印旛、東葛、木下(きおろし)草深(そうふけ)って読めますか?

ちばらきチャンネル

千葉県の関宿は「せきじゅく」ではなく「せきやど」だ。
印西(いんざい)市の木下を基点とする木下街道の木下は..
「きのした」ではなく「きおろし」なので、なんとも地名はややこしい。
草深=そうふけ なんていうのは印西市民でなければ発音できないかも。
千葉県印西市=印旛沼の西に位置し、木下地区は利根川に接している地区です。

印西市木下
さて、この印西市木下地区にある六軒水神橋からすぐに厳島神社がありますが、
この六軒厳島神社の祭礼や竹袋稲荷神社の祭礼でくりだす山車の行列は、東海道
の関宿(せきじゅく)の規模には到底及ばないけど、東葛近隣地域では有名です。

印西市木下
六軒厳島神社の傍に、第二十四代横綱 鳳 谷五郎(おおとり たにごろう)の
石碑が一昨年に完成し、上部の“不撓不屈”の文字は横綱の姪孫(てっそん=兄の孫)
にあたる俳優滝田栄氏の揮毫によるもの。

...って。なんだかどうでもいいような、プチ情報ばかりですが(苦笑)
実は今年の1月の記事「したっけは東葛弁?」の記事を書いた頃、滝田栄氏と幼馴染の
社長さんからの依頼で、おなじく幼馴染の山ア山洋(やまざき さんよう)印西市市長さん
後援会ホームページを作らせて頂くことになりました。

市長さんはとても気さくな方で、周囲の人は親しみを込めて山洋さん..と呼んで
いました。そういえば市長さんも「・・したっけ」を何度も使っていましたっけ(笑)
ともあれ、印西市関連のサイトを作るなら、私も印西市のことを隅々まで学ばねば..と
印西について色々調べて制作にとりかかりましたが・・

...ところが、市長さん本人ではなく取り巻き船頭の方々からの制約が多くて
作っては白紙に戻し、また作り直してはまた白紙に戻され、4ヶ月かかって
とどのつまりが、ラスト二週間で与えられた雛形で押し込み完成させたので
なんだか申し訳ないような、消化不良のような・・てな結末でした。

印西市木下
さて写真右が、利根川に接する北千葉揚排水機場(第1機場)で
左の赤い建物が印西市中央公民館ですが...

印西市木下
印西市中央公民館敷地の角にある、木下河岸〜大森宿の道標を
見ながら公民館の裏手にまわると...

印西市木下
NPOいんざい水の郷ネットワークが運営する「ぶらり川めぐり」の乗船場があり
「あぁ〜仕事じゃなくて、ゆっくり観光してみたいなぁ」なんて思っていたら・・・
自転車仲間の103(トーサン)のブログに「再発見ポタ」の告知があり(喜)
もちのろん、参加表明をさせて頂きました♪

印西市は、北総線の草深地区を中心とする千葉ニュータウンと、成田線の木下地区を
中心とする旧市街地に新旧はっきり分れていてますが、山洋市長さんのモットーが
「市民主導の地方自治」で、新旧の住民が、それぞれに自ら建設的な意見を出し合い
地域社会が活性することが理想であるとおっしゃっていました。

2010年開業を予定の「成田新高速鉄道線」が開通すれば劇的に人の往来が盛んに
なると思いますが、私が山洋語録で印象的だったのが...
「ここはね、世界へ続く街道なんだ。日本で最も発展する可能性がある街なんだ」
う〜む、あと10年もすれば世界中で「木下」を「kyoroshi」と発音するかも?(笑)

人気ブログランキングにほんブログ村 自転車ブログblogram投票ボタンランキング投票ボタン

2008年07月31日

posted by たすけ at 01:55 | Comment(6) | TrackBack(0) | ちばらきチャンネル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

どう頑張っても関の山(野田市関宿の話)

ちばらきチャンネル

「関宿」は「せきやど」となんの疑いもなく発音している私ですが
つい先日、関西の方と電話で話していて...
「たすけさん、最近はゴルフをやめて自転車に凝ってはるそうで・・」
「そうなんですよ、こないだは関宿まで行ってきました。」
「せきやど?せきじゅくのことですか?」
「せきじゅく?...えぇ、関所の関に、宿屋の宿です。」
「ひえぇ〜!ほんまですか?それはまた、たいそうなツーリングでしたな。」
「え?たかだか半日のサイクリングですけど。」
「はぁ?」


