運河駅近辺の食事処

美味いもんチャンネル

流山チャンネル

運河駅近辺の食事処...ハイキングやウォーキングでも初めて利根運河にいらっしゃる人のお役に立てば幸いです。

来週4月6日(日)に、自転車仲間が江戸川の菜の花&利根運河の桜を愛でに、グループでいらっしゃるとの事。すでにご存知の店も多いと思いますが、ざっと運河駅近辺の食事処を記事にしておきますね。
当日はご案内できなくて、残念です(T_T)

運河駅近辺のコンビニと食事処.gif
↑クリックで拡大します↑




女子ウケするのが・・・

01茶房 さわ.jpg
ギャラリー平左衛門に併設(茶房 さわ) 定休日:月曜・火曜・水曜


02新川.jpg
Brasserieしんかわ(割烹新川)と離れの静楽荘 定休日:月曜



メゾパッソ.jpg
カフェ メゾパッソ 定休日:日曜・月曜




ガッツリ男子ウケするのが・・・

04めん処 麒麟児.jpg
めん処 麒麟児  定休日:無休


05東京チカラめし.jpg
東京チカラめし 定休日:無休


06けやき食堂.jpg
けやき食堂 定休日:日曜


07定食萬福.jpg
定食萬福 定休日:水曜



08中華百香亭.jpg
中華百香亭 定休日:無休


09イニサジャ.JPG
アジアン料理のイニサジャ 定休日:月曜
18時からの営業でランチは無しですが、うんがいい朝市の時に、ナシ ジンゴのテイクアウト(弁当)などを臨時販売したので、5日・6日の花見では、またテイクアウト販売をするかも?




自転車仲間では海鮮丼系ウケしているので、最後に寿司伊澤家定休日:月曜を重点的に。

伊澤家01.jpg

伊澤家02.jpg

伊澤家03.jpg

伊澤家04.jpg

伊澤家05.jpg

海鮮丼ドーム盛り.jpg

伊澤家06.jpg

伊澤家のウリは食べログでも紹介されている海鮮ドーム盛り(写真はE-ponさん提供)です。
私はまぐろ&ハマチ漬け丼が好みです(下の写真はまぐろ漬け丼)自転車乗りは舌が肥えているから、小名浜や名代亭と比較したら気の毒ですが、地元では意外に有名なんです^^;

いずれにしても、運河駅近辺では大人数で入れるような飲食店はあまりありません。
比較的大人数でも対応できるのが、新川と百香亭くらいかなぁ。




まったりと時間を過ごすなら、新川と茶房さわになりますね。茶房さわは運河駅東口ができたので、駅からの順路をあらためて記しておきます。

001.JPG

002.JPG

003.JPG

この入口だけ、一瞬「え?個人宅に入るの??」と躊躇しますが(^^;)
横にギャラリーの蔵と茶房の茶屋に続く、細い道が新設されています。

004.JPG

005.JPG

茶房さわの季節ランチ.jpg

006.JPG

これは、少し前に撮った梅の花ですが、店内から直接運河の桜も愛でることができます。
嬉しいことに、庭園にやってくる野鳥を観るための双眼鏡も置いてあります(^^)
のんびりランチやお茶をしながら、野鳥の観察もしてみてくださいね♪





最後に・・・

運河駅(東口と西口).jpg

これが東武アーバンパークライン運河駅の東口と西口。
確かに...ここに初めて下車したら
「え?駅前なのに、なにもない!?」
...という感想は正しいかもf(^、^;





追記:ワンチャンさんにコメントした家系ラーメン「王道」なんですが。
徒歩だと運河駅からちょっとありますが、自転車ならすぐです。(野田市山崎)

01家系ラーメン王道(野田市山崎).jpg

梅郷駅と運河駅の中間点くらい。野天風呂湯の郷の向かい側で、黄色の看板が目立っていますのですぐにわかります。

02家系ラーメン王道(野田市山崎).jpg

03家系ラーメン王道(野田市山崎).JPG

04家系ラーメン王道(野田市山崎).JPG

ご近所なので、画像をあまり撮っていませんが。

05家系ラーメン王道(野田市山崎).jpg

06家系ラーメン王道(野田市山崎).JPG

07家系ラーメン王道(野田市山崎).jpg

最後の2枚は、おなじ岩のりラーメンですが
味のうす口、濃い口でスープの表面の違いわかります?(^^;)

