日記(うんちく放題)
江戸川八十八ヶ所というのは、ご周知の通り四国八十八ヶ所を"安近短"で参拝したいという古人の知恵であり、古(いにしえ)のレジャーと言ってもいいでしょうね。
そもそも、弘法大師をゆかりとする八十八ヶ所霊場が四国にあり、それらを巡る参拝を四国遍路と言いますが、遠隔の地に住む人々や、高齢者にとって四国遍路は容易ではありません。
...で。四国の各霊場より聖地のお砂を頂戴して、八十八の霊場の御本尊を祀りお砂を敷き、それを踏みながら参拝をすることを四国八十八ヶ所お砂踏法要と言いますが、これならお遍路が1ヶ所で済みます^^
前エントリーで、自転車うろうろ日記を書いている自転車仲間へ江戸川八十八ヶ所の四番札所の案内を書いていたら、偶然ゴルフ仲間で石工のブログを書いている友人から電話が・・・
ちょうど今、松戸駅近くの宝光院で四国八十八ヶ所お砂踏み工事に取り掛かっているそうです。
いやぁ〜これは偶然なのでしょうかねぇ...かたや八十八ヶ所を巡る人、かたや八十八ヶ所を造る人です。その八十八ヶ所のお砂踏みを造る友人からかつて聞いた話で、八十八ヶ所参拝にもう一つエピソードがあるのですが、いつの時代にも不届千万な輩がいるという事だけで内容や画像は割愛します。
ちなみに、石工のブログを書いている友人のお父さんは、長年に渡りカンボジアのアンコールワットの石の参道修復に私財を投じて貢献した方で、その奮闘ぶりはかつてNHKのプロジェクトXで放映されています♪
↑↑↑こちらをクリックするとその紹介頁にジャンプしますが...
↑↑↑ここ、私がお手伝いしたサイトで、なにげにPRも兼ねちゃってすみませんf(^、^;
☆読んで頂いて感謝なっしー♪
クリック頂けたら感激なっしー! ⇒⇒
ブログ執筆の励みになりますf(^、^;
タグ:四国八十八ヶ所
【日記(うんちく放題)の最新記事】
- 田澤稲舟と与謝野晶子 / 男はつらいよ ..
- 山田美妙と国木田独歩 / 武蔵野
- パソコン初心者とロードバイク初心者へのア..
- 登録文化財と指定文化財は何が違うの?
- 風力発電革命 / 風車は巨大なInfla..
- 原発に有終の美を / 金属ナトリムとは
- uni(ユニ)とmono(モノ)では大違..
- これ、やばくね?申し訳ございません。 /..
- ド根性竹にみる、植物ホルモンの共同作業
- トマトはナス科 / 赤茄子、平茄子、飾り..
- 2011年、東工大は130歳です。キミは..
- 平将門(へいしょうもん)ではありません ..
- 小貝川物語「風景は人が作るもの」
- すがしといねつたるみたれども / 長塚節..
- 官衙とは?
- 潮干狩と風向きの関係
- 浅間神社の大・中・小 / 富士塚の比較
- 狛犬(こまいぬ)とは
- サンタクロースと赤い服
- 脚長人形
造る方には想い入れに対して申し訳ないです。
しっかりと巡って行きたいと思います。
プロジェクトXの話、昔見ました。
たすけさん凄い人とお知り合いだったんですね。
このお父さん、見た目は○クザもびびるくらいの迫力のある風貌なんですが、もの凄く優しい方で、奥さんをいたわる所作などを見ていると、こういうのが「男の中の男」なんだなぁ...といつも感心しております。
なんと!
私、小杉息子さんとは一緒にお四国を回ったこともあるんです。よろしくお伝えください(^^)
宝光院の霊場はかつて松戸駅東口に広大な敷地を有していたものの移転でして、詳細は小杉さんからどうぞ、、、。
PRINCOさんって...そうだったんですかぁ!!
大変ユニークなお坊さんがいらっしゃると、かねがねお噂はお聞きしておりましたが、びっくりです。
しかし、円東寺様の周辺はTXの開発でどんどん風景が変わっていきますねー。
自転車仲間には、産直野菜大好き人間も大勢おりますので、今年の「市の谷の市」には豚汁目当でお邪魔しちゃおうっかな?(笑)