流山チャンネル

毎年、年末最後の買い物は角上魚類流山店に行きます。店舗情報はこちら

スーパーに比べて安いのか高いのか、私はよくわかってないのですが(苦笑)
とりあえず、ものすごい来客がありますのでモノは良いのだと思います。2010年の大晦日も流山街道は、流山消防署(加村河岸)から角上魚類まで、びっしり鮮魚渋滞でした。

(この画像は1/4の撮影です。)
道の反対側のケーズデンキやシマムラの駐車場は結構空きがあったので、年末は互いに駐車場の共有とかしないと、路線バスなどはかなり迷惑しているんじゃないかな?

ものすごい来客なので、年末の角上魚類では店内を一方通行にして、店外の専用出口で氷と空きの発泡スチロールをお客が自由に持ち帰ることが出来るようになっています。そのためだけに氷と発泡スチロールを補給整理している従業員がいるくらいですから、どんだけ繁盛しているかわかりますね。

その昔、利根川の布施河岸から江戸川の加村河岸までは、「鮮魚道(なまみち)」とか「鮮魚街道」と呼ばれ、銚子沖で獲れた魚介類を江戸に運んだ道でした。私の生家はその鮮魚街道沿いでしたが、時を経て、また流山の加村河岸から新しい鮮魚道が出来た訳ですねぇ。





☆読んで頂いて感謝なっしー♪
クリック頂けたら感激なっしー! ⇒⇒
ブログ執筆の励みになりますf(^、^;
【流山チャンネルの最新記事】
- 第24回流山ロードレース大会と東葛駅伝
- そこまでやる課 / 千葉県流山市
- タウンミーティングとは? / 流山市の対..
- 流山選挙チャンネル(ちゃんねる)が出来て..
- 桜まつりと菜の花まつり / 流山市
- 第5回 流山市景観シンポジウム / 市民..
- 流山De札幌スープカレー / 古民家レス..
- 大堀川の源流の話
- 流山De野鳥ポタ
- 流山ロードレース大会2014 / 富士見..
- 流山本町まちなかミュージアム / キッコ..
- 里川写真教室 写真展 / 流山市生涯学習..
- 下総國鰭崎邨古冢碑と流山市の森
- 鰭ヶ崎三本松古墳の変貌
- 野馬土手を知れば、錯綜した市境がわかる
- アド街ック ろこどる / みりんクイズで..
- 2014年流山市花火大会(スカイミュージ..
- 安くて美味い!えか農場の空芯菜に、はまっ..
- 利根運河(水辺公園)の彼岸花
- 都心から一番近い○○の街
角上魚類、たまに酒の肴を物色しているんだけど、年末はこんなに凄いのかぁ!。
今年もよろしく♪。
あそこに行くと、何から何まで買いたくなって、頭が錯乱状態になってしまいます。
一度、鮨を買って、公園で食べようとしたら、醤油が入ってなくて難儀しました。
あそこの鮨弁当は、レジ付近で別途醤油をもらうことになっているようです。
たすけさん、今年もよろしく。
狙い目は、夕方の余り物のフライや焼き物です。ホタテ7個刺しが1串150円ですよ(笑)
今年も宜しくぅ〜♪
>断腸亭さん
我が家も昨夜は、角上のバラちらしでした。
その他、ついつい干物や缶詰を買い込んで、正月整理するつもりの冷蔵庫がまた満杯です(笑)
今年も宜しくお願いしま〜す♪
あの時は断腸さんに、醤油を取りに行ってもらい、助かりました。
うまい鮨でした。
あぁ〜〜〜〜!!
あの水元公園での醤油ない(T_T)カットはそれだったんですね?(笑)