どうも、関西というか全国的には三重県亀山市にある関宿(せきじゅく)のほうが
有名らしい。そりゃどう考えても、東海道五十三次の関宿のほうが知名度はあるな。
国の「重要伝統的建造物群保存地区」にもなっているし、どう頑張っても「関の山」
の語源になっているくらいだし。
という訳で、現在は野田市に編入されてしまった千葉県の関宿についてちょっと補足。

千葉県野田市関宿
関宿(せきやど)ってこの辺です。地図のAポイントは二川中学とロッキーバーガー
関宿店♪
千葉県の北西部で利根川と江戸川に挟まれた、角の先のような地形ですが
関宿の在(ざい=地元民)の人は誇りをもって関東平野の「へそ」と称しております。

しかし、どう頑張っても二つの川に挟まれたこの地勢では、利便性に乏しいので
土地が安いから子育て世代のマイホーム購入には最適だけど、子供の成長に伴い
引っ越してしまうので、都心から近い割りには人口は増えもしないし減りもしない
とロッキーバーガー関宿店のおばちゃんも言っていました。

千葉県野田市関宿
昭和33年(私の生れ年)に現在の宝珠花橋(ほうしゅばなばし)が完成しましたが
それ以前までは廃船となった小船を繋ぎ合わせた「船橋(ふなばし)」でした。

江戸時代初期、利根川の東遷事業行われ、世界一の人口を誇った大消費地江戸に向か
って高瀬船や廻船など大小様々な船が、ここを経由した訳で、そりゃあ当時はおおい
に関宿も繁栄した訳ですが、三重県の関宿と決定的に違ったのはお伊勢参りなど観光客
の宿場でなかったのが、街並み保存が進まなかった要因でしょうねぇ。

千葉県野田市関宿
さて、その"へそ部分"に博物館を兼ねて移築されたのが関宿城博物館であります。
トイレだってその名もゆかし雪隠(せっちん)という名前です。
でも出来れば便器は洋式にして欲しいけど(笑)

千葉県野田市関宿
現在、利根川と江戸川の分流地点は中の島公園となっており、江戸(東京)方面から
は高瀬船や廻船ならぬローディーさん(ロードバイク乗り)たちが「そうだ関宿行こう」
とここで江戸川CR(サイクリングロード)を折り返して剛脚を磨いております。
おおよそ江戸川の河口から、この中の島までが50kmなので、往復100kmの練習コース
としての最適なポイントなんですね。

千葉県野田市関宿 昭和50年代前半

ちょっと前まではロッキーバーガー関宿店(柏寺)あたりから、見事な松並木があり
街道の面影を残していたのですが、現在ではわずか数本になってしまったのが残念で
なりません。ま、拙ブログで紹介できるのは、せいぜいこの程度が「関の山」なので
もっと詳細&丁寧に、千葉の関宿を詳しく解説しているのが☆みどりのボランティア
飯田富雄さんのサイトですので是非ご参照ください。

どうでしょうか?全国の皆様、千葉の関宿ってこんな風景のところです。関宿に到着
した自転車海苔は、博物館に併設されているレストハウスやけやき茶屋という食事処
で休憩しますが、チーム東葛(笑)のメンバーがよく利用するのは野田市木間ヶ瀬5175
にある関宿の名店「日本一煎餅処 喜八堂」です。
千葉県野田市関宿
この喜八堂は、東京駅八重洲地下街のレモン通りにも支店がありますので、東京に
お越しの節は「喜八堂」にお立ち寄り頂き「千葉の関宿案内」を新幹線の中ででも
読んでみてくださ〜い♪


人気ブログランキングにほんブログ村 自転車ブログblogram投票ボタンランキング投票ボタン
タグ:関宿

2008年07月30日

posted by たすけ at 12:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | ちばらきチャンネル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

