルートです。
※まつり当日、県道はハーフマラソンで通行禁止ですが、自転車通行可の歩道が広いので大丈夫だと思います。

この真上をブルーインパルスが飛行.jpg

ブルーインパルスはこの岩井市街地(仲町交差点中心)の真上を飛行するのですが...最初、真上を飛行するメイン会場で撮ろうと思っていたのですが、せっかくなので将門公も入れたいと、急遽坂東市ベルフォーレ(総合文化ホール)移動したら1回目(計4回の曲技予定)の飛行に間に合わず(T_T)
2回目以降も、森と鉄塔に阻まれて、せっかくの曲技飛行を満足に撮れず(T_T)
今日は昨日より雲が厚そうだし、昼から雨の予報なのでブルーインパルス飛ぶのかなぁ・・・

でも、会場に来ていた子供たちは大喜びで、地上で飛行ルートを確認していたブルーインパルスの隊員さんたちの優しい笑顔に癒やされました(^^)

ブルーインパルス隊員とのふれあい(坂東市).jpg

ブルーインパルスの飛行ルートと旋回場所が確認できたので、当日1人で行った場合に侵入〜旋回が全て撮れる場所の確認にウロウロした後に、以前から気になっていた小川屋食堂に行ってみました。外見だけ見ると「この店やってるのか?」というくらいの佇まいなのですが、昼時はいつも駐車場は満車なので気になっていたのです^^;

小川屋食堂・坂東市

テーブルにメニューはありません^^;厨房付近に書いてあるメニューも
ラーメン・チャーシューメン・カレー・餃子...「え?これだけ?」(^^;)
カレー・ラーメン・餃子定食・目玉焼き定食が一律の500円。餃子単品と半カレーが300円
一番高いのが、チャーシュー麺で650円

小川屋食堂・坂東市

どうしようかなぁ...と思っていたらお冷を出しながら女将さん?が
「ラーメン・餃子・半カレー・チャーシューメン♪」と口上するので
「じゃ、ラーメン半カレーで!」と間髪入れずに答えました(笑)

小川屋食堂・坂東市

美味い!というより、とにかく懐かしい味でした。特にチャーシューの硬さと味が懐かしかったなぁ。
昼時8割席が埋まって、私以外はすべて常連さんのようで、ほぼ全員が入店するなり「ラーメン!」

麺がかなり柔らかめなんですが量が多いんです。1玉半は入っているのかも?半カレーいらなかった^^;味も懐かしかったですが、店内のポスターや写真が、まさに昭和でした^^;...だけどトイレだけはリフォームしてあり、めちゃめちゃ綺麗でしたよ(^^)

坂東市ベルフォーレと将門まつりメイン会場.jpg

あぁ〜、こんな晴れは絶望的ですが、なんとか天気がもってくれることを祈ってます。

日本ブログ村

☆読んで頂いて感謝なっしー♪

クリック頂けたら感激なっしー! ⇒⇒

ブログ執筆の励みになりますf(^、^;



2013年11月10日

posted by たすけ at 01:54 | Comment(4) | TrackBack(0) | ちばらきチャンネル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ブルーインパルスが来るんですね、スゴイスゴイ。見つけたのが遅すぎるのと、今日の天気は悪そうなのでパスしますが、電車でチラリとでも見に行きたい気分です。
Posted by kincyan at 2013年11月10日 03:22
たすけさん、祭り当日の飛行は中止で残念でしたが、前日の予行飛行を見ることができて良かったですね。
前日も天気はあまり良さそうではなかったですが、ブルーインパルスの飛行はとにかく大迫力です。
先日からチャンスがあれば見たいと思い続けています。
又、開催情報などご提供お願いします。
Posted by エンツォR at 2013年11月11日 00:40
いや〜ブルーインパルスは圧巻ですね。いろいろ航空祭には行ってるんですが、震災後間もなかったので見ること能わず。来年の百里基地祭では、ぜひ実物を見てみたいです。
Posted by kincyan at 2013年11月12日 04:23
>エンツォRさん
お嬢様のご婚礼おめでとうございます!
ブルーインパルスは、けっこう頻繁にイベント参加していますが
私の場合は近場(ちばらき)開催だけ注目していますので^^;

>kincyanさん
来年の百里は空自担当の「観閲式」なので、チケットがないと入場できないんです(T_T)
また、呑orB機関に頼るしかなさそうですよ^^;
Posted by たすけ at 2013年11月12日 20:14
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック