ガリガリ君工場見学とガリガリ君グッズ

日記(家族・子育て)

食品工場の工場見学は無料で試飲・試食できてお土産付き♪
今回はガリガリ君工場見学の巻...のはずが....

ガリガリ君3種類

昨年の猛暑で品切れ状態になった赤城乳業、大人気商品のガリガリ君。
定番のソーダ味に、コーラ味に、グレープフルーツ味などありますが
私は赤城乳業の【ガツン、とみかん】が一番好きなんでけどネf(^^;

赤城乳業・本庄千本さくら工場見学

2010年2月に竣工したばかりの、埼玉県本庄市にある赤城乳業・千本さくら『5S』工場は、最大約80,000kl/年間で、日本のアイスクリーム生産量の約10%という、日本で最大規模のアイスクリーム生産工場。

すごい!日本中アイスの10個のうち1個はこの工場なんだ!?

1本60円のガリガリ君だけでも、1日100万本、1年で2億5000万本..って日本人が必ず2本食べる計算...誰です?「俺はひと夏で30本は食ってるぞ!」...という自転車乗りの方は?(笑)

夏休みにどこか涼みながら、お得な安近短はないかと、ガリガリ君の工場見学を考えたのですが
上記の写真(本庄千本さくら『5S』工場見学) 空席情報はこちら...をクリックしたら
「うへ!?もうすでに8/18まですべて受付予約終了じゃん」(T_T)
仕方ないのでバーチャル工場見学で見学行程を確認してみてください→こちらから

一応、ガリガリ君の工場見学の内容をメモしておくと...
赤城乳業(ガリガリ君)本庄千本さくら『5S』工場 TEL.0120-73-3559
受付:午前10時・午後2時 2回実施する。(土・日・祝;休み)
定員:20人まで、サイトで空席状況を確認し電話で申し込み(希望日の1ヶ月前から予約)
行程:約90分かけて、アイスの製造工程を見学、ガリガリ君を試食。
   見学の最後は、「ガリガリ君ルーム」の「ガリガリ神社」へ。
アイスのスティックに願い事を書いて特大ガリガリ君口へ投げ入れると願いが叶う?(笑)
その他、大仏姿のガリガリ君や、工場入り口に等身大ガリガリ君と記念写真撮影もOK。
お土産として、ガリガリ君のクリアファイル、消しゴム、ポストカードなどけっこうな量
のガリガリ君グッズがもらえるらしい。

コートダジュールのジェラート

今日もすごく暑かったので、つくば方面の買い物ついでに、つくば市のコートダジュールでジェラートダブルを...左:クリームチーズ&ラムレーズン 右:ストロベリー&ミルク

ガリガリ君ファミリーパック(7本入)

でも結局...
帰宅して冷凍庫の7本入りのお得なファミリーパックからガリガリ君しちゃいましたf(^^;
やっぱり、ガリガリ君は家計にやさしい、熱中症対策ですかね?(笑)



PS.ガリガリ君の工場見学でも、たくさんお土産もらえるらしいけど...
以前、夏のゴルフコンペで賞品選びが面倒になっちゃって...
ほとんどガリガリ君グッズを景品にしたら、予想外に好評だったのでご参考まで。
やっぱり子供や孫へのお土産にはアイスじゃなくてもガリガリ君グッズが好評らしいですヨ。

それもそのはずで、赤城乳業は子会社「ガリガリ君プロダクション」を設立して精力的にキャラクタービジネスを展開していたんですねぇ。すでに中国でガリガリ君のパクリもんが出ているのかしら?
ま、もっとも【ガリガリ君の妹ガリ子ちゃんは、中国人研修生が研修期間中の日誌で提出したものでそれが採用された。】ということらしいですから、うちが本家だ!なんて言うかも?(笑)

人気ブログランキングにほんブログ村 自転車ブログblogram投票ボタンランキング投票ボタン
日本ブログ村

☆読んで頂いて感謝なっしー♪

クリック頂けたら感激なっしー! ⇒⇒

ブログ執筆の励みになりますf(^、^;



2011年07月09日

posted by たすけ at 16:52 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記(家族・子育て) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは!
ご無沙汰しております。
ガリガリ君とコートダジュールのジェラート〜たすけさんらしいですね!
赤城乳業の工場見学〜知りませんでした。是非予約チャレンジしてみます。
ちなみに私のガリガリ君のイチオシは梨味です〜季節限定商品ですが、今年ももう販売されていると思います♪
とっても遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございました!私もコメントを頂いておきながら、いつどのタイミングでお祝いのコメントをしようかと思案しており遅くなり失礼しました。
大宮神社のお祭りのお母様とのスナップ素敵でした!昨夜は茂侶神社のお祭りへ行き、50円で販売されていたアイスキャンディーを子供と一緒に頬張ってきました。いい思い出になりました。
コメント長々と失礼しました。
ガリガリ君とコートダジュールのジェラート(近々食べに行く予定です。)に免じてお許しくださいませ(^^)。
Posted by ba nana at 2011年07月10日 09:05
>ほぼ工藤夕貴さん おひさしぶりです(笑)
私、昨日は梨味とレスカ味をガリガリしました^^;
"ちばらき"の食べ物ネタがたまっているのですけど...アップの機会を失してしまってなかなか更新できません^^;

いずれba nana家も御用達のお店のネタが出てくるかもです、お楽しみに(^-^)/
Posted by たすけ at 2011年07月11日 18:47
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。