ここは薬味が豊富でニンニクだけでも4種類あります。
きざみ生姜やラーメン酢を入れると、なるほど味に変化が出て美味いですよ♪
餃子とチャーシューはフツー...ってところかな?(^^;)

2014年03月30日

posted by たすけ at 12:14 | Comment(8) | TrackBack(0) | 美味いもんチャンネル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

美しき利根運河 / 流山市の敬老バス

流山チャンネル

母になるなら流山、父になるなら流山、があるならば....爺婆になっても流山
...っていうのが、流山市の敬老バス「さつき号」なんですけど⇒[参照]
「さつき号」利用対象者は4月1日から、おおむね65歳以上だそうで。
そりゃそうだ、いまどき60歳に爺婆と言ったら怒られる...
じゃ、とりあえずGBという表現にしておきましょ(^^;)

P1010065.JPG

P1010057.JPG

P1010061.JPG

利根運河で桜が咲き出した3月29日。
さつき号が停車していて、続々とGBご一行様が「流山史跡ガイドの会」の案内を熱心に聞いていました。...って。あれ?スカイブルーの史跡ガイドの会とは違う、グリーンブレーカーのガイドさんに引率されたGBご一行様が、続々と運河駅からやってきます。ムルデル碑とビリケン像の場所では、常に人垣が絶えませんでした。



ムルデルさんに敬意を表してBGMはオランダ国歌にしました。

たぶん、どこかの利根運河ハイキング企画なんでしょうね。
また、団体さんとは別でやってきたらしきBB会 女子会グールプが
「桜にはちょっと早かったけど、こんな美しい運河だったのね」
というご婦人方の会話が地元民として嬉しかったです(^^)

...が!
「ここは駅前に、コンビニひとつないのねぇ・・・」
...え?
『あ!そうかムルデル記念通りを通ってくるので、駅前のファミマに気付かないんだ?』
『橋のすぐ先のローソンも、ちょうどカーブ死角で、気付かないんだ?』

P1010067.JPG

P1010096.JPG

そう言えば、運河駅西口は以前と比べてぐっと人通りが減りましたね^^;
運河駅東口は、出来たばかりなので、駅前に何もありません。

P1010113.JPG

この東口すぐのアパート取り壊しているのはコンビニになるのかな?

P1010107.JPG


まぁ、観光地化されてない、素朴な佇まいが利根運河の魅力でもあるわけですが、やはり食事処も案内しておかないと片手落ちと思い、次記事で運河駅周辺のコンビニ&食事処を記事にしてみます。

2014年03月29日

posted by たすけ at 23:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | 流山チャンネル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

私たち【流川ガールズ】です!/ 魚心くん&ムルデルくん

流山チャンネル

私たち【潮騒のメモリーズ】です!...は、アキ(能年玲奈)とユイ(橋本愛)
ご存知、北三陸市の観光大使、ご当地アイドルユニットですが
ご当地アイドル=ローカル(ロコ)アイドル=ろこどる...なんですって(^^;)

流川ガールズと魚心くん.gif

私たち【流川ガールズ】です!...宇佐美奈々子と小日向縁のユニットは
現役女子高生の流川市広報大使の"ろこどる"...という設定(^^;)
【公式ホームページ/TBS】
流川市に住む女子校生・宇佐美奈々子は市役所に勤務する叔父に懇願され、町おこしのステージショーに出ることとなった。そこで出会ったのは高校の先輩、小日向縁。これをきっかけに奈々子と縁は流川市をPRするローカルアイドル(ロコドル)「流川ガールズ」としてイベントやケーブルテレビへの出演などの活動していくようになる。
今年(2014年)の夏に、TBS,BS-TBSにて放送決定だそうです。(2014.03.27発表)

漫画家:小杉光大郎原作で【マンガ4コマぱれっと】で連載中。
まんがぱれっとOnlineなら『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。』をネットで見る(読む)こともできます。
私は、萌系のアニメは全く無縁でわからないのですが、TVアニメ化されるくらいですから【流川ガールズ】は、アニメファンにはけっこう有名なんでしょうね。

...で。[LocoDol広報ブログ]の2014年02月14日の記事を見て吃驚!
流川市のゆるキャラ、魚心くんへのバレンタインプレゼントが...
チョコレート&"みりん"
さらに、魚心くんがいつも背負っている魚(オイカワ)の名前は"ムルデル"くん!
・・・というか。魚心くんの本体はむしろこのムルデルくんで、背負っているほうは水滴(水心)を擬人化したもの...って。このディテールが嬉しいじゃありませんか!(^-^)

流川ガールズと魚心くん.jpg

宇佐美奈々子役・伊藤美来さん、小日向縁役・三澤紗千香さん
ゆるキャラ魚心くんと、背負われているムルデルくん(^^;)
個人的には、西深井沙織(にしふかい さおり)と、名都借みらい(なづかり みらい)のネーミングに拍手です(^^;)

3月22日〜23日は東京ビッグサイトで開催されたAnimeJapan 2014に出演されたようで、流山市のイベントにも来てくれる事があるのかな?・・・ま、あくまで、流市じゃなくて、架空の、流市のろこどる&ゆるキャラですものね?(^^)

中高年で、ニコニコ動画のIDを持っている人は少ないと思いますが...
【ろこどる・流川ガールズ】のyoutube動画はまだないので[こちらのページの動画]
の3分20秒からはじまる『流川市の全景』の絵を、是非ご覧ください。



※.4月1日。TVアニメ「普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。
のPVがyoutubeにアップされました(^^)

流川市全景.jpg



流川市の全景・・・・利根運河...まんまじゃん!(嬉)

アニメ大国JAPANで流川市がメジャーとなり、ゆくゆくは【流川ガールズ】の世界進出を祈っています。
ね!?そうすれば・・・世界中からアニメファンがパワースポット利根運河にやって来て、コスプレ姿でムルデル顕彰碑前や、ふれあい橋で記念写真を撮るのかも?(^-^)

2014年03月28日

posted by たすけ at 16:16 | Comment(4) | TrackBack(0) | 流山チャンネル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うんがいい花見と利根運河のパワースポット

流山チャンネル

なんだか、ずっと利根運河の話題ばかりですみません(苦笑)
過去記事でも触れていますが、もともと私の卒論テーマは地元流山の「利根運河の変遷」だったのですが、自転車を趣味にしてから歴史に造詣の深い輪友や先輩に恵まれ、また利根運河交流館で開催される利根運河についての自然・歴史の展示物に触れて、あらためて書けなかった卒論をブログで書いているような気分なんですf(^、^;

ただ、学術的に極めたいというより、多くの人に利根運河の良さを知ってほしい...という気持ちの方が強いかな?でも、手前味噌のオンパレードは読んでいて気色悪いし。大体において私は、なんでも記事に知ったかぶりや含蓄を入れ込もうとする小ざかしい記述になるので...『自覚してます..ハイf(^、^;』 今回は自転車仲間や他人様のサイトや画像も拝借して利根運河の魅力やパワースポットをご紹介します。

利根運河を走ろう!.gif
↑クリックで拡大します「利根運河を走ろう!」より↑
初めて、利根運河サイクリングロードを走った時
東葛人さん曰く『利根運河の両岸は、自転車で走るためにあるといっていほど、走りやすいロードと、変化に富み美しい自然に恵まれています。』まさに、その通りだと実感しました。



私が特に好きな利根運河の風景は、この動画の9分〜10分30秒あたりの風景です。
特に自転車を始めたばかりの人は
是非、往復10kmのサイクリングロードをまったり走って、体験して欲しいと思っています(^^)
運河駅から徒歩3分で、自然豊かな利根運河に出れますので、自転車ばかりでなくハイキングやウォーキングでもおすすめな場所ですよ(^^)

さて、4月5日(土)6日(日)に利根運河水辺公園で桜まつりが開催されますが
特に4月5日(土)のうんがいい!桜まつりは驚愕のパワーアクション10連発です。

うんがいい花見02.jpg

なんでしょうかね?この出演団体の多さ!まだこの他に2団体出演ですって!

うんがいい花見06.jpg

まぁ、時間は夜桜のライトアップまであるから、なんとか10組収まるのかな?
でも、他所でも桜まつりを開催しているのに、こんなに利根運河に集まっちゃっていいの?



