美しい日本の歩きたくなるみち500選 / 利根運河

流山チャンネル

美しい日本の歩きたくなるみち500選とは、(社)日本ウオーキング協会が、国土交通省、日本放送協会、共同通信社、全国地方新聞社連合会などから後援されて全国から選定したウオーキングコースです。

歩きたくなるみち(利根運河).jpg

利根運河は駅からすぐにウォーキングが楽しめる、手軽なコースです。
今年は桜の開花の早いですが、先日早くも夏鳥の郭公(カッコウ)の鳴き声が聞こえてきました。ホトトギスが鳴き出すのも今年は早いかも知れませんね(^^)


歩きたくなるみち500選で、千葉県で選定されているのは以下の10コース
利根運河と柏の葉公園を訪ねるみち(流山市、柏市)
手賀沼と我孫子の歴史を訪ねるみち(我孫子市)
北総の素朴な自然探勝のみち(印西市、白井市)
市川の歴史と近代文学のみち(市川市)
佐原の町なみと香取神宮へのみち(佐原市)
谷津干潟から幕張新都心へのみち(習志野市、千葉市)
千葉の水回廊を巡るみち(千葉市)
「とみさん」ふるさと自然のみち(富山町)
千倉の花畑と潮風王国へのみち(千倉町)
九十九里浜・南白亀川をたどるみち(白子町)


走りたくなる道(利根運河).jpg

歩きたくなるみちはサイクリング(ポタリング)にも最適で、利根運河サイクリングコースにはご夫婦サイクリストや親子サイクリストをよくお見かけします(^^) 



これは自転車仲間のE-ponさんが撮影した昨年(2012年)の利根運河の桜吹雪です。
今年は3月末には満開後の桜吹雪が舞うかもしれません。利根運河交流館には、レンタサイクルもありますので、是非、桜の花吹雪を楽しみに利根運河にいらしてくださ〜い(^^)/


日本ブログ村

☆読んで頂いて感謝なっしー♪

クリック頂けたら感激なっしー! ⇒⇒

ブログ執筆の励みになりますf(^、^;



2013年03月26日

posted by たすけ at 23:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | 流山チャンネル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。