日記(家族・子育て)
「ぶっ殺すぞ!」・・・なんて不器用で、なんて優しい言葉なんだろう・・・
先日、家内と映画「ALWAYS 三丁目の夕日'64」を観て来たのですが、ネタばれしない程度に感想をば。
六子(堀北真希)との結婚を正式に認めてもらおうと挨拶に来た孝太郎(森山未来)に対して、テーブル越しにポツリと言い放った鈴木オートの則文(堤真一)の第一声が「ぶっ殺すぞ!」でした。
もし、花嫁を泣かせるような事をしたら...
「法なんか関係ねー。俺はお前を殺すぞ!」
...という「どうか、娘を宜しく頼みます」の江戸っ子べらんめえ表現なんですが。
...っていうか。六子は則文の実の娘ではなく住込み従業員で、六子にとって鈴木オートの社長夫婦は東京の両親という親子同然の「絆」関係。
「ALWAYS 三丁目の夕日'64」では
血のつながりがある親子も、血のつながりのない親子も、同じ「絆」で結ばれ、【子を愛するがゆえの、敢えて厳しく乱暴な言葉、敢えて突き放す非情の対応】が幾重にも重なり。いや〜、もう家内と何度もウルウルしてました(T_T)
ちょうどこの映画を見る前日に、知人の娘さんがドイツで入籍されて
「二人で大きい靴を履き過ぎて、後で疲れることがないようにね」
という母の優しいメッセージを拝読したばかりだったので、私もまだ女子高生だった頃の娘さんを思い出し、冒頭のシーンでは余計に感情移入しちゃいました(T_T)
...で。今年のバレンタインデー。
どうやら家内の推測では、娘は彼氏に手づくりチョコを作ったのではないかと?
昨今は、気軽に彼女・彼氏を親に紹介するようですが、まぁ〜私の娘の事ですから、たんに交際しているだけでは親には紹介しないでしょう。...ってことは、初めて彼氏に会う日が結婚の挨拶か!?
ん〜...私のキャラでは「ぶっ殺すぞ!」...って言えないなぁ。
まして、もし相手が外国人だったら初対面でいきなり...
「Slaughter you !」「I'll butcher you.」なんて言ったらオシマイf(^、^;
やっぱり国際結婚では、言葉のニュアンスは壁なんだろうなぁ。
でもねー。これは私の誠に身勝手な希望なのですが・・・
私、娘には外国人(できれば英国人orニュージーランド人)と結婚してもらい、私のDNAを引き継いだ青い目をした孫を見てみたいんですよねーf(^、^;
....で。流山セントラルパークの公園で孫娘と一緒に遊ぶのです♪
もう、賢明な読者の方だったらオチは見えてきましたか?
「今日からホームステイする留学生の○○さんです」
「おねー♪」
「幼い頃はどこで遊んでいたの?」
「セントラルパーク!」
「へぇ〜、ニューヨーク育ちなんだね?」
「ううん。チバ!ナガレヤマのセントラルパークだよ♪」
....てへぺろf(^、^;)
でも、私が娘の国際結婚を望んでいるのは本心なんですよ。
ま〜実現はしないと思いますが^^;





☆読んで頂いて感謝なっしー♪
クリック頂けたら感激なっしー! ⇒⇒
ブログ執筆の励みになりますf(^、^;
【日記(家族・子育て)の最新記事】
- ふなっしーとシルバニアファミリー
- 印西市の曹洞宗大雄山 東祥寺(とうしょう..
- 彼岸花と印旛の三福神
- 市立おおたかの森小中学校と県立東葛飾中学..
- エアコンのリモコンが・・・先ず、これやっ..
- 我が家の年末年始のルーティン
- 青山学院大学卒業式(学位授与式)
- RAILWAYS 鉄道バカと女房の話
- 蛭児命は恵比寿様になった・・・
- 自宅でガリガリ君のカキ氷♪
- お願い!動かない自転車と動かない扇風機と..
- ガリガリ君工場見学とガリガリ君グッズ
- 木守り(天使のわけまえ)と鵯(ヒヨドリ)..
- 10年前のカムイワッカの滝 秘湯??
- モラタメ一食触発事件 / シュガーバター..
- 想い出がいっぱい / 成人式おめでとう
- 久伊豆神社へ初詣 / 越谷市
- ローアングルショット / 迷惑千万
- 斉藤祐樹 背番号18 息子にしたい・・・..
- 羽田発 上海経由 イタリア行き / 格安..
娘の結婚とか彼氏とか、考えたくねぇっ!
うー。とは言え、いつまでも嫁に行かなかった妹を見ていると・・・・。
ボクは「ぶっ殺す」じゃなくて「一緒に遊ぼう」かな?
レスちょっと待っててね。
って、女の子に言われたら・・・・。
期待と妄想が膨らむんだけどなぁ。
結婚前に、配偶者が我が家へ 結婚のあいさつに来た時、父が言った言葉は
『娘を大事にせいよ!』
でした。
配偶者は覚えてないのかもしれませんが…。
現在、我が家には、娘はいません。
愚息たち(21歳&24歳)は
『結婚は、人生の 手かせ足かせだ。』
『独身の人生は、自由だ〜!』
と言っていますので、結婚はしないでしょう。
バレンタインには無縁ですし〜。
一方、今年も 彼女たち(20歳〜35歳:独身)数名から バレンタインチョコ(ゴディバやモロゾフ)をもらった配偶者は、
『結婚は いいぞ〜。
近い将来、俺は 結婚するぞ〜。
Mちゃん(現カノ:28歳)とか、
Yたん(新カノ:23歳)とかぁ〜。』
と、のたもうております。
その横で、配偶者が いただいてきた高級なチョコレートを食べながら、録画したドラマ『運命の人』を見ているやん姫どす〜。
流石に訃報の直後に、くだけたコメント書けなくてm(_ _)m
待って頂いたお詫びに、左右田一平さん記事のコメントは丁寧に校正させて頂きました(てへぺろ)
>やん姫さん
他人(よそ)様のご夫婦のことにコメントする技量はありませんが・・・
いずれのあかつきに、やん姫さんご結婚生活を小説にすれば
やがてベストセラー⇒映画・ドラマ化となって『運命の人U』が放映されるかも。