自転車ルートマップ / ルートラボとうごけ!道案内

■シニアの自転車生活


自転車ブログには、サイクリング(ポタリング)マップを付記してあると便利ですよね。

ルパン三世がモヤイ像を盗んだ!?記事を先行させてしまいましたが^^;
同日、2009年12月7日に「ALPSLAB route」からこんな知らせが!?

平素より「ALPSLAB route」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
本日「ALPSLAB route」の後継サービスとしてLatLongLabにて「ルートラボ」を公開いたしました。
これに伴い2010年3月(予定)をもちまして「ALPSLAB route」のサービスを終了いたします。
えぇ〜!?こっちの方がモヤイ像が盗まれたことよりショックでした。

これからルートマップ作成する時どうしようかぁ?...と。
この新しいサービスのLatLongLabのルートラボ
自転車大好きマップ 全国版を比較検討してみました。
どちらもIDを取得しなければ制作(編集)できないのは同じですが、ルートラボの方はYahooのIDでOKで、動作がシンプルで軽いので来年からこちらを使うようにしたいと思います。

...で。早速試しで、
大堀川CR(新駒木橋)→利根運河CRへの裏道
逆ルートの
利根運河CR(柏大橋)→大堀川CR(駒木橋)までの裏道
作ってみましたが...
う〜んLatLongLab(ルートラボ)もまだちょっと重い感じですね。
5年以上前のPCだと固まってしまうかも^^;テキストリンクに変更しておきます。
 
この2つのルートマップは、最新のMicrosoft Silverlight がPCにインストールされていないと見えないと思いますので、ルートラボの普及はまだ半年〜1年くらい先かもですねぇ〜


これまでの「ALPSLAB route」はルート上にコメントや写真が貼れましたが
LatLongLabではうごけ!道案内にその機能があります。

大きな地図で見る
柏の葉公園→野馬土手経由→利根運河CR
流経大柏高校の裏道は、入口がわかりづらいと思い、うごけ!道案内で作ってみましたが...

どうでしょう?どのブラウザでも見えているでしょうか?


人気ブログランキングにほんブログ村 自転車ブログblogram投票ボタンランキング投票ボタン

2009年12月11日

posted by たすけ at 22:41 | Comment(14) | TrackBack(0) | ■シニアの自転車生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

渋谷のモヤイ像が盗まれた!?

■泡沫(うたかた)日記


ルパン三世、渋谷のモヤイ像を盗む!?

moyaizou.jpg

渋谷駅南口の“待ち合わせの名所”の「モヤイ像」が"ルパン三世"によって盗まれた。モヤイ像が建っていた場所にはルパンからの犯行声明が…。って、どうやらルパン三世ファンと協賛企業、自治体などが一緒に行う『LUPIN STEAL JAPAN PROJECT』の一環らしい。
まぁ〜年の瀬に入り、底冷えの不況の中、こんなイベントも楽しいかな?と思います(笑)

この渋谷のモヤイ像には格別の思い出があり...
学生時代のアルバイトは、渋谷公園通りのフライドチキン屋(ゴールデン・スキリット)〜完成したばかりの109内のモンテ・ローザ(イタリアン)〜ハチ公後ろのモンテ・ローザ(喫茶店)などでお世話になりましたが...30年経った今でも交流が続いているアルバイト仲間は、北区の十条と東十条に店舗があった106BOY(トム・ボーイ)の仲間たちです。

トム・ボーイにはアート部門もあり、アクセサリ製作の他、店舗内インテリアも手がけていて、トム・ボーイ十条店の店内には、新島から取り寄せた抗火石を削った壁画があります。

渋谷駅南口に置かれたモヤイ像は、当時トム・ボーイが新島や神津島に海の家を出したのが縁となり、新島の芸術家の○平さんと、トム・ボーイの○山さんらが、現地で荒削りをし、船で運んだあとに、トム・ボーイのアート部門の仲間が細部の仕上げに協力して完成しました。 そんな仲間達が作ったモヤイ像をとても誇らしく思っていましたが、完成当時(昭和55年)は真っ白だったのが30年経って、排気ガスですっかり黒くなっていましたもんねー。

