流山チャンネル
電解質の続きを書こうと思っていたのに、電力行政への義憤動画を作ってしまって、ちょっと気分憂鬱に。そんな中、ホタルの発光(求愛行動)に癒しを求めて、7月21日(土)は、東葛人さんをお誘いして流山市のヘイケボタル(平家蛍)を撮影しに行きました。梅雨明けのヘイケボタルは、かなりさかんに飛翔していたのですが、どうも今夜は涼し過ぎたせいか、カエルの合唱(求愛行動)も聞こえず、ホタルもほとんど飛翔していませんでした。
なので、動画の方は梅雨明けの蒸し暑い夜に撮影したものです。発光色と大きさの違いはレンズからの距離の影響ですが、肉眼で見ても光が強いホタルと弱いホタルが混在しています。
蛍の生態はよく理解していませんが、発光の強弱は体格(大きさ)が関係すると思います。あとはたぶん強く光っているのは生殖能力旺盛(羽化したばかり)で、か弱く光っているのは余命わずかなホタルなのかな?そういえば、人間の世界でも老いてもテカっている男性の方が○○旺盛のような気がしますね(笑)
鳥の求愛行動ではダンスによるコミニュケーションなどもよく知られていますが、ホタルの点滅間隔はダンスのリズムと同じように考えて良さそうです。
...で。本論とは全く関係ないですが、人間のダンス(求愛行動)にテカリが加わると、とても愉快という例がこちらの動画(笑)⇒少女時代 - Gee の振り付けで踊ってみた
(最近は、少女時代よりも昭和時代バージョンの方がウケルようで^^;)
さて、この動画はホタル博士として高名な大場信義氏著「こころも育つ 図解・ホタルの飼い方と観察」の紹介動画ですが、ホタルの発光(求愛行動)にとても興味深いインタビュー記事があります。
※参照⇒ホタルに魅せられた元昆虫少年「大場信義」さん
実はこの夜、20数名の子供連れの団体が来ていて
ある子供が私も引率者の1人とだと思ったらしく
「ほら!見て!おじさん。ホタル捕ったよ♪」
「ホタルは見るだけにして、放してあげようね」
...と忠告したのですが。私自身も子供時代にカブトムシやトンボを捕まえていましたから、まぁ子供に罪はありません。それより、ここがホタルの幼虫放流場所だと知ってて、引率者が捕虫網や虫かごを持参させている...ってちょっと(悲)
蛍で「こころも育つ」といえば「とべないホタル」
小学生の道徳教科書にも掲載...ということらしいのですが。富山県の小沢昭巳氏が新米教師時代に、教え子をいじめから救おうと書いた壁新聞(童話)が原点だそうです。
ま、子供にホタルの発光(求愛行動)を説明してもややこしくなるから(^^;)
こういう童話の方が子供にとってホタルを大切にするこころが育つでしょうね(^^)
PS.電解質の続きは「こっちの水はしょっぱいぞ♪」になるかな?(笑)
☆読んで頂いて感謝なっしー♪
クリック頂けたら感激なっしー! ⇒⇒
ブログ執筆の励みになりますf(^、^;
【流山チャンネルの最新記事】
- 第24回流山ロードレース大会と東葛駅伝
- そこまでやる課 / 千葉県流山市
- タウンミーティングとは? / 流山市の対..
- 流山選挙チャンネル(ちゃんねる)が出来て..
- 桜まつりと菜の花まつり / 流山市
- 第5回 流山市景観シンポジウム / 市民..
- 流山De札幌スープカレー / 古民家レス..
- 大堀川の源流の話
- 流山De野鳥ポタ
- 流山ロードレース大会2014 / 富士見..
- 流山本町まちなかミュージアム / キッコ..
- 里川写真教室 写真展 / 流山市生涯学習..
- 下総國鰭崎邨古冢碑と流山市の森
- 鰭ヶ崎三本松古墳の変貌
- 野馬土手を知れば、錯綜した市境がわかる
- アド街ック ろこどる / みりんクイズで..
- 2014年流山市花火大会(スカイミュージ..
- 安くて美味い!えか農場の空芯菜に、はまっ..
- 利根運河(水辺公園)の彼岸花
- 都心から一番近い○○の街
土曜日はホタル観察にお誘いいただき、ありがとうございました。
土日は両方とも休日出勤でしたがよい息抜きができました。
それにしても、たすけさんの動画、ホタルの瞬きといい、カエルの鳴き声といい、味わい深いですねぇ。
こんなにホタルが飛ぶならば、私も再チャレンジしたいです。
是非またお誘いください。
ところで、あの親御さんたちも自由に虫取りをして大きくなった世代なんでしょう。
ですから、いま流山を飛ぶホタルの大切さに気づいていないのかもしれませんね。
「ホタルは人里(里山)の生き物」という大場信義さんの定義がいいですよね。
子供時分はセントラルパーク駅付近に、カブトムシやクワガタがわんさか居て
都会から来た転校生が「昆虫はデパートの屋上で買っていた」という言葉が
信じられませんでした。
流山の水田や谷津で、ホタル幼虫の放流が必要なくなり、ごく当たり前にホタルが生息
できるような環境に戻れば、あまり細かい事など言わなくて済むようになりますね(^^)
普通にホタルが飛び交うようになったらいいですね〜
7年前に台風で壊滅状態だった千種川水系の秋里川にもホタルの乱舞が戻ったそうです!
また、いつか、ホタルに囲まれる感覚を味わいたいです!東葛地区でもこうなるといいな!
http://4travel.jp/domestic/area/kinki/hyogo/himeji/kamigori/travelogue/10678176/
リンク先のホタルは見事ですねー
6月から見られるということは、たぶんゲンジボタルなんでしょうね。
流山でも一部にはゲンジボタルが生息しているらしいですが・・・
印西の谷津(亀成川)でもホタルがかなり飛翔していると知人が教えてくれました(^^)