ちばらき(坂東市)で私のお気に入りの店をご紹介(笑)
「何かを食べたいけど、何を食べたいのかわからない」
そんな時ってありませんか?
そんな時こそ、茨城県坂東市岩井にある四ツ六庵(よつろくあん)はおすすめです♪

いちおうジャンルでは、蕎麦&うどん店となっていますが、鰻もあるし、釜飯もあるし
唐揚げ定食から、なんでもあります。ランチ680円〜のどれを選んでもボリュームも味も
大満足で、自家製?と思われるお新香の量の多さに私は毎回感激しております^^
屋号の「四ツ六庵」の由来は、お茶問屋だった元禄時代、この地に家が四軒しかなく
初代が六兵衛さんで、四ツ家の六兵衛がつまって「四ツ六」が起源だそうです。
数えて十四代目が、蕎麦屋となったそうですから300年以上の歴史のあるお店です。
(蕎麦汁・うどん汁は関東風の濃い目の味です)
家族連れも多いですが、目立つのはサラリーマンやドライバーさんなど、大食いを
自他共に認めるような人たちで、ホールではいつも元気で愛想のいいおばちゃん二人
がこの店の看板娘?です(笑)

「何かを食べたいけど、何を食べたいのかわからない」
「ファミレスじゃなくて、メニューの豊富な店はないかな?」
なんていう場合に...
味&ボリューム&値段にこだわる自転車海苔の方々へ
ちばらき(坂東市)に行ったならば...
是非、寄ってみなはれ、食ってみなはれ、のお薦めのお店でぇす♪
クリックして頂くと励みになります^^;
↓↓↓↓↓


☆読んで頂いて感謝なっしー♪
クリック頂けたら感激なっしー! ⇒⇒
ブログ執筆の励みになりますf(^、^;
タグ:グルメ
【美味いもんチャンネルの最新記事】
- インド・ネパール料理 ディープキッチン ..
- カフェのようなラーメン専門店 / 春の風..
- 隠れ庵 割烹久利舟 / 柏市
- 房の駅と小麦の郷 / 鎌ヶ谷市
- 超大玉甘柿 / 愛秋豊
- 絶品!ローストポークとソーセージ / ハ..
- 白鳥の郷の名店 印西まるみや食堂
- 大好きな柏火山焼きせんべい
- ラーメン&卵かけご飯 / 流山市あばん亭..
- 今が旬!巨大落花生?
- これからが旬!巨大里芋セレベス
- 今が旬!丹波篠山の黒枝豆♪
- 幻の枝豆を食べました! / 丹波篠山黒大..
- うな天重を初体験♪
- あきづきは○に食わすなっすー
- 蕎麦、鯖、Ca va(サヴァ)、Cana..
- ラーメン大勝(だいかつ) 持ち帰り+家系..
- ラーメン長八(流山市) 次回はねぎチャー..
- ラーメン王道 冷やし中華はじめました♪
- 千葉県のラーメン / 東葛地域の人気店
現物の写真が無いので量は想像するしかありませんが(苦笑)、
なかなか面白そうなお店ですね!
>お新香の量の多さ
名古屋の山本屋本店で「ご自由にお取りください」って出された
お新香は飯より多い山盛りでした。
思わず
「どないせーっちゅうねん」
って声が出ました(笑)
このお店、このまえの筑波8耐の時に前を通ったのを覚えてます。
たすけさんのオススメはいつもいい店なので、自転車で行ったときはぜひ寄ってみたいと思います。
...お新香は飯より多い山盛りでした
さすがにそこまでは多くないけど(笑)
でも、いつの季節に行っても、旬の野菜で漬物出してくれるので
それが何より嬉しいのであります♪
>spiritさん
ロッキーバーガー
我孫子の店は覚えてますよー (入ったことなかったけど^^;)
利根店は1人でも入りやすそうなので、とりあえず利根店から
行ってみようと思います♪
...ってここでコメント返していいのかしら?(笑)
つくばエキスプレス・つくば駅まで送ってくれます。
このところ、市町村の合併が続いて、
私には、ふるさと茨城県内の地名と位置が
なお一層分からなくなりました。
坂東市も、知らずにつくばエキスプレスの窓から
見ているのでしょうか。このあと、地図を検索してみます。
ところで、たすけさんの「サザエさんのパソコン奮闘記」は
とても有難いブログです。
この「こちらホワイトロック」と一緒に、
リンクをお願いしたいのですが、
よろしいでしょうか。
平成の大合併で、ほんとにどこがどこやらさっぱりですよね
http://sazaepc-tasuke.seesaa.net/article/62272123.html
ここに私も同じようなこと書いてます(笑)
リンクの件ありがとうございます。宜しくお願い申し上げます。
ただ「パソコン奮闘記」をはじめこの「ホワイトロック」以外の
サイトは、ほとんど放置状態ですのでご了承下さいませf(^、^;