出演者は、みんなパワーもレベルも高くて、吃驚です!
阿漕なイベント屋が絡んだら、入場料とるよきっと(笑)

金さえ掛ければ、いいイベントが出来る...は、よくある勘違いで。
利根運河交流館が主催するイベントは、使い回しのダンボールで看板作ったり、しょぼさ感 手作り感で溢れています(^^;)

でも、2度3度4度とアーティストさんたちが、また来るんですよねぇ。
勿論、利根運河交流館スタッフさんの情熱や温かさがアーティストさんたちに受け入れられていると思うのですが...利根運河自体に人を惹きつける魅力(パワー)があるのかな?と最近つくづく思います。

どこで読んだ記事だか忘れましたが・・・
『運河駅から利根運河はすぐだと聞いたのに、細い流れの川だけがあって運河などなかった。散歩中の人に尋ねたらこの川が運河だと言う。私は運河というから、てっきりレンガやコンクリートの護岸を想像していて、これが運河だとは思わなかった。』

『私の自宅は、利根運河まで徒歩5分でしたが
念願だった利根運河が窓から家に引っ越しました!』
自然の地形を活かして、利根運河を設計したムルデルさん...やっぱりアナタは凄い人です(^^;)
それに利根運河には、桜並木や観光施設で盛り上げようとした[歴史]があります。

利根運河のビリケン.jpg

運河大師.jpg

最近パワースポットが流行りですが、利根運河も運河大師やビリケンなどのおかげで、もしかしたら本当にパワースポットかもしれませんよ(^^;)

うんがいい花見.jpg

昨年2013年のうんがいい!花見は雨天中止になってしまい...
花見もサイクリングもお天気次第なので、私は晴れ男じゃないので...『自覚してます..ハイ(/_;)』
うんがいい!花見のPRはこれくらいにしておきます(^^;)

2014年03月27日

posted by たすけ at 23:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | 流山チャンネル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

運河駅東口整備竣工式典と第11回流山産業博

流山チャンネル



前記事で、東武野田線(アーバンパークライン)の車両動画は作ったのは
この動画に必要だったからですf(^^;
運河駅自由通路及び橋上駅舎整備工事の概要は流山市役所の⇒[こちら]

概要説明にあるように、駅は鉄道会社の財産ではなく、利用者&地域住民の公共財産です。竣工式典で流山市井崎市長(現)や秋元市長(元)のお話でも、地域の協力&努力に触れていました。
【駅を生(活)かすも殺すも】鉄道会社と地域の協力&責任にかかってくるのですね。
相呼ぶ誠実 むつみ合い
直く 正しく つつましく
協力に よく尽すもの
われら 平和の礎石(そせき)とならん
ああ 公益に実りあれ
東武鉄道社歌、二番の歌詞の一部は、まさにそこを意味していますね(^^)

第50回うんがいい!朝市.jpg

3月22日(土)に同時開催された第50回うんがいい!朝市も賑わっていました。
第100回も、ムルデル記念通りでうんがいい!朝市を開催するのかな?(^^)

運河駅竣工式典_01.JPG

竣工式典にソラウオさんのライブが行われましたが、アコギ(2)+カホーン(1)というユニットは初めて知りました。耳触りが凄ぶるいい音ですよねぇ(^^)また是非、流山のイベントに来て欲しいです(^^)

運河駅竣工式典_03.JPG

運河駅竣工式典_02.JPG

運河駅竣工式典_04.jpg

この度の運河駅竣工式典開催にあたり、利根運河交流館さんが裏方としてずっと準備をすすめていました。地域住民の一人として心より感謝申し上げます(^-^)




2014春流山産業博.jpg

3月23日(日)は第11回流山産業博に、家内と母と一緒に出かけました。
実弟が流山商工会議所の某支部として出展していましたが・・・
小菅製パンの100円販売や、無料保険相談、無料法律相談など
お客様に喜ばれていたようでした(^^)



滞在時間が僅かだったので、あまり動画や写真は撮れませんでした。

第11回流山産業博_02.jpg

今回の「忘れないで!3.11」は、日本財団とのコラボのようでしたが、動画説明にあるように『チーバくんが首から下げた募金箱に、幼い子供たちが募金する姿が印象的でした。』