今年も
「カースケ!忘年会やるぞ」と連絡があったのですが (カースケ=私)
「それより、渋谷のモヤイ像が盗まれた!って記事読んだけど昔の仲間で化粧直しするの?」「え!?そうなの??それは知らなかった。」

どうやら、当時のモヤイ像製作関係者とは無縁でこのルパン三世プロジェクトは進行しているのかな? まぁ〜でも、すでに30年ですからねー。当時のいきさつを知る渋谷区役所の人はほとんど定年退職しているでしょうし(苦笑) ともあれ、次の世代の人たちにモヤイ像が引き継がれて、愛され続けることが何より嬉しいですね♪

「そういえばさぁ...」
「...ん??」
「あの時モヤイ像と一緒に、船で運んだ牛はどうなったんだろうね??」


知らんがな^^; (笑)


人気ブログランキングにほんブログ村 自転車ブログblogram投票ボタンランキング投票ボタン

2009年12月10日

posted by たすけ at 18:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | ■泡沫(うたかた)日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

菜工房 野田市 / おすすめ中華ランチのお店

美味いもんチャンネル


野田の軽井沢で、隠れ家的な、おすすめの中華ランチの店はどこ?
と聞かれた時。中国家庭料理の菜工房をおすすめしています。
...って。そもそも野田の軽井沢って?は後述します^^;

国道16号線の野田市駅入り口交差点...地元の人には利根コカコーラの交差点と言えばすぐにピンとくる場所なのですが、その交差点を野田市駅と反対側に直進して100mほどの右側に中国家庭料理菜工房があります。

nakobo_001.jpg

ここは20数名で満席となるような規模の人気店なので、お昼時は外まで人が並んでいます。予約優先なので、常連さんのほとんどは予約していますねー。
つい先日も次世代自転車を考える会のメンバーと入ろうとしたのですが、あまりの人の多さに諦めて、百香亭野田店でランチをとりました。菜工房も自転車なら全然苦になりませんが、駐車場が切り返しづらい場所なので、車で来た人は諦めてしまう人も多いようです。

菜工房さんの中華料理は、その人気に違わず非常に美味しいです。一品料理では四川風麻婆麺や特製坦々麺が名物ですが、私はもっぱらランチ800〜900円を注文します。器もなかなか上品で、各料理ともしっかりとした味つけ&奥深い旨味を感じます♪

nakobo_004.jpg

nakobo_003.jpg

nakobo_002.jpg

運河駅そばにある"中国家常料理"の百香亭のスタッフはほとんど中国人ですが、"中国家庭料理"の菜工房の方はスキンヘッドで一見怖そうな感じのするマスター(笑)を含めて家庭的な日本人...だと思います^^;
ともあれ、野田市で美味しい中華ランチを食べたいと思っている方にはおすすめの隠れ家的お店ですよ♪


さて、野田の軽井沢ってどこ?についてなのですが...
この菜工房の近くに次世代自転車を考える会の秘密基地[野田工房]があり、以前に自転車仲間をご案内する時に「まるで野田の軽井沢って場所をご案内しますよ」と私が言ってしまったものですから、いつの間にか、そんな呼び名になってしまったのです(苦笑)

本家軽井沢には軽井沢72ゴルフをはじめ大きなゴルフ場が集中しているゴルフ場銀座がありますが、野田にも千葉CCの(野田・梅郷)+紫CCの(すみれ・あやめ東西)+野田PGの(けやき・ひばり)=計7コースが集中している場所があり、コース間を抜ける道の松林から見る風景に「ここは軽井沢か?」と錯覚しそうな風景が何箇所かあるのです。なかはグリーンのすぐ脇を通る道もあるのですが、流石に大車列を組んで通るような道ではありません(苦笑)