野田市桜台の櫻木神社

ちばらきチャンネル

野田市桜台の櫻木神社の画像を「携帯写真フリー素材」のほうにアップしておきます。
櫻木神社(千葉県野田市)
野田市桜台の櫻木神社

申し訳ありませんm(_ _)m
「携帯写真フリー素材」のコンテンツは改装中につき画像はすべて削除されています。

人気ブログランキングにほんブログ村 自転車ブログblogram投票ボタンランキング投票ボタン

2008年07月29日

posted by たすけ at 02:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | ちばらきチャンネル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

野田市上花輪の香取神社

野田市上花輪の香取神社の画像を「携帯写真フリー素材」のほうにアップしておきます。
上花輪の香取神社(千葉県野田市)←クリックでジャンプ↓

野田市上花輪の香取神社

ブログランキング
タグ:野田市

2008年07月28日

posted by たすけ at 02:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | ■シニアの自転車生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

野田ポタ(流山街道と関宿掘ルート:立葵の小径を行く)

先日のロッキーバーガー関宿店に行った時の、本来のポタリング(自転車散策)
の行程を忘れないうちにアップしておきます。
クロスバイク乗りの私はより遠く、より速くというよりは、足の向くまま
気の向くままに自転車でうろうろしながら「風景の骨董品」を探しては携帯カメラ
に収めてくる訳で、今回のルートも素直に利根運河から直接江戸川CRに行かず
とんとんみずき橋ルートで北上し、流山街道の裏道を走り、帰路も利根川CRを
使わずに関宿掘ルートで戻ってきました。以下、主な立ち寄りスポットの画像です。

野田ポタ
海福寺(野田市山崎)...山崎貝塚遺跡からすぐの海福寺境内には七福神像があります。
七基それぞれに丁寧に解説付です。そうだ、今回は石仏を多めにアップしてみよう♪

野田ポタ           
櫻木神社(野田市桜台)...野田市で最古の神社です。移築されて結婚式場など
商業ベースが色濃く出てますが、年中行事は古式にのっとり見ごたえがあります。

野田ポタ
香取神社(野田市上花輪)...毎年7月21日が上花輪夏祭りで、今年は本日7/26(土)
が野田みこしパレードですので、上花輪香取神社の「白木みこし」総欅白木仕立て
無垢(ムク)の神輿をみることができます♪

野田ポタ
キッコーマン本社前...で。これは7/26(土)の追加画像です。
7/26の独逸侵攻作戦の皆さんと別れてから、1人御神輿パレードを偵察に行った
のですが本番は15時〜18時とのことでまだ数台しか集まってませんでした○乙

野田ポタ
須賀神社猿田彦神(野田市野田)... 猿田彦の丸彫像は、野田市内では数基あります
が、文政6年造立の約2メートルの丸彫の立像は野田市の『有形文化財』です。

野田ポタ
武神館道場(野田市野田)...野田には「少年忍者風のフジ丸」youtube.gifで解説者として登場
した戸隠流忍術継承者の初見良昭氏が創設した「武神館道場」があります。
本部はこちらですが、現在の道場は愛宕駅近くにあるということでした。...っていうか
大黒天のルーツは古代インドにおける「マハーカーラ神」=悪魔退散の強力な守護神
っていうのはわかるけど、忍法&武道の本部に大黒天?とはちょっと意外でした。

野田ポタ
中の島のコブシの木....先日のポタでは、一旦この中の島まで来て、それから宝珠花橋
まで戻ってからロッキーバーガー関宿店に行きました。

野田ポタ
浄禅寺(野田市古布内)...立派な山門でした。この門脇に一同にまとめられた沢山の
祠があってその裏の刻字を読もうとして、ヘルメット&サングラスのまま周囲をうろうろ
していたら、近所のおじさんに怪訝な目で見られてしまいました(苦笑)

野田ポタ
神明神社(野田市木間ケ瀬)...この猿田彦命の優しい顔の向こうで、ランニング(死語?)
姿の子供たちが、だるまさんが転んだをしていまた、懐かしい昭和の夏休みの風景でした。

野田ポタ
関宿掘りの小径...路傍のそこかしこに立葵(たちあおい)が植えてあるのです。
私、この立葵(たちあおい)の花が好きでして「庭に植えたい」と言ったら...家内が
「なんでそんな田舎の花を植えるのよ!」と却下されました^^;
私にとって夏の代表花と言えば、向日葵ではなく立葵なんですけどねー