第11回流山産業博_01.jpg

運河駅東口のように、駅前すぐに住宅街ではイベントはそうそう開催できませんが、流山おおたかの森駅南口広場は、開発段階からイベント広場として活用できるように設計されていますので、毎月何かしらのイベントが開催されています。

第11回流山産業博_03.jpg

おおたかの森のイベントはいつも大勢の家族連れで賑わっていますが
子育てしやすい流山の成果でしょうね(^^)

2014年03月26日

posted by たすけ at 19:48 | Comment(2) | TrackBack(0) | 流山チャンネル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

東武アーバンパークラインと運河駅

写真・動画・フラッシュ

前記事の続編で東武野田線(アーバンパークライン)と運河駅について補足します。

旧運河駅.jpg

これが運河駅(旧)で、出入口は、西口だけでした。

新運河駅.jpg

運河駅東口.JPG

これが運河駅(新)で、駅舎は橋上化され東口にロータリーが出来ました。

東京スカイツリー.jpg

関東以外の人には東武線と言っても馴染みはないと思いますが、東武鉄道は路線延長距離で近鉄に次ぐ、日本第二位の私鉄です。【私鉄で路線延長400kmを超えるのは、近鉄・東武・名鉄の3社だけ】...というより、東京スカイツリーの事業本体の鉄道会社...って説明したほうが早いかもですね^^;
東武鉄道社歌の第二番
大利根の水清くして
緑野(みどりの)は花咲く楽土(らくど)
相呼ぶ誠実 むつみ合い
直く 正しく つつましく
協力に よく尽すもの
われら 平和の礎石(そせき)とならん
ああ 公益に実りあれ
大なる東武
東武線は、浅草駅起点で利根川や支流の鬼怒川沿いに伸びる【東武本線】と、池袋駅起点の【東武東上線】に大別されます。

2014年4月1日より、アーバンパークラインの愛称となる【東武野田線】は
船橋駅[千葉県]⇔大宮駅[埼玉県]の62.7km 駅数35の路線で
春日部駅で【東武スカイツリーライン】に連絡しています。

※東武スカイツリーライン 浅草駅⇔東武動物公園駅&押上駅⇔曳舟駅



東武アーバンパークライン全35駅の唄。



東武アーバンパークラインで稼働している車両。この元動画は
8000系[動画] ⇒10000系(10030系)[動画] ⇒60000系[動画]

これらの車両動画は、次記事の運河駅東口整備竣工式典の動画制作途中の副産物です。
もし、観光案内や店舗案内などで利根運河(運河駅)とアーバンパークラインの動画が必要な場合は、この動画を自由にキャプチャーしてご利用ください(^-^)

ところで新型車両60000系には、もう乗りましたか?
連結部の貫通扉は全面ガラス張で、沿線8市の「市(区)の花」...「サクラ」「フジ」「ヒマワリ」「ツツジ」「キキョウ」...のステッカーが貼られています(^^)

2014年03月25日

posted by たすけ at 15:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | ■動画&写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第50回うんがいい!朝市 / 利根運河の歴史

流山チャンネル

2014年3月22日(土)に開催される第50回うんがいい!朝市
今回は記念すべき第50回の朝市⇒[詳細]で、イベント盛りだくさん&会場がいつもの場所と違うので、拙ブログでも告知をば。

第50回うんがいい!朝市.jpg

東武アーバンパークラインと新運河駅.jpg

ん?東武アーバンパークライン...って?
【アーバン=Urban(都市・都会)パーク=Park(公園)ライン=Line(線)】
東武野田線の愛称が、4月1日からアーバンパークラインになるのですが、果たしてこれを略したら、なんと呼ばれるようになるんでしょうかね?
つくばエクスプレスが【TX】なので、まぁ、アーバンパークは【UP】かなぁ・・・なんて思っていますが、たぶん私はいつまでたっても【野田線】って言っちゃいそうですf(^^;)

ムルデル記念通り.jpg

東武アーバンパークラインの新運河駅!とってもきれいですよ(^^)
理科大キャンパスに続く【ふれあい橋】まで、レンガタイル張りの通路になって
その名も【ムルデル記念通り】と名称が決まりました(^^)

運河駅(新駅舎).jpg

但し、『お願い:駐車場はありません。電車・自転車・徒歩でご来場を』
と書いてあるように、イメージ図では運河駅東口ロータリーは広々しているように見えますが、実はとってもこじんまりしています(^^;) 駅降りたら、近辺は車一台やっと通れる住宅街です。

