うんがいい花見2013年 / 利根運河水辺公園

流山チャンネル

利根運河水辺公園で毎年開催されているうんがいい花見今年2013年は

うんがいい!花見2013年.jpg

日時:4月6日(土)※雨天中止が決定⇒http://yaplog.jp/unganikki/archive/945
会場:利根運河水辺公園
出演:お囃子会、よさこい演舞、和太鼓の演奏

運河水辺公園桜まつり
日時:4月7日(日)10:00〜15:00 ※小雨決行・荒天中止
つきたて餅の販売や各種模擬店(売り切れ次第終了)

の筈だったのに3月30日に利根運河水辺公園に行ったら・・・あれ?

続きを読む ⇒

2013年03月31日

posted by たすけ at 23:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | 流山チャンネル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

流山自転車散歩 小径車ポタリング

流山チャンネル

自転車(ポタリング)

自転車仲間のEIJIさんが素晴らしい流山自転車散歩(小径車ポタリング)
の動画をアップしてくださいました(^^)



春ならではの風景と、EIJIさん独特の映像センスにうっとりします(^^)
どうぞ皆様も、どこか懐かしい風情のある流山本町へお越しくださ〜い(^^)

流山散歩

ちいさなときめき流山散歩⇒[公式サイト]

2013年03月30日

posted by たすけ at 23:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | 流山チャンネル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

桜の花の散り方がおかしい(変だ)

■泡沫(うたかた)日記

なんだか桜の花の散り方がおかしい(変だ)
3月26日の肌寒い日、築地〜新富町〜八丁堀(中央区)---竹塚(足立区)で仕事。

聖路加と桜.jpg

これは築地の聖路加前の公園で桜を撮ったものですが。
なんだか桜の花の散り方が変でした。

桜の散り方は、花弁が一片一片ハラハラ落ちていく桜吹雪がフツーだと思っていたら、椿の花と同じようにガクごと花が次々に落ちていました。


続きを読む ⇒

2013年03月29日

posted by たすけ at 18:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | ■泡沫(うたかた)日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ポジティブ研究所の「勝手にガイドライン」流山紹介

お気に入りサイト

流山チャンネル

谷尾昌彦氏(TANNY)が主催するポジティブ研究所。
業界初のfacebookテレビ=youtubeで「勝手にガイドライン」で流山を紹介しています。



ポジティブ研究所のキーワードは「THINK HOT! DO CHARMING.」
温かい気持ちで考えて魅力的にやろうぜ!
皆で意見を集って ガイドラインを創りましょう〜♪⇒[ポジティブ研究所 公式ブログ]

続きを読む ⇒

2013年03月28日

posted by たすけ at 23:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | 流山チャンネル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

利根運河の桜並木の歴史

流山チャンネル

利根運河が完成したのが1890年(明治23年)
運河駅が開業したのが1911年(明治44年)
そして今年、2013年(平成25年)の春 運河駅が生まれ変わります。

01利根運河の橋梁工事.jpg

この写真は利根運河が完成したばかりの頃で、鉄道敷設がありません。
運河駅は当初の計画では【東深井停車場】でした。それを【運河停車場】に変更するように千葉県に請願したのは、利根運河株式会社です。


続きを読む ⇒

2013年03月27日

posted by たすけ at 23:59 | Comment(2) | TrackBack(0) | 流山チャンネル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

美しい日本の歩きたくなるみち500選 / 利根運河

流山チャンネル

美しい日本の歩きたくなるみち500選とは、(社)日本ウオーキング協会が、国土交通省、日本放送協会、共同通信社、全国地方新聞社連合会などから後援されて全国から選定したウオーキングコースです。

歩きたくなるみち(利根運河).jpg

利根運河は駅からすぐにウォーキングが楽しめる、手軽なコースです。
今年は桜の開花の早いですが、先日早くも夏鳥の郭公(カッコウ)の鳴き声が聞こえてきました。ホトトギスが鳴き出すのも今年は早いかも知れませんね(^^)


続きを読む ⇒

2013年03月26日

posted by たすけ at 23:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | 流山チャンネル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

利根運河の桜とうんがいい!朝市

流山チャンネル

毎月第4土曜日に開催されている、利根運河のうんがいい!朝市



南流山を拠点に歌声活動をなさっているロックベル合唱団のPDさんが
「幸せを呼ぶ うんがいい朝市〜テーマソング」を作られました♪
今回の動画はロックベルPDさんが歌われていますが、これを利根運河交流館のスタッフや朝市に出展されている方々、そしてボランティアの皆さん全員でLipDub[リップタブ]に出来ないかなぁ...と思っています(^^)

続きを読む ⇒

2013年03月25日

posted by たすけ at 23:49 | Comment(2) | TrackBack(0) | 流山チャンネル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

青山学院大学卒業式(学位授与式)

日記(家族・子育て)

表題の通り、2013年3月23日に青山学院大学卒業式(学位授与式・午後の部)に参列してきました。



「高校生を終えるまでは、すべての入学・卒業式に出席しよう。」と決めていましたが、大学は行かないでいいだろうと思っていたのですが・・・

続きを読む ⇒

2013年03月24日

posted by たすけ at 19:20 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記(家族・子育て) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

流鉄ホームーページ完成と「なの花号」の引退

流山チャンネル

流鉄のホームーページが完成♪やった〜!超うれしぃ♪
首都圏近郊の旅客民鉄で唯一公式サイトのなかった流鉄(流山線)にホームーページが完成した。とのニュースをfacebookで教えてもらいました(^^)

流鉄ホームページ.jpg

こちらが流鉄ホームーページのトップ頁(^^)v

続きを読む ⇒

2013年03月23日

posted by たすけ at 23:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | 流山チャンネル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第10回流山新選組まつり / 近藤勇忌&イベント案内

流山チャンネル

今年は新選組結成150周年&第10回流山新選組まつりという事で・・・

近藤勇・土方歳三 離別の地.jpg

【広報ながれやま平成25年3/21号】でも『近藤勇・土方歳三 離別の地 流山』として表紙を飾っていますが・・・イベント案内の内容が...主催者と問合せ先がごちゃごちゃ。きっと問い合わせ先も観光客も混乱すると思うので、余計なお世話と思いつつ拙ブログで整理しておきます。

続きを読む ⇒

2013年03月22日

posted by たすけ at 23:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | 流山チャンネル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。