匠神 角ふじ 柏店 / あかそば

美味いもんチャンネル


匠神角ふじ 柏店 千葉県柏市柏4丁目9-11

匠神角ふじ 柏店

Jo-va! Jo-va! JO,VAN,SEN(常磐線)で帰宅する場合、途中下車の楽しみが柏駅周辺の美味いもん飲食店。TX流山おおたかの森駅も結構飲食店が充実してきましたが、柏駅付近の充実とは比較になりませんね。柏ボンベイのカシミールカレーを食べたかったのですが、あいにく木曜日は定休日。そこで久しぶりに匠神角ふじ 柏店に行きました。

匠神角ふじ あかそば

今回は、季節限定角ふじのあかそば780円をオーダー。ピントあっていませんね、それにここは富士山のような山盛りトッピングが特長なので、上から撮るのはNGでした(汗)
カウンターのみ8席の小さな店なので、待ちを覚悟したのですがこの日はちょうど1席空いて、待ち時間15分ほどで頂けました。

あかそばは、うま辛しょうゆスープですが、そんなに辛くもなく、完食ご馳走さまでした♪
女性や子供連れには向いてない店ですが、たっぷり背油、ガッツリもやし、シャキシャキ玉ねぎ、極太しこしこ麺、それに分厚いチャーシューは、男の胃袋には大満足ですね。

...この後。中華特集で記事を続けて書いちゃいます。


人気ブログランキングにほんブログ村 自転車ブログblogram投票ボタンランキング投票ボタン
日本ブログ村

☆読んで頂いて感謝なっしー♪

クリック頂けたら感激なっしー! ⇒⇒

ブログ執筆の励みになりますf(^、^;



2011年01月28日

posted by たすけ at 00:03 | Comment(2) | TrackBack(0) | 美味いもんチャンネル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは。
角ふじは、私も会社帰りに時々行きます。
注文するのはだいたい”あかそば”です。

ただ、最近完食するのがきついんですよねぇ・・
上にのっているもやしを食べ終える頃にはそこそこおなかいっぱいになってしまう時もあります。
なので、ここに行く時はおもいっきりお腹をすかしてから行きます^^;
Posted by oboekan at 2011年01月30日 20:16
>oboekanさん
たしかに、角ふじのラーメンは気合を入れて今日は絶対ラーメン食う!という日でないと完食できないですよね。
この日も私の隣の席の男性は、半分くらい残して「ご馳走様!」って言って帰ってきました(笑)
Posted by たすけ at 2011年01月31日 09:27
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。