タイムズ運河.jpg

『ま、車でも、行きゃ、なんとかなるだろう・・・』と思っても、なんとかなりません^^;
たぶん当日、東口は交通規制が入ると思うので、強いて言えば西口のタイムズ運河⇒[MAP]なんですが、20台程度なのですぐに満車になる可能性が^^;。あとは、ちょっと歩くけどコープ東深井店の駐車場くらいですかねぇ。お天気が良ければ、散歩がてらに【森の図書館の周囲に公駐車場】から運河堤沿いに歩いても良いかもしれません。(大人の足で20分程度です)




せっかくの50回記念なので【利根運河】の歴史について補足しておきますね。

利根運河営業開始(柏その時).jpg

ざっくり、わかりやすく記述してあるのは
柏市の「歴史発見 かしわ・その時」⇒[第12回 利根運河、営業運転開始]
超詳細に、資料を整理して記述してあるのは
野田のトラさん「利根運河の四季」⇒[利根運河物語][利根運河資料集]

ムルデルの碑(利根運河).jpg

そして最も地道に、利根運河の歴史・資料を積み上げ
ムルデル顕彰碑建立の原動力となったのが⇒[流山市立博物館友の会]です。
1978(昭53)年発足で、もう36年目なんですね・・・

利根運河とムルデル(におどり第100号).gif

流山市立博物館友の会会報「におどり」の第100号を頂戴致しましたので
その中から、ほんのちょっとだけ・・・

利根運河社長 人見寧.jpg

利根運河株式会社の初代社長、人見 寧(ひとみ やすし)=人見勝太郎
京都生まれの幕臣で、幕末に遊撃隊に入隊し、鳥羽伏見の戦い〜函館戦争まで、最後まで徹底的に官軍(新政府軍)と戦った人。維新後は鹿児島県(薩摩)に遊学し、北海道でサッポロビール設立に関与し、茨城県令(知事)を務めた後に、千葉で利根運河(株)の初代社長に就任するという波瀾万丈の人生でした。
閲覧おすすめエピソード(1)⇒[旧幕臣・人見寧と薩摩]
閲覧おすすめエピソード(2)⇒[「氷川清話」より●西郷の胆量の大きさ]


結局・・・
人見寧は、完成式典(竣工)の前年に社長を辞任し
ムルデルは、式典の前月に帰国してしまったので
利根運河完成に関して二人の記念写真はありません(T_T)


第50回うんがいい!朝市は、新運河駅竣工式典に合わせていますので、運河駅竣工式典画像は、もしかしたら将来、価値ある写真となるかも知れませんから、バッチリ撮影しておいた方がいいかもですよ(^_-)

2014年03月14日

posted by たすけ at 14:57 | Comment(2) | TrackBack(0) | 流山チャンネル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

私たちの吉田照美絵画展 / 流山市生涯学習センター

流山チャンネル

2014年3月4日(火)〜3月13日(木)まで、流山市生涯学習センター⇒[公式HP]
で開催されている私たちの吉田照美絵画展

私たちの吉田照美絵画展.jpg

3月3日から拙ブログのTOPバナーに、このポスターを掲載していましたが
今日7日(金)に、実際に会場の流山市生涯学習センターに行ってきました♪

【私たちの吉田照美絵画展】で ”私たちの”を冠しているのは、多くの方々の協力あり開催することが出来ました、また復興を願う全ての方々も含めて”私たちの”を意味しています。
参照⇒[吉田照美チャリティー絵画展実行委員会Facebook]

吉田照美の「やる気MANMAN!」はサラリーマン(営業職)時代にカーラジオで聞いていて、ソコダイジナトコは震災(原発事故)以来、時々聞いていました。吉田照美さんの反原発姿勢に共感を持ち、昨年その影響から?番組が打ち切りになって本当に残念でした。
参照⇒[2013年1月17日拙ブログのコメント欄]

『え?読んだ?』...なんだ。唐橋ユミさんの事が主体じゃん?そうなんです^^;
個人的には、唐橋ユミさんのお宝写真に一番感激しました(^^;)
だって、絵画自体は撮影禁止なので、入り口付近のちょっとだけ撮影だし^^;

