■泡沫(うたかた)日記
2009年の東京大学柏キャンパス一般公開は、10/30(金)と10/31(土)ですのでポタリングついでの校外学習は10/31(土)に限定されますね^^;
今年度の柏キャンパス一般公開2009の内容は こちら ですが。
私は宇宙線研究所or
数物連携宇宙研究機構or
気候システム研究センターの内容に興味津々です。
私自身は土曜日が仕事なので、キャンパス内でランチしたら退散することになりますので、
10/30追記:月末土曜日に加え、他の用事も生じまして、残念ながら私は行けなくなりましたm(_ _)m

柏の葉公園には良く行くけど、東大柏の葉キャンパスの中にはまだ入ったことがないという方、是非いかがですか?大人の遠足記事の流れで大人の校外学習とサブタイトルをつけましたが、オープンキャンパスには小学生からご高齢の方々まで沢山訪れますので、各会場ではとても易しく丁寧に説明してくれますよ♪

ちなみに、昨年の柏キャンパス一般公開の様子は東京大学柏キャンパスの主で記事にしていますのでご参照あれ♪
PS.各研究棟の廊下やランチ場所は、ロード用ビンディングシューズは滑るしカツカツ音が出ますので、スニーカー仕様で行かれることをおすすめします(笑)





☆読んで頂いて感謝なっしー♪
クリック頂けたら感激なっしー! ⇒⇒
ブログ執筆の励みになりますf(^、^;
タグ:キャンパス
【■泡沫(うたかた)日記の最新記事】
- すごい男が、身近にいたもんだ!
- やってみなはれ!やらな、わからしまへんで..
- 暫し休憩いたしますm(_ _)m
- お引き合わせ
- 笹の葉、梶の葉、タラヨウの葉
- 心のともしび / そっと後押し きょうの..
- ビハーラとホスピス / ダーシャと光明
- 夏休み、天文少年等が夢の・・・星の写真展..
- イネの花とトウモロコシの花 / どうでも..
- ○○ったらシェア
- 人生ラーメン / 第二の人生
- 「雪」雪でした! / なんだかなぁ〜
- 感心させられた事 / これがまた粋な人!..
- 感心させられた事 / 街の宝を掘り起こせ..
- いつかどこかで見たことある風景
- 宇都宮餃子応援ソング / ギョ!ギョ!ギ..
- 久留里(くるり)〜 飯給(いたぶ)/ ス..
- 置かれた場所で咲きなさい / 人の心すな..
- タモリ俱楽部やブラタモリ的な? / 大人..
- 府中誉酒造の渡舟 / 大人の遠足[高浜〜..
と、申しましても、たびたび
覗かせていただいてはいるのです。
ただね、自転車に疎い私ゆえ、
皆さんの雰囲気を壊さないように、と思いまして。(*^。^*;)
でもでも、つくばエキスプレス沿線のことですから、
やはり、どうしても気になりまして。
いつも電車で通り過ぎてしまう「柏の葉キャンパス」の近辺は
こういうことになっているのですか。
東大キャンパス、ここのキャンパスも
びっくりする位に広いのでしょうね。
実家の帰り、つくばから北千住目指してまっしぐらではなく、
一度、「途中下車の旅♪」をしなくては、
ちょっと損をした気分かな?と思いました。
↑のコスモスが本当にきれいですね。
このブログは雑多な内容ですので、雰囲気も何もございませんから遠慮は無用です^^;
柏の葉キャンパス駅にはレンタサイクルが用意されていますので、気軽に降りてちょっとポタってみてくだいね。
ちょうどこれから柏の葉公園内も紅葉が見頃になりますよ〜♪
...で。このコスモス一昨年の画像で、しかも茨城なんですよ^^;
晴れが好きと書きましたので、それにちなんだ記事でも書こうかな?
ますます、雑多なブログになりそうですが(笑)