野田ポタ
茅葺(野田市上三ケ尾)...某茅葺フリークの方の為に掲載しておきます(笑)
場所は福田第二小学校付近です。奥まで入って行くのを躊躇したので未確認ですが
この茅葺の建物、民家ではなくてどうやら事務所になっているようなのですが
一人では入っていく勇気がないものですから、利根運河CRからもすぐですので
機会があれば一緒に確認しに行きましょう(笑)...ではそういう訳で締めの台詞は

今日も、楽しかったですっ!
[撮影場所:下根香取神社]
野田ポタ 下根獅子舞・棒剣術の会場はこの神社です♪

「少年忍者風のフジ丸」youtube.gifで本間千代子さんの「忍術千一夜」コーナーを
リアルタイムで見ていた方は方はクリックして下さい^^;
 ↓↓↓↓↓
ブログランキング

2008年07月26日

posted by たすけ at 00:40 | Comment(4) | TrackBack(0) | ■シニアの自転車生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

そうだ秋田行こう(考えてみれば、20世紀最後の夏休み)

考えてみれば、子供と一緒に過せる時間は、ほんのわずかな期間で。
絵日記を書いて、それでおしまいになってしまうような夏じゃなく。
大きくなって、思い出してくれるような「夏の記憶」をつくれるかどうか、
親も、試されているのです。
今年2008年夏のJR東海の「そうだ京都行こう」のCMがこんなフレーズで・・

娘が高校生になってからは家族で夏休み旅行なんて皆無になってしまいました。
ま、たぶんに我が家の経済事情の悪化も反映しているのだけど(苦笑)
ともあれ、7/19は自治会の夏祭りで、近所のちびっ子たちと戯れてひさびさに
楽しい一時を過せました。子供はやんちゃな、ちびっ子たちの時代が一番可愛い
もので、娘も知人の子供たちも無邪気な笑顔が懐かしい今日この頃です。

...で。そんな事をふと思っていたら、今日久々に大学時代の友人からメールが
「今、○○高校に息子の試合の応援に来ているのだけど?」
「おぉ〜!それじゃ試合終わったら職場に寄ってよ!すぐ近所だからさ!」

てな訳で、学生時代の友人家族が職場を訪ねてくれました♪

友人とは1年ぶりの再会ですが、奥様と息子さんとは6年ぶりくらいです。
お互いの子供が小さい頃は、お互いの家を行き来したり、アンデルセン公園など
で一緒に遊んでもらったものですが、中学生くらいになってからは家族同士では
全く交流がなくなっていました。

下の写真は2000年(20世紀最後)の夏休みに、その友人のご実家(秋田の象潟)に
泊りがけで遊びに行った時のスナップです。
2000年夏休み
この当時 私の娘:小4 友人の長男:小5 次男:小2 長女:幼稚園生
みんなで足を上げているポーズの写真などは、めざましTVの占いコーナーに投稿
してみようかな?なんて思った親バカ丸出しの時代で(苦笑)
あれから8年が過ぎ、私の娘:高3 友人の長男:大1 次男:高1 長女:中2
となり、今日は高1の次男君の試合の応援で、家族3人で立ち寄ってくれましたが
往時のやんちゃな次男君の面影もすっかり青年の顔に変貌していました。

考えてみれば、娘が親の要求に応じてポーズをとってくれたのは、この2000年の
夏休みが最後でした。それ以降は私がレンズを向けるとあからさまに嫌な顔して
私にシャッターを押させてくれませんでした(苦笑)

2000年(20世紀最後)の夏休み...ご実家といっても友人のご両親はすでに故人となり
広い立派な家で、思い出深い夏休みを過させて頂きました。海がすぐ傍で夜は涼風が
入るのでクーラー要らず、海岸では鳥海山系からのミネラル豊富な湧き水が出ていて
天然の岩牡蠣が採れ、地元の漁師の方にわけてもらったそれを海水の塩味で食らい
冷たい湧き水で冷やしたスイカやトマトも食らうという、まことに至福の時間でした。