でも「希望」と題された絵はじっと見入ってしまいました。
言葉を超えた吉田照美の世界
是非、皆さんも実際に会場で絵画をご覧になること事をおすすめします。
PS.そうそう、その他個人的には、照美さんの「猫の絵」が好きだなぁ^^

浜あげ吉田屋(流山市).jpg

吉田照美とどすこい餃子.jpg

”私たちの”吉田照美絵画展のきっかけを作ってくださったのは・・・
同じ吉田姓「浜あげ 吉田屋」の吉田茂さん...というより
「手作り どすこい餃子の大将」と呼ばせて頂いた方がいいのかもですね。

そして、吉田さんはじめ、数多くの流山市民のボランティアが...それぞれ協力し合って
やる気まんまんで、手作りで開催された事に意義がありますよね♪
ソコダイジナトコでしょ?(^^;)

手作り除雪車.jpg

手作り...ソコダイジナトコ...と言えば。
流山生涯学習センターのスタッフは手作りで、除雪車まで作っちゃうんですね
ホント感心します(^^)

私たちの吉田照美絵画展.jpg

絵画展は震災復興支援チャリティーとしての開催です。
震災後3年目が過ぎようとし、故郷に帰れぬ多くの人たちがいるのに
何故政府は、原発を電力の基幹とするよう舵を切るのか、まったく理解できません。

ま、そのような事を抜きに、今回の私のように不純な動機?でも
流山生涯学習センターで開催されている”私たちの”吉田照美絵画展
是非、3月13日(木)までに、お出かけください。

2014年03月07日

posted by たすけ at 23:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | 流山チャンネル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

フライトフェスタ2014年 / ハヤブサのルアーパス

日記(動物写真館)

フライトフェスタ2014ハヤブサのルアーパス(ルアーリングパス)コンテスト。
ルアー(疑似餌)のついた紐を、ファルコナー(鷹匠)がクルクル回し、ハヤブサがルアーにアタックした回数を競うコンテストです。猛禽類の中でも、先の細い翼を持つハヤブサは急旋回が得意なので、この種目がピッタリなんですね。



この動画の最後の方に、ハヤブサの飛び立ちシーンを入れましたが
「気がつきました?」「アムロ、行きまーす!」と言わんばかりの身震いが^^;
※この動作を鷹匠用語で「羽を割る」「肩を割る」と言うそうです。

日本のハヤブサは体格が小さいですが、海外のハヤブサやハイブリッド(交配種)のハヤブサは、日本のオオタカほどの体格になります。チョウゲンボウとの交配種は、体格が小さいので小さな半径で旋回できますが、大きなハヤブサになると旋回半径も大きくなります。また、賢いハヤブサは風を上手に捉えて、省エネ(体力温存)で飛ぶのでアタック数も多くなります。賢い(良く調教された)ハヤブサのルアーパスは見応えがありますよ(^^)

P002.jpg

鷹の背中に、ピンと伸びた線が見えると思います。
これは発信機で、競技から逸脱したタカを探す(回収)するために付けています。
フライトフェスタはショーはなく調教成果の競技大会というより、発表会のようなもので。時折...いや、度々^^; 競技を逸脱する猛禽が出ます。そりゃ人間の子供だってちょっと目を離した隙に、興味の赴くままにウロチョロして迷子になりますので、同じことですね^^;

この日も、ルアーパスやスカイトライアル(ハトやキジを放鳥してアタックさせる競技)で逸脱したハヤブサが出てしまいました。フライトフェスタに通い始めた頃、競技の時間が押してしまうのは、逸脱した猛禽の回収を待っているからで...「なんでさっさと次に進まないのかなぁ?」と不思議だったのですが、どうやら発信機の混線を避ける為なのかな?でも、明らかに、競技会場から離れてしまえば、次の競技に進みます。この日、関宿城の会場に向かう途中(3km位手前で)、発信機をつけたタカとそれを探しているらしき、ジープとすれ違いました^^;

P003.jpg

フライトフェスタ2014のルアーパス正式なリザルト(成績結果)は知らないのですが、たぶん動画で最初(この写真右)のハヤブサとファルコナーが優勝だと思います。写真左のチョウゲンボウのハイブリッドと緑色のおじさんファルコナーは、時間が押していると言うことで、まだまだ余力(体力)を残したまま競技を終了させました。「なんだよ、だったらもうちょっと回しておけば良かった」と、愚痴ってましたけど(笑)

