ちばらきチャンネル
茨城県坂東市は平成の大合併で、岩井市と猿島町が合併して出来た市です。幼い頃から車で両親の田舎(那須や大田原)に行く時は、流山街道から目吹大橋を渡り岩井を通過するか、境大橋を渡り境町を通過するかでした。今でもこちらの方面をよくポタリングするのはその追憶からかも知れません。
さて、坂東市には鉄道が通っていません。そのおかげで宅地開発がそれほど進まず、田舎風景の宝庫になっているのですが、しかしそんな岩井を田舎とバカにしていけません!岩井市の商店街はきれいで素晴らしく整備されていています。
信号にちゃんと兜の鍬型を模しているところなんかは、やはり将門縁らしいですね。この近辺の商店の詳細は岩井センターモール商店街や坂東市さくら商店街をご参照ください。
実は直近の2月7日(日)に、ばんどう祝い鍋まつり2010が行われます。
こちらが【祝い鍋食べ歩きMAP】の印刷用
祝い鍋の由来は当然、岩井=いわい=祝いの語呂合わせですが、祝いですので赤飯入り肉団子が必須レシピです。
また地元名産の、レタスや長ネギがふんだんに使われていることも必須レシピで、だから「祝い鍋」のメインキャラクターは「ねぎっぺ」君だそうです。
ばんどう祝い鍋まつりでは、長ネギの早食い競争もあるそうですよ(笑)
一度だけこの鍋を食べたことがあるのですが、連れられて行ったのでどこの店だったか失念しました。 私が岩井市街でよく利用する店は、四ツ六庵(よつろくあん)なのですが、でもここでは祝い鍋は予約が必要です。もしかしたら「祝い鍋まつり」の前後は予約なしでも大丈夫かも??(自分で確かめてください^^;)
坂東市岩井はそんな町ですので、しゃあ あずなぶる殿のご関係様..
待機している間にちょこっと市内観光でもしてみてください。
あ!この町で定番のお土産はもちろん「将門煎餅」です。
どうぞ大人買いしちゃって領収証をしゃあさんに突きつけましょう!(笑)
そうそう、最近「ひこにゃん」とか「せんとくん」とか、ご当地ゆるキャラブームですが、坂東市の将門といえば、この「まさかど」君キャラクターが坂東市商工会で使われていたのですが...これが坂東市公認キャラクターでしょうか?
もしかして「ねぎっぺ」が坂東市のゆるキャラ?
それはないだろうなぁ(笑)
*後述*「ねぎっぺ」は坂東市民会議のキャラだそうです^^;
千葉県側から自転車で坂東市に入る経路は・・・
目吹(芽吹)大橋を渡るか
下総利根大橋有料道路を渡るかになります。同じ橋を渡らない最小経路は、下総利根大橋有料道路から坂東入りし、芽吹大橋で戻るルートになりますが、時間と脚力に余裕がある場合(笑)
水海道有料道路から
鬼怒川CRや
小貝川CRを抜けて
新大利根橋有料道路(2010年4月17日より無料化)を渡って千葉県に戻ってくるルートがおすすめですよ♪
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
PS.2月8日〜9日はSeesaaブログの大幅なメンテナンスあり、このブログは表示されなくなります。
また2月〜4月は、他サイト整理期間の為、拙ブログの更新は滞りますので、ご了承くださいm(_ _)m