「今年も秋田に家族みんなで帰るの?」
「いや〜もう家族全員で帰ることはないねぇ」

やはりどこの家も子供が高校生くらいになれば、子供のスケジュールと親の休み
は合わないようです。

考えてみれば、子供と一緒に過せる時間は、ほんとにわずかな期間で。
子供のためにと思っていた「夏の記憶」は、私たち親の大切な記憶となっています。
そういえば、あの時『白瀬南極探検隊記念館』は行ったものの、現在「にかほ市」
となった各観光名所や史跡を訪ねる旅を、今度はゆっくりしてみたいなぁと帰途に
思ったことを思い出しました。

いつか時間が出来たなら、あの時の子供たちの無邪気な笑い声の記憶を辿りながら
夏の暑さが厳しい京都ではなく、涼風が心地よい『そうだ秋田行こう』っと♪

ひそかに「そうだ○○行こう」と思っている方はクリックして下さい^^;
 ↓↓↓↓↓
ブログランキング

2008年07月23日

posted by たすけ at 23:36 | Comment(4) | TrackBack(0) | 日記(家族・子育て) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

天然サプリが嬉しいお店♪(ロッキーバーガー関宿店)

またまた自転車仲間ブログに影響された記事で、今回はB級グルメ版です!
グルメといっても「旨い!」というより「嬉しい!」というお店のレポートです。
今回影響されたのが「自転車うろうろ日記」のブログ主、spiritさんが綴った
「いよいよ関宿へ」に紹介されていたロッキーバーガー関宿店です。

私の自宅近くの運河駅にも以前ロッキーバーガーがありましたが、あっという間
に閉店してしまった記憶があります。まぁ、安価なハンバーガーですので、旨い
というよりは、懐かしい味といったハンバーガーでした。今、現存しているのは
ロッキーバーガー利根店とロッキーバーガー関宿店のみらしくspiritさんは両店
のレポートを綴っています。

...で。spiritさんのロッキーバーガー関宿店のレポートで私が目を奪われたのが
実はハンバーガーではなくて、冷えたトマト&きゅうりでした。(笑)
学生時代バイトした保養地のレストランで、大型タッパーにトマトやきゅうりや
マクワウリを入れて、そのまま大型製氷機の中に入れておき、テニスコートのお客様
までデリバリーして大変喜んで頂いたことがありました。炎天下、汗だくで自転車を
漕いだ後の冷えたトマト&きゅうりは身体には最高の食材なんですよねー。

...ということで、私はロッキーバーガー関宿店に冷えたトマト&きゅうりを求めて
関宿を目指したのでありました(笑)

ロッキーバーガー関宿店の住所は千葉県野田市柏寺612でランドマークは
宝珠花橋(ほうしゅばなばし)と野田市立二川中学校です。
実は千葉県野田市の関宿地域は、連携型中高一貫教育というモデル地区
になっており、この二川中学校の場所はなんとなく頭に入っておりました。

宝珠花橋から流山街道(県道17号線)沿いを北上すればロッキーバーガー関宿店
に7〜8分で到着しますが、できるだけCR(サイクリングロード)から近い行き方
はないかと、江戸川CR左岸(千葉県側)を走行し、宝珠花橋の信号を過ぎて
ほどなく走行すると海から52kmのポストを過ぎるとすぐに・・・

ロッキーバーガー関宿店
おぉ!見えた見えた!二川中学校...ってことは、あのオレンジの屋根がそうかな?

ロッキーバーガー関宿店
間違いないですねー。本日の目的地ロッキーバーガー関宿店が見えました♪

ロッキーバーガー関宿店
海から52kmのすぐ手前に土手を下りる舗装道があったので、ちょっと戻って

ロッキーバーガー関宿店
土手を下りて流山街道に出たら、すぐそこでしたロッキーバーガー関宿店♪

ロッキーバーガー関宿店概観
うっ!やっぱり事前にspiritさんの記事を読んでいなければ、1人ではとても
入れそうにない雰囲気です(笑)

ロッキーバーガー関宿店店内
この店内(spiritさん撮影)にお子さん連れの若いお母さんが座っていました。
「あのぅ〜ハンバーガー食べたいのですけど?」
「持ち帰りでいい?」
「えっ?いやその...できれば店内で食べたいのですが・・」