でも、観客はわかっています。緑のおじさんの職人芸と言うべきルアーリングが一番見事でした。
間髪入れずに旋回するチョウゲンボウのルアーパスは見応えがありましたよ(^^)

P001.JPG

ところで、年々、女性鷹匠が増えていますよね。
観客も家族連れ、女性客が多いように思います。

今年のハリスホークの部:優勝は静岡県から参加の主婦ファルコナーさん。
オオタカのタイムトライアル(♀)の部:優勝は佐賀県から参加の女子大生ファルコナーさん。



この石橋美里さんは、女子高生鷹匠としてTVで見たことありました。



因みに、鷹匠石橋さん関連の動画で、もっとも私が気に入った(いいね!)は
ハリスホークに小型カメラを装着(ホークアイカメラ?)した、この動画です!
「これぞ、まさに鳥瞰!」
来年フライトフェスタ2015で、競技とは別に誰か(ファルコナー)さんやってくれないかなぁ?
関宿城付近の鳥瞰映像見たいなぁ^^;

...って。石橋美里さんがフライトフェスタ2014に出場していた事を。
兵庫県(神戸)の猛禽アイドル★稲咲アンナさんのブログで知りましたf(^、^;



今年で12回目となった、野田市関宿城公園で開催されているフライトフェスタですが・・・
身近で開催されているので国内最大級という規模が実感できなかったのですが、他では相模原市麻溝公園でようやく「第2回鷹狩披露会」が開催されるくらいで(動画は昨年の第1回鷹狩披露会)やはり貴重な猛禽ビッグイベントなんだなぁ・・・とあらためて実感した次第です。

ま、とにかく・・・
今年の寒さには参りましたが、何度行っても飽きないフライトフェスタです♪
来年には、江戸川CRの工事もほぼ終わっているでしょうし、ブ〜ビィさんも参加されるでしょうから、来年は"ちゃんと"自転車で観戦に行こうと思っています(^^;)

...って。ブ〜ビィさん!新しいブログのアドレス教えてください(苦笑)

2014年03月06日

posted by たすけ at 18:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記(動物写真館) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

フライトフェスタ2014年 / 会場風景

日記(動物写真館)

3月2日(日)、平成26年フライトフェスタ2014に今年も出かけてきました。
懇意にさせて頂いているJRC[猛禽愛好家クラブ]のオフィシャルHPは⇒【こちら】

P001.JPG

午後2時に用事があり、午前中〜1時位までしか滞在できませんでしたが、なんとか雨に降られずにすみましたが、寒かったです(>_<)



こちらが、フライトフェスタ2014当日の会場風景の動画ですが・・・今年はサイクリストはほとんど見かけませんでした...って。私自身も車で行きましたが^^;

私が猛禽に興味を持ったきっかけは、自転車生活を始めてまもなく利根運河の理窓公園で出会ったハリスホークでした。その後東葛人さんにフライトフェスタを教えて頂き、そこで見たチョウゲンボウに一目惚れして、以来ハヤブサの中でもチョウゲンボウが大好きになりました。

...てな訳で、以下はチョウゲンボウのアップ連続です^^;

P010.JPG

P004.JPG

P005.JPG

P006.JPG

P008.JPG

ここから下の4枚のチョウゲンボウは、青灰の羽毛が出始めているので
たぶん雄(♂)の若(幼鳥)だと思うのですが・・・

P007.JPG

P009.JPG

あどけない顔をしたチョウゲンボウですが、猛禽ですから猫の赤ちゃんなどは襲ってしまうかも?
また、他の猛禽と一緒に飼った場合、体格の小さなチョウゲンボウがタカの餌になってしまう事もあります。

P002.JPG

P003.JPG

実際、ファルコナー(鷹匠)さんのブログで・・・ずっと注意をしていたのに、ほんの目を離した隙に、そうなってしまった悲しい記事を読んだことがあります。やはりペットを飼う時は、自分の子供と思って面倒を見ないとですね。

フライトフェスタ2014については、あともう一つ。
ハヤブサのルアーパスコンテストで続編で書く予定です。

2014年03月05日

posted by たすけ at 22:04 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記(動物写真館) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする