流山チャンネル
10月13日(土)の午後、流山市生涯学習センターの小ギャラリーで開催されている球世主!!展に行ってきました。この日は流山のカフェ「アンティグア」は「ほっ」とできる異空間な場所です。のご夫妻から、ランチをご一緒に♪とのお誘いがあったのですが所用で叶わず残念(T_T)
それにしても良いお天気で、午後から『球世主!!展』見学のススメにつられて、自転車コギコギ、流山市生涯学習センターの小ギャラリーに行って来ました♪

小ギャラリーでは、球世主の原作者青木健生さんご夫妻にお会いして、球世主の制作秘話などなどを教えて頂きました♪


私、奥様には時々流山のイベントなどでお会いしたことがあるのですが、ご主人とは初見で。話の途中までそれに気づかず、馴れ馴れしく話しかけてしまいました^^; どうもfacebookやTwitterでやり取りしていると、現実との区別がつかなくなっている事がたまにあります(反省)
小ギャラリーを後にして、大ギャラリーに向かい第10回 流山愛写会「写真展」に。今回のテーマは「野鳥」と言う事でこちらも楽しみにしていまして、感動の作品が多数ありました♪
...続きは次記事で^^;

☆読んで頂いて感謝なっしー♪
クリック頂けたら感激なっしー! ⇒⇒
ブログ執筆の励みになりますf(^、^;
タグ:球世主 流山市生涯学習センター
【流山チャンネルの最新記事】
- 第24回流山ロードレース大会と東葛駅伝
- そこまでやる課 / 千葉県流山市
- タウンミーティングとは? / 流山市の対..
- 流山選挙チャンネル(ちゃんねる)が出来て..
- 桜まつりと菜の花まつり / 流山市
- 第5回 流山市景観シンポジウム / 市民..
- 流山De札幌スープカレー / 古民家レス..
- 大堀川の源流の話
- 流山De野鳥ポタ
- 流山ロードレース大会2014 / 富士見..
- 流山本町まちなかミュージアム / キッコ..
- 里川写真教室 写真展 / 流山市生涯学習..
- 下総國鰭崎邨古冢碑と流山市の森
- 鰭ヶ崎三本松古墳の変貌
- 野馬土手を知れば、錯綜した市境がわかる
- アド街ック ろこどる / みりんクイズで..
- 2014年流山市花火大会(スカイミュージ..
- 安くて美味い!えか農場の空芯菜に、はまっ..
- 利根運河(水辺公園)の彼岸花
- 都心から一番近い○○の街