ちばらきチャンネル
松戸神社 松戸市松戸1457松戸神社のHP(ホームページ)は、実に秀逸です。何故かと言えば、いわゆる業者が作成したHPではなく、松戸神社氏子有志の方々が作成したサイトなので、実に見やすい・わかりやすい、なにより地元愛が伝わってくるサイトです。郷土の神社のHPはこういうサイトが理想ですね♪
以下、松戸神社の説明については省略し、平成23年(2011年)の松戸神社例祭の様子画像と短文で。

平成23年9月...
今年、新しくなったばかりの潜龍橋参道にかかる松戸神社の鳥居(白黒は昭和8年の修復時)


今年は神幸祭ではなかったので、境内はちょっと人も屋台も少なかったですね。

潜龍橋参道と神田川を渡る鳥居...
あなたもう忘れたかしら 白い手ぬぐい鉢巻にして 二人で行った宮前の風呂屋

坂川沿いに進む、宮前町の神輿...
10月18日が日曜日にあたる年は、総勢600名にて大がかりで巡行する神幸祭が行われますので、松戸駅前周辺はかなり盛り上がります。





☆読んで頂いて感謝なっしー♪
クリック頂けたら感激なっしー! ⇒⇒
ブログ執筆の励みになりますf(^、^;
【ちばらきチャンネルの最新記事】
- 十余二(柏の葉)の変遷 / 高田原開拓碑..
- 十余一と十余二 / 街道で運ばれたもの
- 旅がらす(烏)は実在する!
- 神々廻〜結縁寺〜草深(怖録)
- 勝浦式担々麺を食べにサイクリング
- 日本の原風景の中を走るいすみ鉄道(ムーミ..
- いんべやぁ勝浦タンタンメン / 千葉の三..
- 千葉県非公認ゆるキャラ「ウラケン」ブレイ..
- 夏休み、虫取り少年等が…夢の下田(しただ..
- 蔵のギャラリー・喫茶 結花(ゆい)/ 松..
- ときわ路パスで茨城を満喫 / ぐるっと茨..
- 筑波山麓茅刈り隊2013 ボランティア
- 坂東市岩井将門まつり2013 (その2)..
- 坂東市岩井将門まつり2013 (その1)..
- 岩井将門まつりブルーインパルス(前日予行..
- ブルーインパルスと坂東市岩井将門まつり
- 小金牧その後 / 明治〜平成
- 相馬野馬追騎馬隊 御(お)行列
- 牛に引かれて○○寺参り / お彼岸の過ご..
- 自転車で百里基地航空祭へ(3)