昭和50年代の追憶
いきなり、こんな携帯がかかって来たのは7/17の21:00頃。
誰かと思えば、大学時代のゼミ仲間。
1人は、大分で教師やってて。
1人は、浜北で技師やってて。
それに千葉で教師やってる当時のゼミ仲間が
「今、秋葉原でみんなで飲んでるから来いよ!」
との突然の誘い(w
「おっしゃ!すぐ行く!!」
と2つ返事で向かったものの
着いた時には、店は終わっていて、泥酔した3人が雑居ビルの通路でへたっているし(笑)
浜北の友とは、20年ぶり・・
大分の友とは、10年ぶり・・
千葉の友とは、6年ぶり・・

写真は卒業式のあと、当時引退したばかりのジョギング中の竜虎関に偶然出会い、記念写真をパチリ♪ 顔...すごいでかかった(w
しかし、ほんとに久々にあったのだが、みんな全然変わってない(w
私が到着した時間はすでに22時過ぎで、それからまだ開いてる店はないかと、千鳥足の3人を誘導しながらやっと1軒の店を発見。でもそこも本日は祝日なので23時までですと、わずか40分ほどの歓談だった(w
「なんでもっと早く連絡しないんだよ(==」
「いや、誰かがもう誘っている筈だと思った」
・・って3人とも。やっぱり、そんなところが全然変わってない!(大笑)
まぁ話題は当然、大学時代の武勇伝やドジ話^^; 40分間、セピア色の世界に戻ってました^^:
中央の↓が私です。

ゼミ合宿で、忍野八海をみんなで覗いてます(w
この後、全員で富士登山を致しました。1981(昭和56)年





☆読んで頂いて感謝なっしー♪
クリック頂けたら感激なっしー! ⇒⇒
ブログ執筆の励みになりますf(^、^;