知らなかった、この店はテイクアウト専門にしているらしい...
でもそれじゃ、冷えたトマト&きゅうりが食べられない(苦笑)
困っていたら、若いお母さんがテーブルを譲ってくれました。
「あっ、どうもすみません」
あとでわかったのですが、この若いお母さんはお店の娘さんでした^^;

ロッキーバーガー関宿店メニュー
店内メニュー(spiritさん撮影)...
あ〜やっぱり、トマト&きゅうりのメニューはないな?(当たり前か^^;)
でも店内のどこにもトマト&キュウリが置いてないぞ?(げっ、どうしよう^^;)

「あ、え〜と..ハンバーガーとコロッケバーガーを下さい」
厨房に入ったおばちゃん(店主)にとりあえずオーダーするが、気持ちはそぞろ
ずっと心の中で、冷えたトマト&きゅうりのことを、聞こうかどうかしようか
葛藤していて、ドリンクをオーダーするのも忘れていた(苦笑)

ロッキーバーガー関宿店
ほどなく、ハンバーガーが運ばれる...そこで勇気を出して
「あのぅ〜、アイスコーヒーを下さい。」
「それから...冷えたトマトとかきゅうりはないですか?」
「えっ?もしかしたらあなた、こないだ我孫子から自転車で来た方のお知り合い?」
「えぇ〜そうなんですよ^^;彼のブログにこのお店と冷えたトマト&きゅうりが
載っていて、それが食べたくて来ました。」
「あ〜そうだったのぉ、今日は置いてないのよねぇ」
「こないだの我孫子の方ね、すごい汗かいていたから、どうぞって出してあげて
それから結構話し込んじゃったんだけどね(笑)」
「そうですかぁ・・」
 と、意気消沈していたら

ロッキーバーガー関宿店
「はい、どうぞ家の冷蔵庫から出してきたわよ」
うぉ〜〜!!アイスコーヒーと共に出てきた、冷えたトマト♪しかも丸ごと2個♪
「すみませ〜ん!私もこれブログに載せますから、そしたらわんさか自転車仲間が
来ちゃうかもですよ?(笑)」
「へぇ〜、インターネットに載せてくれたのねぇ」
「見てみます?携帯からで見ることできますよ」
「いやぁ〜、私そういうの弱いから...」
「○○!(娘さんの名)ちょっと見せてもらってみてよ」

...ということで、先ほどの若いお母さんが娘さんだと知りました。
携帯で「自転車うろうろ日記」を記事を見てもらい、spiritさんのサイト名と
拙ブログのサイト名をメモして、検索で見つけて下さいと伝えておきました。

ロッキーバーガー関宿店
「はい、これは自家製の梅干し、きゅうりにつけて食べてみて」
うっひゃ〜!!冷やしトマトに引き続き、きゅうりも出して頂きました♪
写真右がおばちゃん手作りの梅干しで、写真左がその果肉とマヨネーズで
これをきゅうりにつけて食べる、梅干もろきゅうでございますぅ♪

自転車仲間の熱中症対策で塩タブ(塩のタブレット)が話題になりましたが
この自家製梅干しは、かなり塩分が濃いクエン酸食品なのでまさに天然サプリ♪
塩タブより効果あるかもです。実際これを食べて身体がすごく軽くなりました♪

...で。結局
ハンバーガー2ヶ+ドリンク+冷やしトマト+きゅうり+梅干を出してもらい
「サービスじゃまた来れなくなってしまうから、ちゃんと料金とって下さいね」
とお願いしたのですが、なんだかとっても安い値段にして頂いたみたいで
かえって恐縮してしまいました。

ロッキーバーガー関宿店のおばちゃん、ありがとうございました!
もし可能なら、どうか夏季限定メニューに、冷やしトマト&梅干もろきゅうセット
加えて下さいね。丁寧にカットしなくてもそのまま丸ごとで満足でございます♪
あと、水筒に補給する氷があれば重宝しますので氷も売って頂けると嬉しいです♪

...って。図々しくも自転車乗りとしての要望を記事の最後に書いてしまいましたが(笑)
炎天下に食べる、冷やしトマト&きゅうり&梅干はまさに天然サプリでございました♪
でも、常時あるかどうかは不明ですので、ロッキーバーガー関宿店に行く際は事前に
電話(店名フレンド:0471-96-0813営業:10:00〜18:00位)に確認したほうがいいかもです。


