農家レストラン そば切り福一(筑西市)

美味いもんチャンネル


母子島遊水地(筑西市)
母子島遊水地(筑西市)の旭ヶ丘に、農家の納屋を改造した手打ち蕎麦の「そば切り福一」さんがあります。

手打ちそば福一(母子島)
母子島には3度訪れていますが、いつも時間が合わず3度目の正直でやっと入店できました。

そば切り福一02
そば切り福一 入口 やってます(笑)

農家レストラン福一(店内)
そば切り福一 店内の様子

そは切り福一(メニュー)
そば切り福一 メニュー この他にセットメニュー1000円もあります。

農家レストラン(田舎蕎麦の福一)
...で。注文したのが、限定10食の田舎太打ち蕎麦(大盛)と採りたて野菜のてんぷらです。

筑西市福一(野菜天)
この野菜のてんぷらが絶品でした!もし再訪する機会があった時は是非注文したいです。

筑西市福一(限定10食太打ちそば)
田舎太打ち蕎麦...正直ちょっと残念でした^^;
なんというか蕎麦にも汁にも香りがなく蕎麦通を唸らせる...っていう蕎麦ではなかったです^^;

坂東市にある農家レストラン「どんぐりてい」同様に、地元の人が次々に入店して繁盛なさっているし、お店の人(家族経営?)もみんなオープンマインドで、なんだか田舎の親戚の家で食事しているような雰囲気が良かったので、これも味のうちとして、グルメ記事のエントリーとしてアップさせて頂きました^^

人気ブログランキングにほんブログ村 自転車ブログblogram投票ボタンランキング投票ボタン
日本ブログ村

☆読んで頂いて感謝なっしー♪

クリック頂けたら感激なっしー! ⇒⇒

ブログ執筆の励みになりますf(^、^;



2010年10月21日

posted by たすけ at 19:21 | Comment(2) | TrackBack(0) | 美味いもんチャンネル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
私も行ったことがあります。写真に出てる日本酒がマスで1合1000円でびっくりでした。
Posted by まつお at 2011年01月04日 18:32
>まつおさん
コメントありがとうございます。
蕎麦屋で日本酒とは、私の憧れの大人の風景です。
...でも、ほとんど下戸に近い私はお酒の味も値段も音痴なのでよくわからないのですけどね^^;
Posted by たすけ at 2011年01月04日 23:08
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。