コチ吹かば

昭和40年代の追憶


昭和43年。小4の時の登校時に坂道を下っていたら、ふと頬に生温かい風を感じた。同時に鼻先に、柔らかな梅の香りが漂ってきた。

「あぁ〜春が来たんだなぁ」

その時の情景、感触、香りが強く脳裏に残っており。それいらい、季節は風が運んでくると感じている。

梅の香を感じると通学路の畦道にはオオイヌノフグリが咲き出し、ふきのとうが顔を覗かせ始める。
ふきのとうを摘み、土筆を摘み、セリを摘み、ノビルを摘み。やがて、タラボ(タラノ芽)を摘む頃になると初夏になる。

今はすっかり宅地になってしまったが、通学の途中でそれらの野草を、田んぼや畦道や崖の斜面で摘んで、母に調理してもらったり、自分で調理して季節の移り変わりを体感していた。

だから私にとって東風(コチ)は季節の変化を最初に感じる風であり

「東風吹かば 思いおこせむ 梅の花 時は変われど 香り忘れそ」

梅の香りから始まり、季節ごとのなつかしい野草のほろ苦い香りを連想するのである。

日本ブログ村

☆読んで頂いて感謝なっしー♪

クリック頂けたら感激なっしー! ⇒⇒

ブログ執筆の励みになりますf(^、^;



タグ:東風吹かば

2006年01月17日

posted by たすけ at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 昭和40年代の追憶 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック