ちばらきチャンネル
相変わらず節操のない画像UPばかりの記事ですみませんm(_ _)m
PCデータ移行作業の合間に、撮りっ放しだった画像を整理しながら記事にしています。整理してみると、同じ場所で同じようなアングルで撮っている画像が多い事に自分自身で呆れました(苦笑)

...という訳で、小貝川50km付近の風景ですが、母子島=はこじまと読みます。

祝橋付近。小貝川ふれあい公園ネイチャーセンターがあり、ジャスコも隣接している休憩ポイント。

小貝大橋付近。小貝川48km 数ある橋の中で、ここから見える筑波山が一番好きかもです。まだ沢山撮っていたので、後日また別記事でUPするかもですf(^^;

小貝川50km。ジャスト50km&筑波山からほほ真西の位置です。

小貝川と大谷川の分流地点。黒子橋を過ぎてすぐですが、小貝川は54km地点、大谷川は当然0km地点です。

母子島(はこじま)遊水地に隣接する旭ヶ丘にある、農家レストラン(手打ち蕎麦)の福一。
蕎麦より、採りたて野菜のてんぷらが絶品です。...後日記事にするかも?





☆読んで頂いて感謝なっしー♪
クリック頂けたら感激なっしー! ⇒⇒
ブログ執筆の励みになりますf(^、^;
タグ:小貝川
【ちばらきチャンネルの最新記事】
- 十余二(柏の葉)の変遷 / 高田原開拓碑..
- 十余一と十余二 / 街道で運ばれたもの
- 旅がらす(烏)は実在する!
- 神々廻〜結縁寺〜草深(怖録)
- 勝浦式担々麺を食べにサイクリング
- 日本の原風景の中を走るいすみ鉄道(ムーミ..
- いんべやぁ勝浦タンタンメン / 千葉の三..
- 千葉県非公認ゆるキャラ「ウラケン」ブレイ..
- 夏休み、虫取り少年等が…夢の下田(しただ..
- 蔵のギャラリー・喫茶 結花(ゆい)/ 松..
- ときわ路パスで茨城を満喫 / ぐるっと茨..
- 筑波山麓茅刈り隊2013 ボランティア
- 坂東市岩井将門まつり2013 (その2)..
- 坂東市岩井将門まつり2013 (その1)..
- 岩井将門まつりブルーインパルス(前日予行..
- ブルーインパルスと坂東市岩井将門まつり
- 小金牧その後 / 明治〜平成
- 相馬野馬追騎馬隊 御(お)行列
- 牛に引かれて○○寺参り / お彼岸の過ご..
- 自転車で百里基地航空祭へ(3)