「冷やしトマトは丸かじりが好き♪」という方はクリックして下さい^^;
 ↓↓↓↓↓
ブログランキング

2008年07月22日

posted by たすけ at 19:03 | Comment(12) | TrackBack(0) | 美味いもんチャンネル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

未来の乗り物?W3(ワンダースリー)のビック・ローリー

TVドラマや漫画の追憶


またしても自転車仲間のブログやコメントを拝読していて思い出した記事です(笑)

東葛人さんが、今年の初めに「セグウェイ」に試乗されて『へぇ〜未来人だなぁ』
と感心していました。そして最近、x24さんが手作りリカンベントを製作を始められて
昨日のTulsa McLeanさんのブログを見ていたら自転車付き車椅子の記事が・・

私自身は機械工作などはとても苦手な分野なのでせいぜい夢の世界でこんな乗り物
があったらなぁ・・・なんていう空想が関の山なんですが。
幼い頃に一番憧れた、夢の乗り物がスーパージェッターの流星号youtube.gif
そしてもう一台が、W3(ワンダースリー)に出てくるビック・ローリーyoutube.gifでした。

W3(ワンダースリー)のビック・ローリー
小学校の時に買ってもらった、W3(ワンダースリー)のビック・ローリー
でっかくプリントされた、お習字道具入れの鞄がちょっとした自慢でした♪当時は
古タイヤの跳び箱の、一番大きいタイヤの中に3人おしくらまんじゅう状態で入り
「さぁ!今から21世紀に行くぞ!」「ちがうよ!30世紀だよ!」
なぁ〜んて、たあいもない遊びをしていたものです(苦笑)

一輪モーターサイクル
そして現実に21世紀となり、こんなマシーンが製作されました。(実際の走行動画youtube.gif)
1970(昭和45)年以来"モノホイール"製作に取り組んでいるKerry McLean氏による
225馬力V8エンジン搭載の一輪モーターサイクル"Rocket Roadster"というマシンで
ハンドルは付いていますが、曲がるには身体を傾けてステアリングを切るそうで・・
...でも、これって前方視野が圧倒的に死角ですよね?(笑)....それから
自転車王国のオランダではキュートな"一輪バイク"が商品化されています。
日本語ページではありませんがページ真ん中に実際の走行動画があります♪

もはや夢が現実になって来たんだなぁとあらためて感慨深いものがありますが
子供の頃には全く考えもしなかった、地球温暖化やエコロジーそして健康と体力(笑)
そこで"自転車版モノホイール"はないのかしら?と思っていたらありましたよ! 
東京ミッドタウン(東京・六本木)の21_21デザインサイトで開かれている「21世紀人」
という展覧会に展示されたベン・ウィルソン氏製作の一輪車(モノサイクル)が♪

モノサイクル
私は観たことがないのですが、大友克洋作品のスチームボーイというアニメにも
一輪バイクが出てくるそうで、今の若い人にとっては"モノホイールバイク"や
"モノサイクル"を見て真っ先に連想するのはスチームボーイなんでしょうねぇ。
リアルタッチの大友克洋作品は私も好きですが、脳裏に刷り込まれた夢の乗り物
は単純なタッチで擬人化された動物が友達にいて&番組のテーマソングは
男性コーラスか少年合唱団がお約束であった昭和のSF作品ですね(笑)

W3(ワンダースリー)のビック・ローリー
...で。あらためてW3(ワンダースリー)のボッコ、ブッコ、ノッコと星真一少年が
ビック・ローリー運転中はどうやって前方確認していたのか検証したら...やはり
身体を傾けて脇から前方確認をしていました!(笑)
さてさて昭和30〜40年代に小学生だったご同輩諸氏、皆さんはどんな
キャラクターグッズがちょっとした自慢でしたか?^^?