ゴルフをやらない方には、ゴルフ場銀座と言ってもピンと来ないと思いますが、今年の男子ゴルフ賞金王になった石川遼選手が、小学生の時から練習していた太平ゴルフ練習場も菜工房の300m先で、先日の第7回東葛ポタでも、そのすぐそばを通ったんですよ^^

「野田の軽井沢」とは「ゴルフ場銀座地域」の意図だったのですが...
日本各地に60を超える「軽井」の地名があり、永田良茂著の「古代人の心で地名を読む」によれば"軽井の語源"は縄文語の「カルイ=kar−i=曲がる・所」に由来しているようで...
沢や谷津の入り組んだ「くねくね道ルート」を「軽井沢ルート」と命名しても、あながち間違いではなさそうです(笑)


人気ブログランキングにほんブログ村 自転車ブログblogram投票ボタンランキング投票ボタン

2009年12月09日

posted by たすけ at 19:16 | Comment(2) | TrackBack(0) | 美味いもんチャンネル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

百香亭 野田市 / おすすめ中華ランチのお店

美味いもんチャンネル


利根運河周辺(野田市)で、コスパの高いおすすめの中華ランチの店はどこ?
と聞かれた時は、中国家常料理の百香亭野田店をおすすめしています。

hyakuko_001.jpg

利根運河にある理窓公園(理窓会自然公園)の「理窓」とは、東京物理学校および東京理科大学の同窓会の略称ですが、東京理科大学野田キャンパスのすぐそばに、百香亭(ひゃっこうてい)野田店があります。

おすすめ中華ランチは
謝謝昼飯 (本日のサービス定食)660円 or
今天飯定食 (本日のおすすめ定食)924円

これにおかわり自由のセルフサービス珈琲つきですので、コスパは高いですよ。
但し、660円は平日料金で、土・日は880円or924円のチョイスになります。

hyakuko_002.jpg

hyakuko_022.jpg

だいたい肉系料理が謝謝昼飯で・・・

hyakuko_003.jpg

hyakuko_033.jpg

海鮮&野菜料理が今天飯定食になる傾向がありますねー

3人以上だったら、一品ずつとってシェアする方をおすすめします。
...って食べかけ画像すいません^^;

hyakuko_004.jpg

私の好物は中華風オムライス...いわゆる天津飯なのですが、かなりのボリュームがありますので、これにやきそば系とスープ麺系を2品とって、3人でシェアするのが我が家の注文パターンです♪

百香亭野田店は、外見で見るより中が広いので、4人がけテーブル席の他に、30名程度の団体でも収容できる宴会部屋があり、これまでにゴルフコンペの打ち上げや忘年会でも使っています。
自転車で行くには問題がないのですが、車で行く場合には専用の駐車場がないので、すぐそばにだった広い駐車場あり、その駐車券を見せれば2000円以上の食事代で、駐車料金を戻してくれます。
...と言っても、野田ですので駐車料金は、1時間100円、2時間200円なんですけどね(笑)

xmas2007.jpg

百香亭はつくば市に本店があり、わが家ではXmasシーズンには筑波方面に出かけて...

百香亭本店or大学店で中華ランチを食べて、洋菓子の<コートダジュールでケーキを買って帰るのが恒例だったのですが...

娘も大学生となり、アルバイトとやら演奏会の練習とやらで忙しく、Xmasは親と一緒ではなさそうだし...

6年続いた自宅イルミネーションも、今年はとうとう飾らずに終わりそうです。


人気ブログランキングにほんブログ村 自転車ブログblogram投票ボタンランキング投票ボタン

2009年12月08日

posted by たすけ at 22:43 | Comment(8) | TrackBack(0) | 美味いもんチャンネル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

利根運河とオオタカ / ポタリング六尺

自転車(ポタリング)


流山市東深井に住む私にとって、利根運河CRはポタリングの出発地であり到着地でもあります。
(紅葉の美しい理窓公園も、実は敷地の大部分は流山市東深井の住所になります。)

091203_01.jpg

さて、先日の第7回東葛ポタの道中、利根運河CRで鷹匠サークルの方々とすれ違いましたが、千葉県野田市や茨城県牛久市では鷹匠サークルの活動が盛んで、11月15日から2月15日までの三ヶ月間は鷹狩が許可されるので利根運河付近では、ペットとしての鷹を使って野鳥などを獲るスポーツとしての鷹匠が行われているそうです。私も一昨年12月に、理窓公園で鷹匠さんに遭遇しペットしての鷹(ハリスホーク=和名モモアカノスリ)を間近で拝見させて頂きました。

紅葉が終わって木立の隙間が多くなってくると、野鳥が観察しやすくなりますが、私もこの2年間に、利根運河周辺でオオタカ?と思われる鷹に何度が遭遇しています。
遠くに飛翔しているタカ科を素人目で、オオタカなのか、ハイタカなのか、サシバなのか自信はないですが、運良く低い木立や池のほとりに降り立った時に見た姿は、おそらくオオタカだと思います。それは時々拝見させて頂いている、利根運河の野鳥サイトのこちらの画像(きりりとした白い眉斑)を参考にさせて頂いています。

江戸川CR方面から利根運河CRに入り、国道16号線のアンダーパスを抜けると北側には野田市三ヶ尾の湿地地帯が開けてきます。市立柏高校の反対側あたりは、かなり奥まで谷津田が食い込んでいますが、一度だけこのあたりで烏ではない鳥が集団で円弧を描きながら飛んでいる姿を見て
「え?鳶ではないしオオタカ??数が多すぎるし、しかも集団飛行ってするの??」
と、とても不思議だったのですが、これも流山BLOGGERSのメンバーであるSpockさんの利根運河で「江川 秋のタカの渡り観察会」行ってきました!の記事を読んで、サシバの鷹柱だったのだとわかりました。

先月に始まったNHKスペシャルドラマ「坂の上の雲」の予告編で、病床に伏した正岡子規(香川照之)が庭を見つめながら「この小さな庭にも森羅万象の宇宙があるんじゃ」....と後の「病牀六尺(病床六尺)」に通じる台詞のシーンがありました。

091203_02.jpg

私のポタリングは、ほとんど遠出はせずに
ん?これなんだろう??...あれ?これは何??
と利根運河CR周辺だけで半日終わってしまうことも多々あります^^;
ま〜言ってみればポタリング六尺といいますか、ごく狭いエリアでもいくつも発見があって面白いです。

ま、そんなわけで私は利根運河周辺やちょっと遠くても"ちばらき"周辺の里山や谷津をMTB寄りのクロスバイクで出かけているのですが、ヤブレンジャーのごとく道無き道に分け入っていくことも多いので...
「え??こんなところに自転車で入ってくるのか??」
とオオタカなどの野鳥よりもバードウオッチャーの方々を驚かせることが多いようで、ご迷惑おかけしてすみませ〜ん^^;

オオタカはドバトなども捕食するので、ある程度の都市型生活も可能らしいのですが...でも、猛禽類が安住できる環境は、餌となるヘビやトカゲの爬虫類、それの餌になるカエル、さらにそれの餌となる昆虫などが豊かな湿地環境がそばにあることが最良との事。

091203_03.jpg

流山おおたかの森と冠がついた駅周辺では、どんどん開発が進行しちゃっていますが、利根運河周辺は猛禽類の安住の地として残って欲しいですねー。


人気ブログランキングにほんブログ村 自転車ブログblogram投票ボタンランキング投票ボタン

2009年12月03日

posted by たすけ at 23:03 | Comment(10) | TrackBack(0) | 自転車(ポタリング) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする