美味いもんチャンネル
日曜の夕食...
買い込んでおいたサバ缶を使ってサバそぼろを作ろうと台所に立っていたら
家内:「何作るの?」
私:「今日はサバの味付け缶と玉ネギを使ってサバそぼろ♪」
家内:「ラーメン食べに行こうよ(-。-;)」
我が家ではサバ好きは私だけで、家内も娘も私が魚系の料理を作ろうとすると危険信号が点るらしい..そりゃ確かにサバカレーはちょっと失敗したけど...サバそぼろは絶対うんまいのになぁ(T_T)
ラーメンの好みも
私は、硬麺でとんこつスープのこってり派
家内、野菜たっぷりのタンメン風であっさり派
娘は、塩ラーメンか醤油スープでチャーシューたっぷりあれば幸せ
と三者三様なので、家族でラーメン屋に行く場合は不公平にならないように味噌ラーメンがメインの店に行くことになっています(苦笑)
急遽なので、そんなに遠い店まで行けないので..さてどこにしようかと迷った挙句。悪友

我が家からだと、松戸野田有料道路(今は無料)を野田方面に直進し、ウニクス野田(ショッピングセンター)の交差点を右折して右側に見えてくる、とっても目立たないお店です(嘘爆)
もっとも単純な説明は、野田橋と愛宕神社を結ぶ斜めの道を走っていれば
「目立たぬ店だがダシは出てるぜ!ぼーよし」
「自家製麺」
「釜炊きスープ」
のド派手な看板が目に入ってきます(笑)
タルさんレポートによれば「ぼーよし」の由来は店主のニックネーム「よしぼう」を逆にしただけ。というシンプルな命名だそうですが、スープはシンプルどころかとっても濃くがあり、誠に絶妙・絶品でございました♪

二人は、ぼーよし1番人気の「味噌ラーメン」630円、私は店主おすすめの「とんこつ醤油」680円を頂きました。麺類には無料で半ライスがつくとのことでしたが、私はプラス250円で半ライス+餃子3+サラダ。
パリっとサクッとの餃子が好きな私としては、もっちりした餃子はイマイチで、麺もちょっと柔かめでしたが、とにかくスープは味噌ラーメン・とんこつ醤油とも濃くも香りも大満足でした♪
麺の量は多くも少なくもなく標準ですので、男性はサービス半ライスをつければちょうどいいくらいではないでしょうか。チャーシューは厚切りの1枚がとても柔かく、煮たまごも半分×2と1個分入っていたのには娘も絶賛♪
家内も娘も"ぼーよしラーメン"は気に入ったようで、我が家から車で20分ほどなので、これからもちょくちょく食べに来ることになるラーメン屋さんになりそうです。





☆読んで頂いて感謝なっしー♪
クリック頂けたら感激なっしー! ⇒⇒
ブログ執筆の励みになりますf(^、^;
タグ:ラーメン
【美味いもんチャンネルの最新記事】
- インド・ネパール料理 ディープキッチン ..
- カフェのようなラーメン専門店 / 春の風..
- 隠れ庵 割烹久利舟 / 柏市
- 房の駅と小麦の郷 / 鎌ヶ谷市
- 超大玉甘柿 / 愛秋豊
- 絶品!ローストポークとソーセージ / ハ..
- 白鳥の郷の名店 印西まるみや食堂
- 大好きな柏火山焼きせんべい
- ラーメン&卵かけご飯 / 流山市あばん亭..
- 今が旬!巨大落花生?
- これからが旬!巨大里芋セレベス
- 今が旬!丹波篠山の黒枝豆♪
- 幻の枝豆を食べました! / 丹波篠山黒大..
- うな天重を初体験♪
- あきづきは○に食わすなっすー
- 蕎麦、鯖、Ca va(サヴァ)、Cana..
- ラーメン大勝(だいかつ) 持ち帰り+家系..
- ラーメン長八(流山市) 次回はねぎチャー..
- ラーメン王道 冷やし中華はじめました♪
- 千葉県のラーメン / 東葛地域の人気店
たすけさん御家族のどの方とも、合わせる事が出来ますが、味噌だけ・・・・。
ひじり屋の「しなそば」好きでした。
偶然見つけた店のファンが増えるのは嬉しい
ですね。
東北人の私にとって、あの味噌ラーメンの味は
懐かしいんですよ。
量も値段も私にピッタリ(笑)。
ただ、たまにライスが「釜の底のカリカリ」
っぽい時がある。それもアバウトでいい感じ
かな( *´艸`)。
ひじり屋の「しなそば」...東保木間ですか?機会があったら行ってみます♪
私にとって、とこんつラーメンのイチオシは一ツ家にある田中商店です♪
http://sazaepc-tasuke.seesaa.net/article/47173599.html
バーミヤンがすぐそばにある店ですが、もうご存知かな?^^;
グット情報ありがとうございました♪旨かったス(^_^)
それから、ヤマグチ。さんも書いていましたが"しゃかりき"のとんこつは結構イケますよ♪私は一人でも入って食べてます。
だけど、ついつい生ニンニクを搾って入れてしまうので、家族には一発でどこで食べてきたかバレバレになってしまいますが(笑)