人気ブログランキングにほんブログ村 自転車ブログblogram投票ボタンランキング投票ボタン

2008年07月18日

posted by たすけ at 19:41 | Comment(5) | TrackBack(0) | TVドラマや漫画の追憶 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ポタリングとバードウォッチング

日頃から自転車愛好家のブログを拝読して、歴史ポタやグルメポタの参考にさせて
頂いてますが、他にも感心する記事や感動する画像に出会うことが多いです。

TEAM_STROLLER(チーム・ストローラー)STROLLER=散歩する人・放浪者・うば車 
サスケハナさんのブログ「シニアの自転車日記」の7月11日付けのエントリーに
「サイクリングとバードウォッチ(両立するか?)」という記事がありました。

私自身も普段のポタリング(自転車散歩)で鳥のさえずりを楽しみにしておりますが
音源を録ろうとしても、画像を撮ろうとしても、特殊な集音マイクや望遠レンズを
携帯しているわけではありませんから、なかなか満足するような作品になりません。
サスケハナさんが書いてらっしゃるように...
「バードウォッチを主目的としたサイクリングは可能としても
 サイクリングを主目的としたバードウォッチはなかなか難しい」

とは全く同感だなぁ・・と思っていました。

巣作りを始めた山鳩
この画像は我が家の夏みかんの木に今年も巣作りを始めた、山鳩(キジバト)の画像
で、お尻を向けたままで掲載するのがお恥かしい限りの画像なのですが(苦笑)
庭に居ついた鳥でさえ、なかなかバッチグぅ♪なシャッターチャンスに廻り合うこと
は難しいなぁ・・・と思っていました。

ところが、x24(ニシ)さんのブログ「時を楽しむ」の7月13日付けのエントリーの
「青鷺の詩」という記事を見て、びっくり仰天!
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
是非クリックしてご覧になってみてください。これは傑作です!
「え!?なにこれ合成!?」「まるで真正ガッチャマンみたいだ!」
と、一瞬目を疑ってしまうほどの、見事な鷺の立ち姿(ポーズ)であまりに完璧な作品
だったので、相当長時間シャッターチャンスを狙っていたのかなぁと、思っていたら
「自転車で渡ろうとして鉢合わせ。飛び立つのを待っていたが、その気配はない
近づいていっても逃げる様子はない。デジカメを取り出して1メートル近くまで
寄りながら撮影したもの」
とのこと。

いやぁ〜こんなこともあるのですねぇ。
「ポタリングを主目的としたバードウォッチはなかなか難しい」のは事実なのですが
今日は稀に見るシャッターチャンスというのが私にも来ないかなぁ...
なんて想いながら自転車を漕ぎ出す、自転車通勤の日々なのです♪

クリックして頂くと励みになります^^;
 ↓↓↓↓↓
ブログランキング

2008年07月16日

posted by たすけ at 00:00 | Comment(8) | TrackBack(0) | ■シニアの自転車生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

松戸宿の歴史を知りたければ、この人に聞け!

唐突ですが...当人がシャイな性格なので、直接のリンクは避けました(笑)

松戸宿の歴史を知りたければ、この人に聞け!
 ↑   ↑   ↑   ↑   ↑   ↑   ↑
このフレーズをそのままコピーしてGoogleやYahooで検索してみて下さい。
そうすると、八嶋商店の若主人(...ってもう若主人って年じゃないだろう?笑)
が趣味で制作した「水戸道中・松戸宿のご紹介」のサイトが紹介されています。

但し、そこで紹介されている八嶋商店のURLは間違っています。
「八嶋...いつから大阪の割烹店の若主人になったの!?」(笑)
松戸本町にあるちょうちんの八嶋商店の正しいURLは
http://www.net-yashima.com/ と http://www.koalanet.ne.jp/%7Eyashima/ です。

さて「松戸宿の歴史を知りたければ、この人に聞け!」
で紹介されている松戸宿のサイトですが、まだ一部に制作途中の箇所はありますが
歴史オタクにはかなり参考になる詳細な資料や案内図が整理されています。

「いや〜、知らなかったよ!八嶋。いつの間にこんなの作っていたんだ?」
昔から八嶋のマルチな才能を尊敬していたけど、相変わらずだねぇ(笑)
路地裏のさんぽにん..ならぬ...路地裏のポタリストとして
今後、松戸宿界隈の歴史ポタをする時の参考にさせて頂きますね○┓

クリックして頂くと励みになります^^;
 ↓↓↓↓↓
ブログランキング
タグ:松戸宿

2008年07月15日

posted by たすけ at 16:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記(言いたい放題) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする